留学エージェント16社の特徴を比較詳細はこちら

イギリス留学エージェントおすすめランキング!口コミも紹介【2025年最新版】

イギリス留学エージェントおすすめ10選|選び方や注意点を解説

イギリスは世界的に見ても教育水準が高く、上品で聞き取りやすいブリティッシュイングリッシュを身に付けられると留学先としても人気の国です。

しかし、いざイギリス留学を決断しても、

語学学校選びや諸々の手続きなど、どこから始めたらいいか分からない…

という方も多いはず。

そんな時に頼りになるのが、留学エージェントです。この記事では、イギリス留学をサポートしてくれるおすすめエージェントを14社、厳選してご紹介していきます。

各留学エージェントの口コミや評判、弊社の留学カウンセラーが評価する各社のおすすめポイント、留学エージェントを利用するメリットや注意点、イギリスの人気都市についてもご紹介します。

イギリス留学を検討している方はぜひ参考にしてください!

50年以上の実績と信頼!EFであなたに合った留学を

1965年創業のEFイーエフは、50年以上にわたって留学をサポートし、世界50都市以上に直営の語学学校を展開。

仲介手数料なしで、留学前から帰国後まで一貫したサポートが受けられます。

10ヶ国語以上の語学プログラムから、あなたに最適なプランを見つけてみませんか?

\ まずは気軽に情報収集から! /

このページの内容

イギリス留学エージェントおすすめ14選

イギリス留学を取り扱うエージェントはたくさんあります。

ここではおすすめのイギリス留学エージェントを14社まとめて紹介します。

スクロールできます
エージェント特徴手数料現地オフィス出発前
英語サポート
海外留学EFイーエフのバナー画像
EFイギリス
詳しく見る▼
世界最大規模の直営校を運営無料あり
(直営語学学校)
あり
オンライン毎日
+対面週1〜3回
StudyIn
StudyIn本気留学
詳しく見る▼
SNSで人気!英語力向上にコミット無料なしあり
レアジョブ英会話 週3回
スマ留
スマ留
詳しく見る▼
圧倒的な安さと最低価格保証無料なし
(365日24時間の
コールサポートあり)
あり
LanCul
+NativeCamp
6ヶ月
留学タイムズのサムネイル画像
留学タイムズ
詳しく見る▼
HIS提携の老舗、最低価格保証無料なしなし
スクールウィズ
スクールウィズ
詳しく見る▼
国内最大級の口コミサイトが運営無料なしあり
週3マンツーマン
+週1講義
+英語アクティビティ
ロンドン留学センター
ロンドン留学センター
(留学ワールドDEOW)
詳しく見る▼
イギリス特化で現地情報に強い無料あり
(ロンドン)
あり
ネイティブ講師
英会話レッスン
/ 回数無制限
ラストリゾート
ラストリゾート
詳しく見る▼
国内43拠点!実績と信頼の大手無料あり
(ロンドン)
あり
毎日マンツーマン
+学習アプリ
夢カナ留学バナー
夢カナ留学
詳しく見る▼
実質0円留学を提案無料あり
(ロンドンなど4箇所)
あり
ネイティブ講師
オンライン無制限
e留学イギリスのバナー画像
e留学イギリス
詳しく見る▼
イギリス専門、カウンセラーは有資格者無料なしなし
留学情報館
留学情報館
詳しく見る▼
2万人超の実績、無料サポート充実無料あり
(ロンドン)
あり
週2回オンライン
グループレッスン
ウィッシュ
ウィッシュ
詳しく見る▼
現地オフィスでホームステイを自社手配プランによるあり
(ロンドン)
あり
ネイティブ講師グループ
&予約型マンツーマン
成功する留学
成功する留学
詳しく見る▼
35年以上の実績、自社手配ホームステイプランによるあり
(ロンドン)
あり
ネイティブ対面
+オンライン
国際教育交流ネットワーク機構
国際教育交流
ネットワーク機構
詳しく見る▼
高校留学・ボーディングスクールに特化有料なしなし
LSSロンドンスタディサポート
LSS ロンドン・スタディーサポート
詳しく見る▼
現地運営ならではの最新情報無料あり
(ロンドン)
なし

ここから、各社の特徴を一つずつ見ていきましょう。

EFイギリス

海外留学EFイーエフのバナー画像
EFオフィス
EFオフィス
EFオフィス
EF_banner_rectangle
EFオフィス
EFオフィス
EFオフィス
previous arrow
next arrow

詳細:海外留学EFイーエフ

海外留学EFイーエフは、世界中で直営の語学学校を運営する私立の教育機関です。そのため、厳密には留学エージェントとは異なりますが、自社が運営する語学学校への留学サポートも行っているため、留学に関する総合的な相談も可能です。

イギリス留学プログラム費用はロンドンやケンブリッジ、オックスフォードの場合、2週間で16万円~です。授業料や滞在費、朝晩の食費などが含まれています。

直営の学校ゆえ、コロナ時代の感染対策も責任をもって実施中。安全面においても安心できます。

信頼できる学校でしっかりと語学を学びたい方は、EFに相談してみてはいかがでしょうか。

詳細HP海外留学EFイーエフ
運営会社イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社
本社所在地東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー36階
創業1965年
加盟団体
手数料無料
国内オフィス東京、札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡、神戸
現地サポートデスクあり(直営語学学校)
事前の英語学習サポートあり

\ まずは気軽に情報収集から! /

EFの口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

StudyIn(スタディーイン)本気留学

StudyIn
StudyIn本気留学
StudyIn本気留学
StudyIn本気留学
StudyIn
StudyIn本気留学
StudyIn本気留学
StudyIn本気留学
previous arrow
next arrow

詳細:StudyIn本気留学

コンサルタント全員の英語力がビジネスレベル
事前英語学習サポートも充実しており、本気で英語力を上げたい人におすすめ

StudyIn本気留学はYouTubeやTikTokといったSNSでの情報提供に力を入れており、若い世代から絶大な支持を得ている留学エージェントです。

自社SNSに力を入れることで広告費を削減し、その分の費用を「出発前から帰国後までのサポートの質向上」に充当。出発前にはレアジョブ英会話マンツーマンレッスンが週3回無料で利用できますし、帰国後には英語を活かした仕事への就職・転職サポートも受けられます。

