イギリスは世界的に見ても教育水準が高く、上品で聞き取りやすいブリティッシュイングリッシュを身に付けられると留学先としても人気の国です。
しかし、いざイギリス留学を決断しても、語学学校選びや諸々の手続きなど、どこから始めたらいいか分からない方も多いはず。
そんな時に頼りになるのが、留学エージェントです。この記事では、イギリス留学をサポートしてくれる人気エージェントを10社、厳選してご紹介していきます。
留学エージェントを利用するメリットや注意点、イギリスの人気都市についてもご紹介しますので、イギリス留学を検討している方はぜひ参考にしてください。
このページの内容
イギリス留学におすすめのエージェント10選
まずは、イギリス留学におすすめのエージェントを10社ご紹介します。
エージェント | 特徴 |
成功する留学(旧:地球の歩き方) | 35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞 |
スマ留 | 圧倒的な安さと高いサポート力 |
夢カナ留学 | 実質0円で留学可能 |
EF | 世界最大規模の語学学校を運営 |
School With | 国内最大級の規模 |
留学タイムズ | 手数料無料で紹介OK |
LSS ロンドン・スタディーサポート | 現地拠点&日本人運営 |
ロンドン留学センター | 日本オフィスなら夜20時までOK |
留学@UK | イギリスの最新情報に強い |
Averie | 教師宅ホームステイを取り扱い |
成功する留学(旧:地球の歩き方)|アジアNo.1エージェント
出典:成功する留学
成功する留学は、35年の留学サポート実績を誇る老舗の大手留学エージェントです。これまで、25万人以上に利用されてきました。
東京と大阪に拠点があり、無料留学相談を実施しています。オンラインや電話相談にも対応しているため、遠方にお住いの方も安心です。
業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞。日本で唯一、殿堂入りを果たしています。
もともと「地球の歩き方」ブランドで留学サポートを行ってきた実績もあり、提携している学校は世界17カ国に740校。現地オフィスも9か国14都市に構えており、イギリスにはロンドンにあります。
初めての留学なのですべてお任せしたいという方には、航空券も含まれている「留学サポート」がおすすめ。フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ校に1週間留学するプランの費用は26.5万円~で、この金額には授業料・航空券・滞在費がすべて含まれています。
また、留学手続き費用を節約したい方は日本出発後のサポートが含まれない「フリーマイプラン」が選べるなど、予算や希望に合わせた選択肢も用意。
条件に該当すると返金される「コロナ特例」や手数料が割引になるキャンペーンを随時開催していますので、ぜひ一度無料カウンセリングで相談してみてください。オンラインや電話での相談も可能です。
成功する留学に関しては、こちらの記事も併せてご確認ください。
>>成功する留学(旧地球の歩き方T&E)の評判や口コミは?手数料やコロナ対策も
スマ留|圧倒的な安さと高いサポート力
出典:スマ留
スマ留は、圧倒的な安さとサポート力が人気の留学エージェントです。
各種手数料が無料で、余計なマージンをカットして授業の質を追求。留学費用が従来の最大半額と安く、「最低価格保証」も付いています。
また、現地オフィスはありませんが、365日24時間のコールサポートが受けられるため、安心。
留学費用の分割払いができる「スマートローン」を利用すれば、月々の支払額を最大3,000円まで抑えることもできます。
「できるだけ安く留学したい」「サポート体制のしっかりしているエージェントにお願いしたい」と考えている方は、ぜひ相談してみてください。オンラインによる無料カウンセリングも実施可能です。
スマ留に関しては、こちらの記事も併せてご確認ください。
>>最悪って本当?スマ留の口コミ・評判まとめ|料金が安い理由とは?
