アート、ファッション、建築、食とさまざまな方面で多彩な魅力を持つイタリア。長靴の形をしたイタリア半島とサルデーニャ島、シチリア島からなる国。同じイタリアでも北部と南部で人々の文化や性格、言語が異なる。

イタリアで留学できる都市

イタリアで留学できる学校一覧

ラヴェンナ タオルミーナ
ヴェネチア カポ・ヴァティカーノ(カラブリア)
サレルノ シエナ
ナポリ フィレンツェ
ボローニャ ミラノ
ルッカ ローマ

イタリア留学 留学先人気都市

ローマ


イタリアの首都。「永遠の都」という別名を持ち、数々の世界遺産によって形成される街並みは、世界各国から訪れる旅行者を圧倒している。ヨーロッパの深い歴史を感じることができる街。

ローマで留学できる学校を見る

フィレンツェ


トスカーナの中心地であり、ルネッサンス発祥の地。花の都と呼ばれ、街全体が美術館といわれるほど芸術で溢れている。

フィレンツェで留学できる学校を見る

ミラノ


イタリア第2の都市。世界をリードするファッションの街として知られるほか、イタリア経済の中心都市でもある。スフォルツェスコ城やミラノ大聖堂、スカラ座など見どころも豊富。

ミラノで留学できる学校を見る

ヴェネチア


「水の都」として知られる運河によって栄えた街。数多くの運河が街全体にはりめぐらされ、幻想的な美しさが人々を魅了する。

ヴェネチアで留学できる学校を見る

ナポリ


ピッツァの発祥地であるナポリ。イタリアの食文化は、この街を抜きにして語れない。陽気な雰囲気の街。

ナポリで留学できる学校を見る

イタリア留学のスタイル

語学留学

イタリアの語学学校は、私立の語学学校と、大学付属の語学学校の2つに分けられる。私立の語学学校は少人数せいの学校が多く、各学校に特色がある。学校の規模は、世界的な語学学校グループに所属するものから、家族的な小規模校までさまざま。

おすすめの学校

Torre di Babele(トッレ・ディ・バベレ)
Torre di Babele-2
(ローマ)会話に重点を置きながら、「読む・書く・聞く・話す」の基礎を積極的に演習するカリキュラム。日本人を対象にした無料の補講レッスンや日本文化に興味のあるイタリア人との交流サービスも実施している。

この学校について詳しく見る

おけいこ留学

語学学習と、各種活動やおけいこレッスンを組み合わせたもの。料理・観光など、その土地の文化や特色を活かしてさまざまに実施されている。
イタリアでは日本でもポピュラーなイタリア料理や、ファッション・アート系のレッスンをイタリア語レッスンと組み合わせるものが多い。

おすすめの学校

Scuola Leonardo da Vinci(スクオーラ・レオナルド・ダ・ビンチ)
Scuola Leonardo da Vinci, Florence-3
(ミラノ・ローマ・フィレンツェ・シエナ)イタリア国内4都市で開校している語学学校グループ。イタリア文化、音楽、ファッション、イタリア料理などのおけいこコースが豊富。

この学校について詳しく見る

先生宅ホームステイ

語学教師の家庭に滞在しながらマンツーマンで語学レッスンを受けるスタイル。先生が一人ひとりのペースに合わせて弱点を克服できるようにカリキュラムを組んでくれるため、短い期間でも効率的な学習が可能。
短い休みしか取れないビジネスマンや、若い世代の多い語学学校での生活になじめるか不安なシニア世代の方に特に人気が高い。

おすすめの学校

Home Language International(ホームランゲージ・インターナショナル)
Home Language International-2
(ミラノ・ナポリ・ローマ他)1979年創立、先生宅ホームステイのシステムを初めて考案、実現した教育機関。ケープタウンのほか、世界30カ国以上で20を超える言語が学べる。

イタリア留学 費用の目安

イタリア 語学留学の場合

期間 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年
費用の目安 15~25万円 45~70万円 85~150万円 170~250万円

※上記費用の目安に含まれるものは、入学金・授業料(およそ20レッスン/週)・滞在手配料・滞在費用(ホームステイ)となります。
※上記費用は€1=135円とした場合の見積もりになります。
※学ぶ都市や学校によって料金は異なりますので、参考料金としてご利用ください。

イタリア留学の費用の詳細や、留学費用を抑える方法については、下記の記事で解説しています。併せてご覧ください。

>> イタリア留学にかかる費用はどれくらい?安くおさえるコツやおすすめの学校は?