留学中もLINEで密にサポートを受けられるため、留学が初めての方でも安心できるのではないでしょうか。

また、「英語力向上」にコミットしている点も、Studyinの特徴です。楽しいだけで終わる留学ではなく、TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアアップや転職へのスキルアップなど、「結果を出すための本気留学」をしたい方は、Studyinに相談してみることをおすすめします。

詳細ページStudyIn(スタディーイン)本気留学
運営会社株式会社ブルード
本社所在地東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー7F
設立2012年
加盟団体
手数料無料
国内オフィス東京、名古屋、福岡
イギリスオフィスなし
事前の英語学習サポートあり

\ 費用、期間、準備…留学の疑問を解決! /

StudyInについては、下記の記事でも詳しくご紹介しています。

スマ留

スマ留のトップ画像

詳細:スマ留

とにかく価格が安い!
料金プランがシンプルでわかりやすい

スマ留は、圧倒的な安さとサポート力が人気の留学エージェントです。

各種手数料が無料で、余計なマージンをカットして授業の質を追求。留学費用が従来の最大半額(※)と安く、「最低価格保証」も付いています。

また、現地オフィスはありませんが、365日24時間のコールサポートが受けられるため、安心。

留学費用の分割払いができる「スマートローン」を利用すれば、月々の支払額を最大3,000円まで抑えることもできます。

「できるだけ安く留学したい」「サポート体制のしっかりしているエージェントにお願いしたい」と考えている方は、ぜひ相談してみてください。オンラインによる無料カウンセリングも実施可能です。

※2020年及び2023年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づく

相談フォームスマ留
運営会社株式会社リアブロード
本社所在地東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
設立2014年
加盟団体JAFSA(国際教育交流協議会)Study TravelICEF一般社団法人 全国外国語教育振興協会賛助会員東京私塾協同組合全国学習塾協同組合
手数料無料
国内オフィス東京、大阪
現地サポートデスクなし
事前の英語学習サポートあり(スマ留スタンダードプランの場合)

\ 所要時間1分、料金発生なし /

スマ留の口コミや評判に関しては、下記の記事でまとめていますので、ぜひご確認ください。

留学タイムズ

出典:留学タイムズ

留学タイムズは、世界45カ国5,000校以上の語学学校と提携している留学エージェントです。また、大手旅行会社H.I.S.とも提携しています。

選択肢が多いだけでなく、留学費用の「最低価格保証」も実施。すべての費用が正規料金のため、手数料等の上乗せがされることがありません。

イギリス留学を4週間する場合の費用は、学費と居住費を合わせると20万円~30万円。イギリスは物価が高いため、居住費や生活費は高くなりがちですが、奨学金を活用すると留学費用を抑えられます。

なお、イギリスに現地オフィスはありません。

公式HP留学タイムズ(国際教育交流センター)
運営会社株式会社 国際教育交流センター
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 3階
創業1999年
加盟団体海外留学協議会(JAOS)NPO留学協会JAFSA(国際教育交流協議会)日本青少年育成協会
手数料無料
国内オフィス東京
現地サポートデスク(イギリス)なし
事前の英語学習サポートなし

スクールウィズ

スクールウィズ

詳細:スクールウィズ

スクールウィズは、世界16ヵ国・746都市以上、約2,746校の語学学校の中から自分に合った留学先選びを無料でサポートしてくれる国内最大級の留学・語学学校エージェントです。留学経験者による日本最大級の口コミを掲載しているため、留学先の語学学校情報が非常に豊富です。

英語学習サポートが充実しているのが大きな特徴で、オンライン英会話が初月1円で利用できるという特典や、渡航前には留学前の仲間と一緒に学べる「プレ留学」があります。

「プレ留学」は、留学を控えたメンバーだけでグループを組み、刺激し合いながら学習を続けられるスクールウィズ独自の事前学習プログラム。プロ講師と専任チューターが留学前の英語学習を徹底サポートしてくれるので、はじめての海外語学留学でも安心です。渡航前にスクールウィズの英語学習サポートを活用すれば、現地到着後にスムーズなスタートダッシュを切れるでしょう。

手数料が0円で、相談から申し込みまでオンラインで全て完結できるため、効率的かつリーズナブルに留学手続きを進めたい方に特におすすめです。

短期・長期留学やワーホリ、社会人留学、2カ国留学と様々な留学スタイルに対応しているので、海外留学を検討中の方がまず一度相談しておきたいサービスの一つといえます。

※小学生〜高校生までの留学には対応していないので、この点だけご留意してください。

問い合わせフォームスクールウィズ
運営会社株式会社スクールウィズ
本社所在地東京都渋谷区恵比寿西1-33-6 JP noie 恵比寿西 1F co-ba ebisu
設立2013年
加盟団体海外留学協議会(JAOS)
手数料無料
国内オフィス東京
現地サポートデスク(イギリス)なし
事前の英語学習サポートあり

スクールウィズの口コミや評判が気になる方は、下記の記事をご確認ください。

ロンドン留学センター(留学ワールドDEOW)

ロンドン留学センター
詳細:ロンドン留学センター(留学ワールドDEOW)

ロンドン留学センターは、ロンドン・東京・大阪・名古屋に拠点を構える留学エージェントで、留学ワールド(DEOW)によって運営されています。

一番の特長は、ロンドンの留学生活やワーキングホリデーの実情を深く理解した専門カウンセラーから、質の高いサポートを受けられる点です。 学校選びはもちろん、ビザ申請の無料サポートや、現地でしか知られていない学校の提案もしてくれます。

また、留学手数料が原則無料なうえ、授業料などを日本円で支払う際も為替手数料が上乗せされないため、余計な費用を抑えることができます。

さらに、渡航前に何度でも無料で参加できるネイティブ講師による英会話レッスンや、帰国後の就職を見据えたキャリアサポートなど、留学前から帰国後まで一貫した無料サービスが充実しているのも大きな魅力です。

ロンドン現地にもオフィスがあり学校任せにしない独自の提携先ホームステイを手配してくれるなど、初めての留学でも安心して頼れるエージェントです。

問い合わせページロンドン留学センター(留学ワールドDEOW)
運営会社株式会社 DEOW
本社所在地東京都新宿区西新宿1ー26ー2 新宿野村ビル11F
創業2003年
加盟団体日本旅行業協会(JATA)海外留学協議会(JAOS)NPO留学協会Quality EnglishICEFIALC(プレミアムエージェント)
手数料無料
国内オフィス東京、大阪、名古屋
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン)
事前の英語学習サポートあり