夢カナ留学|実質0円で留学可能
夢カナ留学は、「実質0円留学」を掲げる留学エージェントです。
ワーキングホリデーの制度を有効活用し、海外で収入を得ながらの留学を提案。一人ひとりに合った留学プランを組み立ててくれるため、夢カナ留学を利用した91%の学生が2か月以内に海外で希望の職種に就いているという実績もあります。
留学費用を抑えたい方はもちろん、海外インターンシップ・海外アルバイト・海外ボランティアなど、海外で働く経験を積みたい方にもおすすめです。
HPの無料カウンセリング予約フォームには「カウンセリング会場(夢カナ留学 本社オフィス)」と記載がありますが、オンラインでの相談も可能です。オンライン面談を希望する方も、そのまま予約手続きを進めてください。
また、語学留学・ワーキングホリデーなどすべての留学を対象とした「留学奨学金」や、他社より高い見積りの場合の「1万円引き制度」などの制度が充実しているため、通常の語学留学を希望する方にもおすすめです。
夢カナ留学の口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。
>>夢カナ留学の口コミや評判は?安くなる方法や詐欺ではないかも検証
EF|世界最大規模の語学学校を運営
EFは、世界中で直営の語学学校を運営する私立の教育機関です。そのため、厳密には留学エージェントとは異なりますが、自社が運営する語学学校への留学サポートも行っているため、留学に関する総合的な相談も可能です。
イギリス留学プログラム費用はロンドンやケンブリッジ、オックスフォードの場合、2週間で16万円~です。授業料や滞在費、朝晩の食費などが含まれています。
直営の学校ゆえ、コロナ時代の感染対策も責任をもって実施中。安全面においても安心できます。
信頼できる学校でしっかりと語学を学びたい方は、EFに相談してみてはいかがでしょうか。
EFの口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。
>>語学学校を直運営!EF留学の評判|コロナ対策や留学が当たったケースも
School With|国内最大級の規模
出典:School With
School Withは、国内最大級の留学・語学学校エージェントです。留学先の語学学校情報が非常に豊富で、オーストラリアの提携学校数も356校と多いため、目的に合ったプランが見つけやすいのではないでしょうか。
各種手数料が0円で、最低保証価格も実施。イギリス留学の費用は、学費や渡航費、現地生活費を合わせると1か月で46万円~94万円です。
費用のネット見積りやメール相談も無料ですし、おすすめ留学先の提案や海外就職のサポートもしてくれます。まずは、気軽に相談をしてみましょう。
留学タイムズ|手数料無料で紹介OK
出典:留学タイムズ
留学タイムズは、世界45カ国5,000校以上の語学学校と提携している留学エージェントです。また、大手旅行会社H.I.S.とも提携しています。
選択肢が多いだけでなく、留学費用の「最低価格保証」も実施。すべての費用が正規料金のため、手数料等の上乗せがされることがありません。
イギリス留学を4週間する場合の費用は、学費と居住費を合わせると20万円~30万円。イギリスは物価が高いため、居住費や生活費は高くなりがちですが、奨学金を活用すると留学費用を抑えられます。
なお、イギリスに現地オフィスはありません。
LSS ロンドン・スタディーサポート|現地拠点&日本人運営
LSS ロンドン・スタディーサポートは、イギリス現地に拠点がある日本人運営の留学エージェントです。
提携校には定期的に訪問し、学校やキャンペーンなどの最新情報をチェック。留学生に各校の評判や口コミも公開しています。
「ブリティッシュ・カウンシル」というイギリスの公的な国際文化交流機関が認定したカウンセラーや、イギリスの語学学校でカスタマーサポート経験のあるスタッフが在籍しており、質の高いカウンセリングを受けられるのが特徴です。
ロンドン留学センター|日本オフィスなら夜20時までOK
出典:ロンドン留学センター
ロンドン留学センターは、ロンドン・東京・大阪・名古屋の4拠点を構える留学エージェントです。日本オフィスは毎日夜8時まで、ロンドンは毎日夜6時まで営業しています。
ロンドンの留学生活やワーキングホリデーを熟知する留学専門のカウンセラーが在籍しており、無料の個別カウンセリングで気軽に相談可能です。
