留学プランを組み立てるときに、考えておく必要があるビザ。ビザの要/不要により、語学学校へ通う期間やレッスン時間が変わってきます。申請の必要がある場合は、手続きに十分な余裕を持ち、早めに準備を進めましょう。
※ビザの申請方法や規定は予告なく変更される場合があります。最新情報は各国大使館にてご確認ください。
学生ビザとは
留学と学生ビザの取得
ビザとは、各国大使館、領事館が外国人の入国申請に対して発行する入国許可証のこと。ビザには渡航目的によっていくつかの種類があり、修学が目的の場合、取得しなければならないビザは「学生ビザ」。主に滞在期間と受講時間数によって学生ビザの要/不要が国ごとに定められていますので、自分の留学プランが学生ビザを必要とするものなのか確認しましょう。ビザの規定は予告なしに変更されることがあるので、必要書類、申請料、発給までにかかる期間などに変更がないかどうか、事前に各々の大使館または領事館に確認を。
学生ビザは「審査」の上発給される
ビザは申請すれば必ず発給されるものではなく、「審査」を経て発給されるもの。書類や面接等の審査で、ビザの趣旨に沿わないと判断されれば発給されないこともあります。ビザ申請者によっては基本となる必要書類以外の書類を求められるといったケースも。このことを念頭に、申請準備は丁寧に注意深く行いましょう。
学生ビザ取得にかかる時間
ビザ取得までに要する時間は通常1ヶ月程度とされています。ですが、夏の混み合う時期や書類に不備があった時のことなどを考慮して、出発に間に合うように余裕を持って申請する必要があります。
主要英語圏の学生ビザ ガイドライン
アメリカ
週18時間以上の授業を取る場合、期間を問わず申請する必要がある。3カ月を超える留学の場合、必ず週18時間以上のコースを受講しなくてはならない。
カナダ
就学期間が6カ月を超える場合は申請する必要がある。ケベック州は別途規定があるので注意。
オーストラリア
3カ月以内の滞在の場合は、観光ビザで留学/英語コース受講が可能。3カ月を超える場合は学生ビザが必要となり、政府登録の学校でフルタイムコースを受講するかたちとなる。
ニュージーランド
3カ月を超える就学をする場合、学生ビザを申請する必要がある。3カ月以内1コースに限った就学であれば、観光ビザの範囲内で受講することができる。
イギリス
6か月以上の留学の場合、スチューデントビジタービザと呼ばれる短期学生ビザ。渡航前に申請の必要はなく入国の際に審査を受けることが可能。
アイルランド
入国の際にはビザ不要。滞在期間が3カ月を超える場合、現地で外国人登録が必要となる。
*ビザに関しては、上記以外にもさまざまな規定があります。また、ビザに関する規定は予告なくしばしば変更されることがあります。大使館などの各国関連機関で、最新情報を必ず確認してください。
ビザ申請に必要な書類例
ビザ申請用紙
各国の大使館・領事館より入手する。
パスポート
有効期間が滞在する期間より多く残っているもの。国によっては滞在期間プラス数ヶ月分の有効期間が残っているものを要求されることがある。
財政能力証明書
銀行の残高証明書など。ほとんどの場合、本人名義のものが求められる。また、最低残高額を指定する国もあれば、出国証明(航空券など)や学費支払い証明書(学校からの領収書)などを要求する国もある。
入学許可書
留学先の学校から送られてきたもの。留学期間と1週間の授業時間、コース名などが明記されているもの。
写真
本人確認の証明写真。サイズや必要枚数は国よって異なる。
健康診断書
留学目的や期間、年齢などによって必要となる場合がある。また、診断書の様式や病院を指定されることもある。
各国大使館連絡先
最新情報は各国大使館のビザ情報ページでご確認ください。
アメリカ
アメリカ大使館 〒107-8420 東京都港区赤坂1-10-5
TEL 03-3224-5000
アメリカ大使館・学生ビザ案内 (英語)
カナダ
カナダ大使館 〒107-8503 東京都港区赤坂 7-3-38
TEL 03-5412-6200
カナダ大使館・学生ビザ案内 (英語)
オーストラリア
オーストラリア大使館 〒108-8361 東京都港区三田2-1-14
TEL 03-5232-4111
オーストラリア大使館・学生ビザ案内
オーストラリア政府移民局・学生ビザ案内詳細 (英語)
ニュージーランド
ニュージーランド大使館 〒150-0047 東京都渋谷区神山町20-40
TEL 03-3467-2271
ニュージーランド大使館・学生ビザ案内
イギリス
イギリス大使館 〒102-8381 東京都千代田区一番町1
TEL 03-5211-1100
イギリス大使館・学生ビザ案内 (英語)
UK Border Agency・ビザ案内 (英語)
アイルランド
アイルランド大使館 〒102-0083 京都千代田区麹町2-10-7 アイルランドハウス
TEL 03-3263-0695
アイルランド大使館・ビザ(外国人登録)案内(英語)
Citizens Information・外国人登録詳細 (英語)
フランス
フランス大使館 〒106-8514 東京都港区南麻布4-11-44
TEL 03-5798-6000
フランス大使館・学生ビザ案内
イタリア
イタリア大使館 108-8302 東京都港区三田2-5-4
TEL 06-4706-5820
在大阪イタリア総領事館 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2−3−18 フェスティバルタワー17階
TEL 06-4706-5841(ビザ課)
イタリア総領事館・学生ビザ案内
イタリア学生ビザ詳細 (イタリア語・英語)
ドイツ
ドイツ大使館 〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-10
TEL 03-5791-7700
ドイツ大使館・学生ビザ案内
オーストリア
オーストリア大使館 〒106-0046 東京都港区元麻布1-1-20
TEL 03-3451-8281
オーストリア大使館・ビザ(在留許可申請)案内
スペイン
スペイン大使館 〒106-0032 東京都港区六本木1-3-29
TEL03-3583-8531
スペイン大使館・学生ビザ案内