ラストリゾート

ラストリゾート

出典:ラストリゾート

ラストリゾートは、創業30年以上、サポート実績12万人以上を誇る業界最大手の留学エージェントです。

最大の強みは、国内43拠点・海外7拠点に直営オフィスを構え、出発前から帰国後まで一貫したサポートを受けられる点にあります。
特にロンドンの中心部にあるオフィスはラストリゾートの利用者専用で、海外生活を知り尽くした現地スタッフが、生活や仕事に関する情報提供のほか、在留届けの提出や銀行口座の開設、24時間エマージェンシーサービスなどを提供しています。

また、カウンセリングや学校の入学手続き代行といった基本的なサポートは無料で、オンライン英会話や優待レッスンによって出発前の語学力アップも支援してくれます。

さらに、利用者向けの学校特別割引や、厳しい基準をクリアしたホームステイ先の紹介など、大手ならではの質の高いサービスも魅力です。

豊富な実績と国内外の盤石なサポート体制で、初めての留学でも安心して相談できるエージェントです。

詳細ページラストリゾート
運営会社株式会社ラストリゾート
本社所在地東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 10F
設立1998年
加盟団体日本旅行業協会(JATA)
手数料無料
国内オフィス東京、大阪など43箇所
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン)
事前の英語学習サポートあり

ラストリゾートの口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

夢カナ留学

夢カナ留学バナー

詳細:夢カナ留学

夢カナ留学は、「実質0円留学」を掲げる留学エージェントです。

ワーキングホリデー(イギリスではYMS)の制度を有効活用し、海外で収入を得ながらの留学を提案。一人ひとりに合った留学プランを組み立ててくれるため、夢カナ留学を利用した98%の学生が2か月以内に海外で希望の職種に就いているという実績もあります。

留学費用を抑えたい方はもちろん、海外インターンシップ・海外アルバイト・海外ボランティアなど、海外で働く経験を積みたい方にもおすすめです。

HPの無料カウンセリング予約フォームには「カウンセリング会場(夢カナ留学 本社オフィス)」と記載がありますが、オンラインでの相談も可能です。オンライン面談を希望する方も、そのまま予約手続きを進めてください。

また、語学留学・ワーキングホリデーなどすべての留学を対象とした「留学奨学金」や、他社より高い見積りの場合の「1万円引き制度」などの制度が充実しているため、通常の語学留学を希望する方にもおすすめです。

詳細ページ夢カナ留学
運営会社株式会社Jstyle
本社所在地東京都新宿区新宿6ー27ー30 新宿イーストサイドスクエアEastオフィス11F
設立2016年
加盟団体
手数料無料
国内オフィス東京
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン)
事前の英語学習サポートあり

夢カナ留学の口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

🎯 業界初!【全額返金保証キャンペーン】開始!

対象者全員OK!
先着・人数制限なし!
長期留学・ワーホリを本気で叶えたい方に!

【キャンペーン詳細】
■ 開始日:2025年2月1日〜
■ 対象者:夢カナ留学プログラム契約者全員
■ 条件:現地到着2ヶ月後も就職未決定なら全額返金!(※要件あり)

\まずは無料カウンセリングで相談しよう!/

e留学イギリス

イギリス留学代行センター

出典:e留学イギリス

e留学イギリスは、イギリス留学に特化した手数料無料のエージェントです。

英語の語学学校の認定を行っているQuality Englishの認定代理店であり、質の高いエージェントとして認められています。

カウンセラーは全員がイギリス留学の経験者で、ブリティッシュ・カウンシル公式資格を保有。

取り扱っている学校は、イギリス45都市・70校以上。各学校には実際に視察に訪れており、生の情報を把握しています。

費用を抑えながらも、質の高いサポートを受けたい人におすすめです。

詳細ページe留学イギリス
運営会社有限会社グロウアップ(GROW UP Inc.)
本社所在地東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル10階 TEL: 03-6427-2262
設立2005年
加盟団体NPO留学協会
手数料無料
国内オフィス東京
現地サポートデスク(イギリス)なし
事前の英語学習サポートあり(イギリス英語講座、英語勉強法のアドバイス)

留学情報館

留学情報館

詳細:留学情報館

留学情報館は、留学サポート費用が無料で手厚いサポートが受けられる留学エージェントです。

カウンセリングだけでなく、現地オフィス利用料・出発前英会話と帰国後の英会話レッスン(1年)も無料です。ビザ申請サポートや空港で向けサービスなど、有料のオプションサービスもありますので、必要に応じて組み合わせましょう。

留学経験者のカウンセラーがいる点も、安心できるポイントです。それぞれの体験を元に、最適なプランを提案してくれます。

問い合わせページ留学情報館
運営会社株式会社留学情報館
本社所在地東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ SPACES新宿
創業2005年
加盟団体海外留学協議会(JAOS)NPO留学協会ICEF
手数料無料
国内オフィス東京、大阪
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン)
事前の英語学習サポートあり

留学情報館の口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

ウィッシュインターナショナル

ウィッシュインターナショナル

出典:ウィッシュインターナショナル

ウィッシュインターナショナルは、35年以上の運営実績がある大手留学エージェントです。これまで10万人以上の留学生をサポートしています。

短期留学から長期留学、ワーキングホリデー、専門留学、大学進学まで、さまざまな留学に対応。選択肢が豊富なため、自分に合ったプランを提案してもらえます。

現地サポートオフィスがあるのも魅力。日本人スタッフが常駐しているため、安心して留学可能です。イギリスでは、ロンドンにオフィスがあります。

ウィッシュインターナショナルは、サポートオフィスがある都市ではホストファミリーを自社で手配しているという、珍しいエージェントです。日本人スタッフが日本人目線でしっかり審査したホストファミリーのみを紹介してくれるので、安心してホームステイができるでしょう。

ウィッシュインターナショナルには、「CLUB WISH」というコミュニティがあります。これから留学する人、現在留学中の人、留学を終えた人が集まったコミュニティです。これから留学する人にとっては、留学経験者からリアルな声を聞ける貴重な場です。

