NYの有名ダンススクールをはじめ、人気提携校が多いダンス留学。語学学校で英語を学びながら、ダンスの本場でリアルなレッスンを体験してみませんか?レッスンはすべて英語になりますので、自然とコミュニケーションスキルがアップ。ダンスレッスンのほか、市内観光など課外活動も多数あり、アクティブな留学生活を送れます。

バレェ・ダンス留学ができる学校を探す

バレェ留学とは?

語学を学びながらバレェを学ぶ留学の事です。日本のレベルで満足できない方にオススメします。年齢は10代が多いです。

ダンス留学とは?

近年ニューヨークなど大都市でダンス留学される芸能人の方が目立ちますが、ダンスは世界各国でさまざまな種類があるので、興味があるダンスを調べてみましょう。

語学初心者でも受講できるの?

ある程度の語学力がなければ講師とやり取りが難しいので、まずは一般語学コースを受講しましょう。

バレェ留学でオススメの国は?

フランス

ロマンティックバレェ発祥地です。

ロシア

クラシックバレェ発祥地です。

どんな国でどんなダンスが学べるの?

アメリカ

ニューヨークでは最先端のダンスを、ハワイではフラダンスが有名です。

カナダ

あまり日本では知られていませんが、カナダもダンスが有名です。

スペイン

フラメンコ発祥の地です。

ブラジル

サンバ発祥の地です。

ロシア

コサックダンス発祥の地です。

バレェ・ダンス留学で失敗しない方法は?

どの留学もそうですが、ホームシックにかかってしまう方もいらっしゃるかと思います。どうしても辛い時は家族とLINE通話する事も良いですが、できればその国の言語に囲まれる環境にしましょう。日本人はシャイな人が多いのでなかなか周りと話せない方も多いですが、積極的に話しかけましょう。
また、捻挫など怪我をした場合は絶対に我慢せず講師に伝えてください。

他人と比べてしまって落ち込む

上には上がいるので、比べてしまうと落ち込みやすくなります。バレェ・ダンスに限らずどの世界でもそうで、きりがないので自分ができる範囲でコツコツ努力しましょう。ですが無理は禁物です。

バレェ・ダンス留学プログラムを取り扱っている学校の中でオススメは?

EC New York(アメリカ・ニューヨーク)

EC New York
タイムズスクエアのど真ん中に位置する語学学校です。
ダンスコースは、毎週一般英語20レッスン+ダンス5レッスン行い、参加最低年齢16歳、1週間から気軽に受講可能です。
英語レッスンは1レッスン45分ですが、ダンスレッスンは1レッスン90分と長いので体力が必要です。ダンスはブロードウェイダンスセンターで行います。ダンスの内容はバレェ、ジャズ、ヒップホップ、ベリーダンスなど、種類が豊富です。

この学校の詳細を見る

Enforex Barcelona(スペイン・バルセロナ)

Enforex Barcelona-3

この語学学校の一般語学コースでは語学だけでなく文化も学べるプログラム内容です。また、1クラス最大10人という少人数制を採用しているので、発言の機会が多くあります。
フラメンコやサルサが学べるコースは最低受講人数が3人以上で、週3もしくは8クラスから選べます。年中通して開講しており、初心者でも参加可能です。

この学校の詳細を見る