基本的に学校手配やビザ取得サポート、航空券手配などは無料。振り込みはイギリス口座もしくは日本口座から選択可能で、日本円で入金する場合も為替手数料が発生しません。
留学@UK|イギリスの最新情報に強い
出典:留学@UK
留学@UKは、ロンドンに拠点がある現地型の留学エージェントです。
留学カウンセラー全員がロンドン在住で、留学経験・イギリスの就労経験もあります。イギリスに20年以上住んでいるスタッフも在籍しているため、イギリスの最新情報に強いです。
現地オフィスのため、留学中に困った時もすぐにサポートを受けられます。ただし、日本にはオフィスがないため、渡航前の無料カウンセリングはSkypeかLINEとなります。
Averie|教師宅ホームステイを取り扱い
出典:Averie
Averie(エイヴェリー)は、必要なサポートだけを選択できる留学エージェントです。
一般的に留学エージェントではパックプランが提供されますが、Averieは「留学先の学校だけ」「空港送迎だけ」といったサポート単位での利用が可能。
留学に必要なすべてがパックになったプランも取り扱っているため、予算に応じて選択しましょう。
また、英語資格のある先生宅にホームステイする「教師宅ホームステイ」も提供しています。学校の時間だけでなく、日々の生活の中でも英語を勉強したい方におすすめです。
イギリス留学にエージェントを利用するメリットと注意点
留学の手続きをすべて自分で行うことも可能ですが、多くの方が留学エージェントを利用しています。
ここでは、留学エージェントを利用することにどんなメリットがあるのか?どんな点に注意してエージェントを選ぶべきか?といった点について解説していきます。
留学エージェントを利用する3つのメリット
留学エージェントを利用するメリットは、次の3点です。
- 時間や手間を抑えられる
- 留学前にカウンセリングを受けられる
- 緊急時に対応してくれる
時間や手間を抑えられる
留学エージェントは、留学に関する手続きを代行するプロ集団です。学校選びや準備に関するアドバイス、生活サポートや進路相談に関しては熟知しています。
経験や知見があるため、よりスムーズに手続きを進められます。
留学前にカウンセリングを受けられる
留学エージェントを利用するメリットの一つが、「カウンセリングを受けられる」という点です。
基本的に度のエージェントも留学経験のあるカウンセラーが対応するため、質の高いアドバイスを受けられます。プランがより具体的になりますし、プランを見直す気づきも得られますので、ぜひ複数の会社で無料カウンセリングを受けてみてください。
多くの会社では、オフラインだけでなくオンラインでカウンセリングを受けることも可能です。
緊急時に対応してくれる
「留学先で財布を盗まれた」「語学学校のカリキュラムが変更されている」「ホストファミリーが食事を作ってくれない」といったトラブルは、留学につきものです。
しかし、こういったトラブルを自分一人で対処するのは、なかなか難しいのではないでしょうか。
留学エージェントを利用していれば、こういったトラブル時にも親身に対応してくれます。気軽に相談できる窓口があるだけでも、安心できますよ。
留学エージェント選びで失敗しないための注意点
たくさんのメリットがある一方、留学エージェントの選び方を間違えると、その恩恵を受けられない可能性があります。
留学エージェントを選ぶ際は、以下の3点に注意してください。
- 留学エージェントの質にバラつきがある
- それなりに費用がかかる
- 提携先が限定されてしまう
留学エージェントの質にバラつきがある
留学エージェントは日本だけでも200社以上あり、各社でサービスや対応にバラつきがあります。「費用が高いわりにはサポートが悪い」「とにかく対応が遅い」といったトラブルが一定数起こっているのも事実です。
相談するエージェントを最初から1社に絞ってしまうと、相性の悪い会社・カウンセラーであってもそれと気づけない可能性もあります。いくつか無料カウンセリングを受け、最も相性の良いエージェントと契約するようにしましょう。
それなりに費用がかかる
留学エージェントによって、必要な手数料は異なります。中には手数料無料の留学エージェントもありますが、サポート内容によっては有料となることも多いため、費用面が気になる方は複数のエージェントに見積もりを出してもらうと良いでしょう。
語学学校の入学手配だけでなく航空券や留学保険手配、ビザ申請の代行などを依頼することもできますが、航空券や保険に関しては個人で加入した方が安い場合もあります。
提携先が限定されてしまう