相談依頼フォームウィッシュインターナショナル留学
運営会社ウィッシュインターナショナル株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目22-2 新宿サンエービル1階
創業1987年
加盟団体日本旅行業協会(JATA)海外留学協議会(JAOS)IALC(プレミアムエージェント)
手数料ケースにより異なる
国内オフィス東京、大阪、名古屋、横浜 ※名古屋と横浜は来店相談不可
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン)
事前の英語学習サポートあり

ウィッシュインターナショナル留学の口コミ・評判に関しては、こちらの記事も併せてご確認ください。

成功する留学

成功する留学の特徴を解説する画像

詳細:成功する留学

「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞。日本で唯一の殿堂入り!
圧倒的な実績からくる安心感と手厚いサポート

成功する留学は、35年の留学サポート実績を誇る老舗の大手留学エージェントです。これまで、25万人以上に利用されてきました。

東京と大阪に拠点があり、無料留学相談を実施しています。オンラインや電話相談にも対応しているため、遠方にお住いの方も安心です。

業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞。日本で唯一、殿堂入りを果たしています。

もともと「地球の歩き方」ブランドで留学サポートを行ってきた実績もあり、提携している学校は世界17カ国に740校。現地オフィスも9か国14都市に構えており、イギリスにはロンドンにあります。

初めての留学なのですべてお任せしたいという方には、航空券も含まれている「留学サポート」がおすすめ。たとえば、フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ校に1週間留学するプランの費用は26.5万円~で、この金額には授業料・航空券・滞在費がすべて含まれています。

また、留学手続き費用を節約したい方は日本出発後のサポートが含まれない「フリーマイプラン」が選べるなど、予算や希望に合わせた選択肢も用意。

条件に該当すると返金される「コロナ特例」や手数料が割引になるキャンペーンを随時開催していますので、ぜひ一度無料カウンセリングで相談してみてください。オンラインや電話での相談も可能です。

詳細ページ成功する留学
運営会社GIO CLUB株式会社
本社所在地東京都中央区日本橋3丁目6-2 日本橋フロント1F ROOM12
創業1984年
加盟団体海外留学協議会(JAOS)IALC(プレミアムエージェント)
手数料プランによる
国内オフィス東京、大阪
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン)
事前の英語学習サポートあり

成功する留学に関する口コミや評判は、下記の記事をご確認ください。

国際教育交流ネットワーク機構

国際教育交流ネットワーク機構

出典:国際教育交流ネットワーク機構

一般社団法人 国際教育交流ネットワーク機構は、2016年に組織されました。高校留学を中心に留学サポートを行なっています。

イギリスの場合、80以上の公立高校・私立高校、ボーディングスクールの紹介が可能です。大都市から地方都市まで、あらゆる高校を取り扱っています。

留学期間も、3カ月(1学期)、1年~卒業まで対応可能。

非常に幅広いプログラムを取り揃えているため、相談者一人ひとりの希望に合った留学プランを提案してもらえます。

イギリスの高校留学を検討している方は、ぜひ国際教育交流ネットワーク機構に相談してみてください。

エージェント名国際教育交流ネットワーク機構
運営会社一般社団法人 国際教育交流ネットワーク機構
本社所在地東京都新宿区新宿3丁目2-1新宿三丁目ビル7F
創業2016年
加盟団体
手数料有料
国内オフィス東京
現地サポートデスク(イギリス)なし
事前の英語学習サポートなし

LSS ロンドン・スタディーサポート

LSSロンドンスタディサポート
出典:LSS ロンドン・スタディーサポート

LSS ロンドン・スタディーサポートは、イギリス現地に拠点がある日本人運営の留学エージェントです。

提携校には定期的に訪問し、学校やキャンペーンなどの最新情報をチェック。留学生に各校の評判や口コミも公開しています。

British Council(ブリティッシュ カウンシル)というイギリスの公的な国際文化交流機関が認定したカウンセラーや、イギリスの語学学校でカスタマーサポート経験のあるスタッフが在籍しており、質の高いカウンセリングを受けられるのが特徴です。

エージェント名LSS ロンドン・スタディーサポート
運営会社London Study Support Ltd
本社所在地71-75, Shelton Street, Covent Garden, London WC2H 9JQ, United Kingdom
創業2002年
加盟団体ブリティッシュカウンシル認定
手数料無料
国内オフィスなし
現地サポートデスク(イギリス)あり(ロンドン)
事前の英語学習サポートなし

費用を安くしたい人におすすめのエージェント

スクロールできます
Noエージェント基本手数料特徴
no.1スマ留
スマ留

無料相談
無料・留学費用が従来の最大半額
・国と期間を選ぶだけで決まるシンプルな料金体系
・月額3,000円〜留学できる「スマート留学ローン」
no.2StudyIn
StudyIn本気留学

資料請求
無料・最低価格保証を実施
・出発前は「レアジョブ英会話」を無料で提供
no.3ラストリゾート
ラストリゾート

無料相談
無料・最低価格保証(学校費用の最安値を宣言)
・全国43拠点もあるから相談しやすい
・旅行業第一種に登録、日本旅行業協会(JATA)加盟

費用をとにかく抑えたい!

そんな人におすすめなのは、スマ留です。

先ほども触れましたが、スマ留では、留学費用を従来の最大半額にすることに成功しています。

どうやって実現しているかというと、以下の通りです。

  • 語学学校の空き時間や空き場所の活用:
    生徒数が少ない午後や夜間の時間帯を利用することで、授業料を抑えることに成功
  • 紹介料のカット:
    他のエージェントが語学学校から受け取る紹介料を一切取らず、コストカット。
  • 自社での学校運営を行わない:
    自社で学校を建設・運営せず、各エリアの語学学校と提携することで、運営費を削減。
  • 高額なサポート費用の削減:
    他社で20〜30万円かかるサポート料金を、全てプラン料金内に含めている。
  • 必要なものだけをパッケージ化:
    航空券や海外保険をパッケージに含めず、利用者が自由に選択できるようにすることで、費用を抑えている。

また、

留学費用を一括で払うのが難しい…

という方に嬉しい、「スマートローン」というサービスもスマ留は提供しています。

スマートローンは、留学費用を最大60回まで分割払いできるサービスで、国や期間によって、1ヶ月あたりの支払額を3,000円にまで抑えることが可能です。

イギリスは世界の中でも留学費用が高い国の一つなので、「予算が足りない…」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

そんな人は、ぜひ一度スマ留に相談してみてください。

【スマ留の費用に関する口コミ】

他社に比べて安価に留学を楽しめました。
とても貴重な経験になりました!
ありがとうございました。
(引用: Google口コミ)

