MENU
留学エージェント22社の特徴を比較 詳細はこちら

カナダの語学学校おすすめ8選|トロント・バンクーバーの人気校を紹介

都会の便利さと大自然の美しさを同時に味わえるカナダは、日本人の留学先として人気の国です。

留学生の受け入れ実績も豊富で、他の英語圏と比べ留学費用が安く抑えられることもあり、様々な国の留学生が大勢学んでいます。

それゆえ語学学校の数も多く、どの語学学校を選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。

この記事では、カナダの中でも留学先として特に人気の高い「バンクーバー」と「トロント」にキャンパスがあるおすすめの語学学校を、厳選してご紹介します。

カナダへの語学留学を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

カナダ語学留学の相談なら「成功する留学」

成功する留学は、業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞し、日本で唯一、殿堂入りを果たしている留学エージェントです。

カナダの留学サポート実績も豊富で、提携している語学学校の数も多数。この記事でご紹介している語学学校の相談も可能ですので、ぜひ無料カウンセリングを利用してみましょう。

無料カウンセリングはオンラインにも対応し、全国から相談可能です。

このページの内容

カナダ(トロント・バンクーバー)でおすすめの語学学校8選

今回ご紹介する語学学校は、以下の8校です。

語学学校キャンパスがある都市
Kaplanトロント、バンクーバー
ECトロント、バンクーバー、モントリオール
EFトロント、バンクーバー、バンクーバーアイランド
ILSCトロント、バンクーバー、モントリオール
ILACトロント、バンクーバー
CCELバンクーバー
OHCトロント、バンクーバー、カルガリー
SELCバンクーバー

Kaplan

kaplan
キャンパスがあるカナダの都市トロント、バンクーバー
主なプログラム一般英語(週20+7/28+7レッスン)、一般英語+プライベート、ビジネス英語、IELTS対策、アカデミック英語+TOEFL対策、大学進学準備
料金例一般英語(20)
・2~11週 $375/週
・12~23週 $355/週
公式HPhttps://www.kaplaninternational.com/jp/learn-english-canada

Kaplan International Languageは、カナダ、アメリカ、イギリスなど英語圏に多くのキャンパスを構える有名な語学学校グループです。カナダには、トロントとバンクーバーにキャンパスがあります。

カプラン独自のオリジナルメソッドを用いた質の高い教育を提供しており、英語レベルに合わせたカリキュラムが選べるのが特徴。8歳からのジュニアコースや、30歳以上の社会人向けコースなども用意されています。

国籍の割合が偏らないように調整されているため、「周りが日本人ばかり」という心配はありません。平均年齢は少し高めで落ち着いた雰囲気のスクールなので、社会人留学にもおすすめです。

受講期間は1週間からと、短期留学も可能です。

Kaplanの留学プランについて相談する

【Kaplan International Languageの紹介動画】

「Kaplan International Language」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

EC

EC
キャンパスがあるカナダの都市トロント、バンクーバー、モントリオール
主なプログラム一般英語(週24/30レッスン)、ビジネス英語入門、TOEFL/IELTS対策、ケンブリッジ英検対策、大学進学準備、プライベート、シティー体験英語、英語+ファームステイ、ジュニアプログラム(冬)、アカデミックイヤー
料金例一般英語(20)
・1~11週 $330/週
・12~23週 $315/週
・24週~ $305/週
公式HPhttps://www.ecenglish.com/ja

EC(EC English Language Centres)は、カナダ、アメリカ、イギリスなど世界6カ国にキャンパスがある語学学校です。

カナダにはバンクーバー校、トロント校、モントリオール校があり、途中でキャンパスを移って環境を変えることも可能。日本人の割合が低く、国籍のバランスが良いのが特徴です。カナダでも特に歴史の長い語学学校のため、有名講師も多数在籍しています。

対象年齢30歳以上のプログラムがあるため社会人も留学しやすく、大学進学専門の講師も在籍しているため英語圏の大学進学を考えている方にもおすすめです。

ECの留学プランについて相談する

【EC Vancouverの紹介動画】

「EC(EC English Language Centres)」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