スマ留を使って5週間マルタ留学に行きました。決め手は、他の留学エージェントと比較して金額が安かった点と、以前スマ留を利用した友人の評価が高かった点です。
渡航時期も何となくしか決めておらず、割と直前でのカウンセリングになってしまったにも関わらず、カウンセラーの方が不安な点やこれからの流れを丁寧に説明してくださったので安心しました。
(引用: Google口コミ)

とにかく英語力を上げたい人におすすめのエージェント

スクロールできます
Noエージェント特徴
no.1StudyIn
StudyIn本気留学

資料請求
・「結果を出すための本気留学」にこだわる
・選び抜いた上位5%の学校だけを相談者に紹介
・有名大学や大手企業も多数担当
no.2
EFイギリス

資料請求
・世界50都市に直営語学学校を運営する世界最大級の機関
・1965年創業の圧倒的な実績
・6週間ごとに1級上がるレベルアップ保証
no.3スクールウィズ
スクールウィズ

無料相談
・出発前から留学後まで英語学習をサポート
・英語準備プログラムの満足度97%
・イギリス提携校450校以上の豊富な選択肢

イギリス留学で確実に英語力を伸ばしたい…!

そんな人には、StudyIn(スタディーイン)本気留学をおすすめします。

StudyInは、「短期間で結果を出す」ことにこだわっています。

英語力の向上を重視しているため、英語力がビジネスレベルのコンサルタント(カウンセラー)だけを揃えており、さらにそのコンサルタントたちが選び抜いた上位5%の学校だけを相談者に紹介するという徹底ぶり。

有名大学や大手企業も多数担当しており、その成果が想像できます。

全くの英語初心者でも英語力を伸ばせる自信があるエージェントなので、留学で確実に英語力をつけたい人は、まずはStudyInの資料を取り寄せて詳しい情報をチェックしてみてください。

【StudyInに関する口コミ】

現在、語学留学真っ只中ですが、先日受けたレベルチェックテストもスコアが伸びており、少しずつ英語力が向上してきていると実感しております。また、海外の友達もたくさんでき、週末色々なアクティビティに参加することでさらに輪が広がり、異文化に触れることができて大変充実しております。
(引用: Google口コミ)

他のエイジェント会社さんとも面談させていただきましたが、比べるのは申し訳ないですが断トツでstudyinさんがよかったなと思っております。
結果私はあと2週間後に(cpi)と言う学校を卒業しますがまだ帰りたくないほどに英語力の向上と新しい経験、外国人との交流や異文化に楽しみを感じております。留学が考えてる方は是非studyinを頼ってみてください。
(引用: Google口コミ)

\ 費用、期間、準備…留学の疑問を解決! /

イギリス留学エージェントの選び方は?

イギリス留学におすすめのエージェントを紹介しましたが、では、どのようにしてエージェントを選べばいいのでしょうか。

実績を確認する

まず第一に、エージェントの実績をチェックしましょう。

特に、イギリス留学に強みを持っているかどうかがポイントです。

エージェントごとに得意とする国や分野があるので、イギリス留学に関する成功事例が豊富にあるエージェントを選ぶと安心です。

実際に留学生をどれだけ送り出してきたか、その中でどれほどの学生が目標を達成しているかなど、成果についてじっくりと確認してください。

サービス内容をチェックする

次に、サービス内容を細かく確認することも大事です。

例えば、学校選びだけでなく、宿泊施設の手配、ビザの取得支援、現地でのオリエンテーションやサポート体制が整っているかどうかなど、提供されるサービスの幅と質を見極めることが重要です。

なお、ビザ申請サポートを希望する人も多くいますが、イギリスのビザ申請に関する情報はGOV.UK(イギリス政府サイト)で確認できますので、一度チェックしてみてください。

加盟している団体があるか確認する

留学業界では、留学エージェントを審査・認定する第三機関が存在します。

海外留学協議会(JAOS)NPO留学協会などが該当します。

団体に加盟するためには、それぞれの基準を満たし、審査に合格する必要がありますので、認定されているエージェントは一定程度の信頼性があると言えます。

留学関係の外部団体の一覧はこちら

レビューや評判を調べる

また、過去の利用者のレビューや評判を調べるのもおすすめです。

実際にエージェントを利用した人の声は、そのエージェントがどの程度信頼できるのかを知る手がかりとなります。

ただし、良い評判だけでなく、悪い評判にも耳を傾け、その理由を確認することが大切です。

カウンセラーのコミュニケーション能力を確認

さらに重要なのは、コミュニケーションです。

あなたの留学プランや夢に対して、どれだけ丁寧に耳を傾け、理解し、共感してくれるかが大切。

一方通行ではなく、双方向のコミュニケーションを大切にしてくれるエージェントを選びましょう。

費用の透明性

費用の透明性も見逃せません。

隠れた費用が後から発生しないよう、契約前にすべての費用を明確にしてくれるエージェントを選ぶことが肝心です。

留学後のフォローがあるか

そして、留学後のフォローアップサービスがあるかどうかもポイント。

留学が終わった後も、キャリアアップのためのサポートなど長期的な関係を築けるエージェントであればなお良いでしょう。

イギリス留学エージェント選びは、じっくりと時間をかけて慎重に行うべきです。

最適なエージェントを見つけることができるよう、これらのポイントを参考にしてください。

イギリス留学にエージェントを利用するメリット

留学エージェントを利用する3つのメリット

留学の手続きをすべて自分で行うことも可能ですが、多くの方が留学エージェントを利用しています。

ここでは、留学エージェントを利用することにどんなメリットがあるのかを解説していきます。

留学エージェントを利用するメリットは、次の3点です。

  • 時間や手間を抑えられる
  • 留学前にカウンセリングを受けられる
  • 緊急時に対応してくれる

時間や手間を抑えられる

留学エージェントは、留学に関する手続きを代行するプロ集団です。学校選びや準備に関するアドバイス、生活サポートや進路相談に関しては熟知しています。

経験や知見があるため、よりスムーズに手続きを進められます。

留学前にカウンセリングを受けられる

留学エージェントを利用するメリットの一つが、「カウンセリングを受けられる」という点です。

基本的に度のエージェントも留学経験のあるカウンセラーが対応するため、質の高いアドバイスを受けられます。プランがより具体的になりますし、プランを見直す気づきも得られますので、ぜひ複数の会社で無料カウンセリングを受けてみてください。