EF

EF
出典:EF
キャンパスがあるカナダの都市トロント、バンクーバー、バンクーバーアイランド
主なプログラムインテンシブ・コース、ジェネラル・コース、サマーベーシック・コース、ケンブリッジ英語検定試験準備、TOEFL試験準備、IELTS試験準備
料金例サマーベーシック・コース

・2週153,800円
・3週230,700円
・4週307,600円
・8週615,200円
・12週886,000円

公式HPhttps://www.efjapan.co.jp/

EF(EF Education First)は教育事業を行う世界最大級の組織で、世界各地で直営の語学学校を運営。カナダには、トロント、バンクーバー、バンクーバーアイランドにキャンパスを構えています。

6週間ごとに英語レベルが1段階アップする「レベル保証」をしており、上達しなかった場合はレベルが上がるまで無料で学習を継続できるため、長期留学でしっかり英語を勉強したい方も安心です。

また、最短1週間から短期留学にも対応しており、自分のスケジュールに合わせたコースを選べます。

現在、留学タイムズ経由でEFに申し込むと、特別奨学金の提供を受けられるキャンペーンを開催中。以下のリンクから、キャンペーン付きの資料請求が可能です。

【EF Vancouverの紹介動画】

ILSC

ILSC
キャンパスがあるカナダの都市トロント、バンクーバー、モントリオール
主なプログラム一般英語(週13/24/30レッスン)、IELTS対策、ケンブリッジ対策、大学進学準備、医療英語、英語+ボランティア、プライベート、ランチステイ、ハイスクールブリッジプログラム、30歳以上向けプログラム、ジュニアプログラム(夏)
料金例一般英語(17)
・1~24週間 $270/週
公式HPhttps://www.ilsc.com/language-schools/destinations/city/vancouver

ILSC(International Language School of Canada)は、カナダで最大規模の語学学校です。

バンクーバー、トロント、モントリオールにキャンパスがあるほか、アメリカのサンフランシスコやニューヨーク、オーストラリアのシドニーなどにもキャンパスがあり、目的や希望に合わせて留学先が選べます。

日本人カウンセラーが常駐しており、大規模な語学学校ながら1クラスの生徒数は15名ほどと少数。クラスの数が多いため、生徒は自分の英語レベルに合わせたレッスンを選択できます。

学生向けのアクティビティも充実しているため、英語学習の合間にカナダの大自然を満喫できるでしょう。

ILSCの留学プランについて相談する

【ILSCバンクーバー校の紹介動画】

「ILSC(インターナショナル・ランゲージ・スクール・オブ・カナダ)」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

ILAC

ILAC
キャンパスがあるカナダの都市トロント、バンクーバー
主なプログラムIntensive English(週30レッスン)、Power English(週38レッスン)
料金例インテンシブコース
・1〜10週 $400/週
公式HPhttps://www.ilac.com/

ILAC(International Language Academy of Canada)は、カナダ最大の語学学校です。

トロント校には5ヶ所、バンクーバー校には4ヶ所のキャンパスがあります。

英語レベルを17段階に分類し、レベルに応じた独自カリキュラムを提供。カナダ国内80校以上のカレッジ・大学と提携しているため、カナダの大学進学を検討している方にもおすすめです。

クラスの中で国籍が偏らないように調整されているので、さまざまな国の生徒と文化交流ができるでしょう。

ILACの留学プランについて相談する

【ILACバンクーバー校の紹介動画】

CCEL

CCEL
キャンパスがあるカナダの都市バンクーバー
主なプログラム一般英語(週28/38レッスン)、一般英語+プライベート、ビジネス英語、ビジネスマネージメント、大学進学準備、プライベート、インターナショナルトレード、IT、ホスピタリティー、プロジェクトマネージメント、ソーシャルメディアマーケティング
料金例一般英語(18)
・$260/週
公式HPhttps://canada-english.com/jp/