多くの会社では、オフラインだけでなくオンラインでカウンセリングを受けることも可能です。

緊急時に対応してくれる

「留学先で財布を盗まれた」「語学学校のカリキュラムが変更されている」「ホストファミリーが食事を作ってくれない」といったトラブルは、留学につきものです。

しかし、こういったトラブルを自分一人で対処するのは、なかなか難しいのではないでしょうか。

留学エージェントを利用していれば、こういったトラブル時にも親身に対応してくれます。気軽に相談できる窓口があるだけでも、安心できますよ。

留学エージェントを選ぶ際に気をつけるべき注意点

留学エージェント選びで失敗しない為の注意点

たくさんのメリットがある一方、留学エージェントの選び方を間違えると、その恩恵を受けられない可能性があります。

留学エージェントを選ぶ際は、以下の3点に注意してください。

  • 留学エージェントの質にバラつきがある
  • それなりに費用がかかる
  • 提携先が限定されてしまう

留学エージェントの質にバラつきがある

留学エージェントは日本だけでも200社以上あり、各社でサービスや対応にバラつきがあります。「費用が高いわりにはサポートが悪い」「とにかく対応が遅い」といったトラブルが一定数起こっているのも事実です。

相談するエージェントを最初から1社に絞ってしまうと、相性の悪い会社・カウンセラーであってもそれと気づけない可能性もあります。いくつか無料カウンセリングを受け、最も相性の良いエージェントと契約するようにしましょう。

それなりに費用がかかる

留学エージェントによって、必要な手数料は異なります。中には手数料無料の留学エージェントもありますが、サポート内容によっては有料となることも多いため、費用面が気になる方は複数のエージェントに見積もりを出してもらうと良いでしょう。

語学学校の入学手配だけでなく航空券や留学保険手配、ビザ申請の代行などを依頼することもできますが、航空券や保険に関しては個人で加入した方が安い場合もあります。

提携先が限定されてしまう

提携学校の種類や数も、留学エージェントによって異なります。目当ての学校がすでに決まっている場合は、事前にその学校の取り扱いがあるかを確認しましょう。

また、HPで提携先の学校を公開しているエージェントもありますが、そこに掲載されているリストが提携校のすべてとは限りません。提携校の詳細を確認するためにも、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。

イギリス留学の概要

本場のブリティッシュイングリッシュを学べるイギリスは、語学留学だけでなく、アートや音楽、ファッション、サッカーなど、最先端の文化と多様性にあふれた国。

オフの日に欧州各国へと気軽に旅行しに行けるのもイギリス留学の魅力です。

イギリス留学の渡航地として有名な街には、ロンドンケンブリッジオックスフォードが挙げられます。地方の都市に留学するほど滞在費は安くおさえられるでしょう。イギリス留学の特徴などは、以下の表をご確認ください。

主な都市ロンドン
ケンブリッジ
オックスフォード
ブライトン
マンチェスター
チェルトナム
主な留学目的・プラン短期留学
大学や大学院留学
専門スキルを習得
ワーホリ(最長2年)
特徴大都市では滞在費や学費が高く、田舎では滞在費が安め
ヨーロッパ各国へのフライト時間が短くてリーズナブル
語学留学や大学進学だけでなく、ワーホリ制度も利用可能!

イギリス留学にかかる費用

留学費用1週間:25〜30万円
1ヶ月:45〜50万円
3ヶ月:70〜90万円
6ヶ月:140〜160万円
1年:250〜300万円

イギリス留学の費用は、語学力をのばす目的で留学するのか、専門学校や短大、大学に進学するのか、ワーホリで働くのかなどによって異なってきます。

そして、イギリス留学の費用を左右する大きな要素の一つが滞在期間の長さ。留学費用の内訳を滞在期間ごとに確認すると、以下の留学費用の目安が見えてきます。

スクロールできます
項目1ヶ月3ヶ月6ヶ月1年間
渡航費(往復)13〜20万円13〜20万円13〜20万円13〜20万円
各種手続き費用5〜10万円5〜10万円5〜10万円13〜19万円
保険料1.5〜2万円5〜8万円12〜15万円20〜25万円
健康診断料金3万円前後3万円前後3万円前後3万円前後
授業料10〜25万円30〜75万円60〜150万円120〜300万円
滞在費7〜15万円21〜75万円42〜90万円84〜180万円
生活費4〜8万円12〜24万円24〜48万円48〜96万円

イギリス留学の期間や目的によって、留学費用は大きく前後することがわかるでしょう。

留学先にイギリスが選ばれる理由

留学先にイギリスが選ばれる理由

イギリスが留学先として人気な理由は、主に以下5点と言われています。

  • 本場のイギリス英語を勉強できる
  • 有名大学が多く教育レベルが高い
  • 日本人留学生が少ない
  • 他のヨーロッパ諸国へ行きやすい
  • エンタメが豊富

本場のイギリス英語を勉強できる

日本人が学校で習う英語はアメリカ英語ですが、世界的にはイギリス英語を使用している国の方が多いです。

世界を視野に入れた活動をしたい方にとっては、イギリス英語の方が学ぶメリットが大きいと言えるでしょう。

有名大学が多く教育レベルが高い

オックスフォード大学とケンブリッジ大学を筆頭に、イギリスには世界的な名門大学が数多くあります。

イギリスは大学教育を始めた最古の国であり、これまでに数多くの留学生を受け入れてきました。世界で活躍する人材を輩出してきた実績もあるため、イギリスでの学位は貴重な資格となります

日本人留学生が少ない

英語を上達させるには「英語を使わざるを得ない状況」を作ることが大切です。

その点、イギリスの語学学校はフランスやドイツなどヨーロッパ圏の留学生が多く、日本人は少ないため、英語習得に最適な環境と言えます。

具体的には、ロンドン以外のイギリス学校の日本人比率は、5%以下と言われているほどです。

他のヨーロッパ諸国へ行きやすい

イギリスからは、他のヨーロッパ諸国に移動しやすいです。LCC(格安航空会社)を利用すれば、片道4,000円~5,000円、2~3時間でスペインやフランスに行けます。

休みの日にふらっとヨーロッパ旅行ができるため「留学中にヨーロッパの複数の国に行ってみたい」という方にはおすすめです。

エンタメが豊富

イギリスは、スポーツや芸術、歴史などのエンタメが豊富です。

スポーツならサッカーやクリケットが有名ですし、大英博物館やナショナルギャラリーなどの観光スポットも多く、ビートルズ聖地のリヴァプールやオペラ座の怪人もイギリスならではとなります。

イギリス留学・ワーホリにおすすめの都市5選

イギリス留学におすすめの都市

イギリス留学・ワーホリにおすすめの都市は以下の5つです。

  • ロンドン
  • ブライトン
  • チェルトナム
  • ケンブリッジ
  • オックスフォード

ここでは、それぞれの都市の特徴やメリット、留学の費用感について確認しましょう。

ロンドン

ロンドンは言わずと知れたイギリスの首都です。大英博物館やバッキンガム宮殿、ビッグベンなど、イギリスと言うと真っ先に頭に思い浮かぶような観光名所の宝庫です。

歴史地区や世界金融都市・観光都市としてのロンドンの街並みが魅力。語学学校の選択肢が豊富で、文字どおり世界各国から集まった人たちと交流できるのもポイントです。

世界中からたくさんの人種が集まるロンドンは人種のるつぼ。世界各国の人々と交流し、世界中の文化圏の飲食店や雑貨屋、食料品店にも気軽に足を運ぶことができます。

ただし、ロンドン中心街に滞在するための家賃や食費、授業料、娯楽費は高額です。

特徴語学学校の選択肢は豊富
滞在費が高くなってしまう
メリットロンドンで都会的な生活ができる
世界中の人たちの気軽に交流できる
気軽に海外旅行できる
費用(1年間の留学費用の目安)航空券代(往復):13〜20万円
授業料:200〜300万円
保険料:15〜20万円
ビザ費用:18万円
滞在費:200〜300万円
関連記事

ブライトン

ブライトンはロンドンから列車で約1時間の距離にあり、ビーチ沿いにある街として人気の留学先です。近年ではサッカー日本代表の三苫 薫選手が所属するブライトンFCの本拠地として、サッカーファンの日本人の間で知名度が高まりつつある街でもあります。

ロンドンなどの大都市と比べると治安が良好で、物価が安いのが特徴。ただし、飲食費はロンドンと同じくらい高いため、節約するなら自炊生活が基本になるでしょう。

ロンドンと比較すると日本人留学生が少なく、英語学習に集中できるのも強みです。

特徴ロンドンから列車で1時間ほどの場所
ビーチのあるバカンス地としての側面も
日本人留学生が比較的少ない土地柄
メリットロンドンへのアクセスが良い
シーズン中はビーチを満喫できる
滞在費や学費などが安め
費用(1年間の留学費用の目安)航空券代(往復):13〜20万円
授業料:150〜180万円
保険料:10〜15万円
ビザ費用:18万円
滞在費:150〜200万円

チェルトナム

チェルトナムはグロススターシャー州、コットォルズ地方の保養地として知られてきました。1716年に温泉が見つかってからはイギリス一のスパタウンと呼ばれることに。

歴史と緑豊かなチェルトナムでは、ゆったりと自分のペースで語学留学を満喫できます。

特徴スパや自然を楽しめる
美しい景観が多い
メリット自然豊かな場所でのんびりと学べる
地元民は礼儀正しいことに定評がある
費用(1年間の留学費用の目安)航空券代(往復):13〜20万円
授業料:150万円前後
保険料:10〜15万円
ビザ費用:18万円
滞在費:150万円前後

ケンブリッジ

ケンブリッジは世界有数の学術都市であると同時に、美しい自然や歴史のある建物を楽しめる、芸術と文化の都市。充実した学習環境で質の高い講師陣から英語のレクチャーを受けられるため、英語漬けの日々を送りたいと考えている方におすすめの都市です。

日本人が多い街ではないため、英語のみの環境に身を置けるのも魅力だといえます。

特徴世界有数の学術都市で風光明媚な街
講師陣や授業のレベルが高い
メリット日本人が少ない環境で英語をのばせる
質の高い英語教育を受けられる
費用(1年間の留学費用の目安)航空券代(往復):13〜20万円
授業料:200〜250万円
保険料:10〜15万円
ビザ費用:18万円
滞在費:200〜230万円

オックスフォード

オックスフォードは映画ハリーポッタの舞台にもなったオックスフォード大学を有する学術都市であり、ラドクリフカメラやクリフトチャーチなどの有名観光地があります。

イギリス第二の都市バーミンガムからのアクセスの良さもオックスフォードの魅力です。

電車の乗り換えなしで、1時間もすればオックスフォードからバーミンガムに着きます。

住人の5人に1人が学生であるほど学生数が多いオックスフォード。文化の異なる外国から来た留学生たちが暮らしやすい開放的な雰囲気や文化の多様性が根づいています。

特徴学生数が多い国際色豊かな雰囲気
バーミンガムまで列車で約1時間
メリットイギリスでも有数の治安のよさ
質の高い教育が受けられるのが魅力
費用(1年間の留学費用の目安)航空券代(往復):13〜20万円
授業料:300万円前後
保険料:10〜15万円
ビザ費用:18万円
滞在費:200万円前後

イギリス留学・ワーホリをする際の注意点

イギリス留学の注意点

最後に、イギリス留学をするうえで覚えておくべき注意点についてまとめます。以下の5点は、事前にしっかりと確認しておきましょう。

  • 物価が高い
  • 食事が口に合わないかも
  • 軽犯罪が多い
  • ビザの取得が難しい
  • 海外旅行保険に加入する

物価が高い

イギリスの物価は日本よりも高いです。特に、ロンドンはヨーロッパで3番目に高い都市となります。

例えば、ロンドンで一人暮らしをした場合の家賃は、1か月で75,000円~120,000円(500~800ポンド)。東京23区の港区や千代田区に相当します。

しかし、食材や生活用品はリーズナブルです。家賃を抑えられると生活がしやすくなるでしょう。

食事が口に合わないかも

イギリス料理は素材の味を大切にしており、シンプルな調理や味付けが多いです。

調味料が高級品だった頃の名残で、「客人に対する最高のおもてなしとして調理料を使う」という伝統が今も残っているためです。

味付けに物足りなさを感じるかもしれませんが、現在では日本人の口に合う料理を提供する料理も増えています。

軽犯罪が多い

イギリスに限らず、ヨーロッパではスリや置き引きが多いです。レストランやカフェでは荷物を席に置きっぱなしにせず、トイレに行くときでも荷物は持ち運ぶようにしましょう。