CCEL(Canadian College of English Language)は、1991年設立の歴史ある語学学校です。

バンクーバーにあるキャンパスにはCanadian Collegeという付属の専門学校も併設しているため、英語力を向上させてから専門資格の取得も目指せます。

教材はすべてオンライン学習に対応しており、授業にはパソコンやタブレットを使用するなど、社会人も学びやすい環境です。

キャンパスはバンクーバーの中心地で学生寮はダウンタウン内と、通学にもショッピングにも便利な立地です。

CCELの留学プランについて相談する

【CCELの紹介動画】

「CCEL」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

OHC

OHC
キャンパスがあるカナダの都市トロント、バンクーバー、カルガリー
主なプログラム一般英語(週25/30レッスン)、ビジネス英語、IELTS対策、ケンブリッジ英検対策、大学進学準備、プライベート、ジュニアプログラム(夏)
料金例一般英語(20)
1~4週 $330/週
5~12週 $310/週
13~23週 $290/週
24~35週 $280/週
36週~ $270/週
公式HPhttps://www.ohcenglish.com/

OHC(Oxford House College)はカナダ、イギリス、アメリカ、オーストラリアなどにキャンパスを展開する語学学校で、カナダにはバンクーバー、トロント、カルガリーにキャンパスがあります。

1クラス平均12人程と少人数のため、アットホームな環境で英語を学べます。

トロント校はビクトリア様式の歴史的建造物がそのままキャンパスになっており、歴史を肌で感じながら語学学習に打ち込みたい方におすすめです。

同じ国籍の生徒は3割以下という制限をしているため、様々な国籍の留学生と交流できるでしょう。

OHCの留学プランについて相談する

【OHCの紹介動画】

「OHC(オックスフォードハウスカレッジ)」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

SELC

SELC
キャンパスがあるカナダの都市バンクーバー
主なプログラム一般英語(週20/25/30レッスン)、ビジネスコミュニケーション(専門学校)、ビジネスファウンデーション(専門学校)、ホスピタリーマネージメント(専門学校)、飲食系マネージメント(専門学校)、コミュニケーション、ワーキングホリデースペシャル、
料金例一般英語(15)
1~4週 $320/週
5~8週 $300/週
9~24週 $280/週
25週~ $270/週
公式HPhttps://selcedu.com/

SELC(Seymour Education & Learning Centres)バンクーバー校は、日本人留学生に人気の高い語学学校です。

放課後に行われる日本人向けの「グローバル塾」が人気で、色々な国籍の留学生とふれあいながら、日本人同士でも英語力も磨ける環境が整っています。

働きながら英語が学べる「ワーキングホリデー」の学生には、ヨガコースやバリスタコースも人気。専門の英語知識を身につければ、将来は海外のカフェやリゾートホテルでの就職も夢ではありません。

「SELC Career College」という専門学校を併設しており、Co-opプログラムも提供されています。

SELCの留学プランについて相談する

【SELCの紹介動画】

「SELC Vancouver」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

カナダの語学学校の入学条件は厳しい?

パソコンで勉強する人

カナダには私立の語学学校がたくさんありますが、入学に際して、特に制限や入学資格は求められていません。

英語力に不安があっても、英語力に応じたプログラムが提供されますので心配無用です。

ただし、16歳以上もしくは18歳以上といった年齢制限や、幼児教育プランやシニア向けプランなど、年齢を区切ったプランを準備しているケースがあります。

詳しい入学要件や手続きについては、学校の公式HPや留学エージェントに確認すると良いでしょう。

成功する留学は、カナダ留学のサポート実績が豊富な留学エージェントです。この記事でご紹介したおすすめの語学学校とも提携しており、詳しい話が聞けますので、ぜひ無料カウンセリングで不明点を確認してみてください。