また、人通りの少ない場所はなるべく歩かないように。事前に治安の悪い場所を確認しておくことをおすすめします。

ビザの取得が難しい

イギリスはビザの申請タイミングが年に2~3回と、他国よりも少ないです。審査の基準も厳しく、必要書類の入力し忘れや記入漏れがあると容赦なくビザの申請が却下されます

一度でも審査が通らないとホームオフィス(イギリス内務省)に履歴が残る仕組みとなっており、再度申請時には審査がより厳しくなることも。

不安な方は、留学エージェントのサポートを利用してビザを取得してください。

海外旅行保険に加入する

イギリスに限らず、留学時には留学プランに合わせた海外旅行保険に加入しておくと万が一の時に安心です。

留学時に海外旅行保険は不要という意見もありますが、「イギリスの医療費が高い」「語学学校の入学条件になっている」という理由から海外旅行保険に加入する方も多くいます。

「留学先でコロナウイルスに感染した場合の補償」についても気になるポイントですが、渡航後の感染に対する通常の疾病に対する補償が適用となるケースが多いようです。

具体的な海外留学保険に関しては、以下で詳しくご紹介しています。こちらも併せて、ご確認ください。

実際にイギリス留学・ワーホリをした人の体験談

イギリスへの留学を決めるためには、実際に留学した人の体験談を知ることが重要。ここでは、実際にイギリス留学した方の生の声をお伝えします。

わたしはロンドンに1ヶ月間留学しました。先立ってイギリス留学していた兄からの話を聞いて、自分もイギリス留学してみたいと一念発起。
結果として、ヨーロッパ人とイスラエル人の親友ができました。パスポートを盗まれるハプニングもありましたが、何事にもポジティブになれるメンタリティが生まれました。

わたしはケンブリッジ大学併設の語学学校に入学しました。自分の目標のために努力する質の高い学生たちの姿を見て、自分自身ももっと語学を頑張ろうと刺激をもらえました。

わたしはカンタベリーに1週間留学しました。ホームステイ先でホストファミリーやクラスメイトとのコミュニケーションをとることを目標に留学し、海外から来たクラスメイトと一緒に楽しむクラス授業や課外活動に日々刺激を受けました。

イギリス留学に関するよくある質問

イギリス留学に関しては、以下の3つの質問がよくある質問に挙げられます。

  • Q1. イギリスの大学院への留学におすすめのエージェントは?
  • Q2. イギリスの高校への留学におすすめのエージェントは?
  • Q3. イギリスの留学にエージェントを利用する必要はある?

ここでは、これらのよくある質問に対してお答えしていきます。

イギリスの大学院への留学におすすめのエージェントは?

イギリスの大学院に進学したい方は、大学や大学院への進学や留学サポートを長年おこなっているエージェントを選ぶのがおすすめです。実績がわかる口コミをチェックして、自分に合ったエージェントかどうかを総合的に判断する必要があるでしょう。

最終的には自分との相性が大切なので、何社も比較してみることが大切です。

イギリスの高校への留学におすすめのエージェントは?

イギリスの高校へ留学したいと考えている方は、高校生向けの留学サポートを中心におこなっているエージェントを選ぶことが重要。ベストな学校選びや経験豊富なコーディネーターを紹介できるのは、高校生に特化したエージェントの方が可能性が高いです。

国内・現地エージェントで高校生向けのサポートが充実した会社を選びましょう。

イギリス留学にエージェントを利用する必要はある?

イギリス留学をするにあたっては必ずしもエージェントは必要ありません。ただし、現地の学校とのやりとりやビザ申請などを、すべて自分でこなさなければなりません。何らかのサポートが欲しいという方にはエージェントの利用をおすすめします。

イギリス留学・ワーホリの相談は複数のエージェントへ!


イギリスはビザの取得が難しいですが、ブリティッシュイングリッシュを習得するには最適な環境です。

本記事で紹介した留学エージェントを利用すれば、ビザ取得もサポートしてくれます。

いくつかの会社で無料カウンセリングを受け、ぜひ自分に合った留学プランを構築してください。

スクロールできます
エージェント特徴手数料
海外留学EFイーエフのバナー画像
EFイギリス
詳しく見る▼
世界最大規模の語学学校を運営無料
StudyIn
StudyIn本気留学
詳しく見る▼
YouTube登録者数100万人の人気エージェント無料
スマ留
スマ留
詳しく見る▼
圧倒的な安さと高いサポート力無料
留学タイムズのサムネイル画像
留学タイムズ
詳しく見る▼
最低価格を保証している老舗エージェント無料
スクールウィズ
スクールウィズ
詳しく見る▼
国内最大級の規模無料
ロンドン留学センター
ロンドン留学センター
(留学ワールドDEOW)
詳しく見る▼
日本オフィスなら夜20時までOK無料
ラストリゾート
ラストリゾート
詳しく見る▼
オフィスが国内外にあり拠点数が多い無料
夢カナ留学バナー
夢カナ留学
詳しく見る▼
YMS(ワーホリ)を利用して実質0円で留学可能無料
e留学イギリスのバナー画像
e留学イギリス
詳しく見る▼
Quality English認定代理店無料
留学情報館
留学情報館
詳しく見る▼
2万人を超えるサポート実績無料
ウィッシュ
ウィッシュ
詳しく見る▼
現地オフィスでホームステイを自社手配プランによる
成功する留学
成功する留学
詳しく見る▼
35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞プランによる
国際教育交流ネットワーク機構
国際教育交流
ネットワーク機構
詳しく見る▼
高校留学やボーディングスクールならここ有料
LSSロンドンスタディサポート
LSS ロンドン・スタディーサポート
詳しく見る▼
現地拠点&日本人運営無料

留学エージェント選びは3社見積りがおすすめ

留学エージェントは全国に数百社あり、どこを選ぶかで料金やサービス内容が変わってきます。そのため最低でも3~5社のエージェントとカウンセリングをする、見積もりをもらうことで、それぞれの対応や料金を比較することをおすすめします。大手だから安心、現地エージェントだから安心ということは決してないので、実際に各社を比較してあなたに一番合うエージェントを選ぶようにしましょう。

人気留学エージェント一覧

  • URLをコピーしました!
このページの内容