成功する留学の無料カウンセリングはこちらから

成功する留学以外のカナダ留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。

カナダ留学の費用を安くする4つのポイント

帽子を被った貯金箱

カナダの学費は、他の英語圏の国と比較してリーズナブルと言われています。

とはいえ、カナダは日本に比べて物価が高く、学費以外の食費や家賃、交通費の負担などがあるのを忘れてはいけません。

留学費用を少しでも安くしたい方は、以下の4点を意識してください。

  • 学費が安い語学学校を選ぶ
  • 留学期間を短くする
  • ハイシーズンを避ける
  • 地方都市を選ぶ

学費が安い語学学校を選ぶ

今回ご紹介した中では、以下の2校の授業料が比較的安くなっています。ぜひチェックしてください。

2校とも、一般英語コースの料金をご紹介します。

【CCEL(カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ)】

開始日毎週月曜日
授業料$260/週
1週間の授業時間18レッスン
受講期間1週~

【ILSC(インターナショナル・ランゲージ・スクール・オブ・カナダ)】

開始日1/2・28、2/25、3/25、4/22、5/20、6/17、7/15、8/12、9/9、10/7、11/4、12/2 ※毎週月曜日開始可能
授業料1~24週間 $270/週
1週間の授業時間17レッスン
受講期間1週~

留学期間を短くする

留学期間が長くなるほど、学費や滞在費は増加します。留学期間を短くするために、1日の授業数を増やすといった工夫も検討してみてください。

また、「集中的に勉強する」「カナダの観光やアクティビティも楽しむ」など、留学の目的や予算に応じた計画を事前に立てておくことも、予定外の出費を減らすうえで重要なポイントです。

ハイシーズンを避ける

語学留学には、オフシーズンとハイシーズンが存在します。6〜9月がハイシーズンに該当し、この時期は授業料だけでなく渡航費や滞在費なども高額です。

逆に、2~3月・10~11月はローシーズンとなります。費用を少しでも抑えたい方は、できるだけこの時期を狙いましょう。

地方都市を選ぶ

カナダに限った話ではありませんが、大都市よりも地方都市の方が物価は安い傾向にあります。

この記事ではトロント・バンクーバーにキャンパスがある語学学校をご紹介しましたが、費用の安さを重視したい場合は、エドモントン・モントリオール・ウィニペグといった地方都市がおすすめです。

留学エージェントの無料カウンセリングでは予算に応じた留学先や語学学校を提案してもらえますので、ぜひ相談してみてください。

成功する留学の無料カウンセリングはこちらから

成功する留学以外のカナダ留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。

留学にかかる費用を減らす方法については、下記の記事でも詳しく解説しています。

まとめ

留学先として人気のカナダには、世界的に有名な語学学校のキャンパスが複数あります。中でも、トロントとバンクーバーは留学先として人気で、それゆえ語学学校も集中しています。

この記事ではトロント・バンクーバーにキャンパスを構える語学学校を8校ご紹介しました。いずれも実績十分な人気校ですが、どの学校を選べば良いか迷う場合は、ぜひ留学エージェントに相談してみましょう。

カナダ留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。

カナダ語学留学の相談なら「成功する留学」

成功する留学は、業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞し、日本で唯一、殿堂入りを果たしている留学エージェントです。

カナダの留学サポート実績も豊富で、提携している語学学校の数も多数。この記事でご紹介している語学学校の相談も可能ですので、ぜひ無料カウンセリングを利用してみましょう。

無料カウンセリングはオンラインにも対応し、全国から相談可能です。

  • URLをコピーしました!

留学エージェント選びは3社見積りがおすすめ

留学エージェントは全国に数百社あり、どこを選ぶかで料金やサービス内容が変わってきます。そのため最低でも3~5社のエージェントとカウンセリングをする、見積もりをもらうことで、それぞれの対応や料金を比較することをおすすめします。大手だから安心、現地エージェントだから安心ということは決してないので、実際に各社を比較してあなたに一番合うエージェントを選ぶようにしましょう。

人気留学エージェント一覧

担当カウンセラー

田渕聖也のアバター 田渕聖也 留学カウンセラー

留学タイムズは世界45カ国、5000校以上の学校をご紹介可能です。留学に関してご不安な点など、お気軽にご相談ください。全力でサポートさせていただきます!

このページの内容