提携学校の種類や数も、留学エージェントによって異なります。目当ての学校がすでに決まっている場合は、事前にその学校の取り扱いがあるかを確認しましょう。
また、HPで提携先の学校を公開しているエージェントもありますが、そこに掲載されているリストが提携校のすべてとは限りません。提携校の詳細を確認するためにも、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。
ワクチンは必須?隔離期間は?コロナ禍のイギリス留学事情
2023年1月現在、日本からイギリスに入国する場合の入国制限はありません。
以前はワクチン接種証明書の提示やPCR検査の陰性証明書の提示が求められていましたが、今はその入国規制は撤廃されています。
また、2023年4月29日に、新型コロナウィルスに対する日本の水際対策(入国規制)が撤廃されました。
日本帰国時に求められていた有効なワクチン証明書や出国前検査証明書の提示は不要となりました。
留学先にイギリスが選ばれる理由
イギリスが留学先として人気な理由は、主に以下5点と言われています。
- 本場のイギリス英語を勉強できる
- 有名大学が多く教育レベルが高い
- 日本人留学生が少ない
- 他のヨーロッパ諸国へ行きやすい
- エンタメが豊富
本場のイギリス英語を勉強できる
日本人が学校で習う英語はアメリカ英語ですが、世界的にはイギリス英語を使用している国の方が多いです。
世界を視野に入れた活動をしたい方にとっては、イギリス英語の方が学ぶメリットが大きいと言えるでしょう。
有名大学が多く教育レベルが高い
オックスフォード大学とケンブリッジ大学を筆頭に、イギリスには世界的な名門大学が数多くあります。
イギリスは大学教育を始めた最古の国であり、これまでに数多くの留学生を受け入れてきました。世界で活躍する人材を輩出してきた実績もあるため、イギリスでの学位は貴重な資格となります。
日本人留学生が少ない
英語を上達させるには「英語を使わざるを得ない状況」を作ることが大切です。
その点、イギリスの語学学校はフランスやドイツなどヨーロッパ圏の留学生が多く、日本人は少ないため、英語習得に最適な環境と言えます。
具体的には、ロンドン以外のイギリス学校の日本人比率は、5%以下と言われているほどです。
他のヨーロッパ諸国へ行きやすい
イギリスからは、他のヨーロッパ諸国に移動しやすいです。LCC(格安航空会社)を利用すれば、片道4,000円~5,000円、2~3時間でスペインやフランスに行けます。
休みの日にふらっとヨーロッパ旅行ができるため「留学中にヨーロッパの複数の国に行ってみたい」という方にはおすすめです。
エンタメが豊富
イギリスは、スポーツや芸術、歴史などのエンタメが豊富です。
スポーツならサッカーやクリケットが有名ですし、大英博物館やナショナルギャラリーなどの観光スポットも多く、ビートルズ聖地のリヴァプールやオペラ座の怪人もイギリスならではとなります。
ロンドンだけじゃない!イギリス留学におすすめの都市
続いては、留学先として人気の都市をご紹介します。イギリスには留学生に人気の都市が複数ありますが、特に以下の5都市は人気です。
- ロンドン
- ブライトン
- チェルトナム
- ケンブリッジ
- オックスフォード
各都市の詳細は、以下の記事を参照してください。
>>イギリス留学完全ガイド!おすすめ期間や費用、ビザや持ち物について
イギリス留学の注意点
最後に、イギリス留学をするうえで覚えておくべき注意点についてまとめます。以下の5点は、事前にしっかりと確認しておきましょう。
- 物価が高い
- 食事が口に合わないかも
- 軽犯罪が多い
- ビザの取得が難しい
- 海外旅行保険に加入する
物価が高い
イギリスの物価は日本よりも高いです。特に、ロンドンはヨーロッパで3番目に高い都市となります。
例えば、ロンドンで一人暮らしをした場合の家賃は、1か月で75,000円~120,000円(500~800ポンド)。東京23区の港区や千代田区に相当します。
しかし、食材や生活用品はリーズナブルです。家賃を抑えられると生活がしやすくなるでしょう。
食事が口に合わないかも
イギリス料理は素材の味を大切にしており、シンプルな調理や味付けが多いです。
調味料が高級品だった頃の名残で、「客人に対する最高のおもてなしとして調理料を使う」という伝統が今も残っているためです。
味付けに物足りなさを感じるかもしれませんが、現在では日本人の口に合う料理を提供する料理も増えています。
軽犯罪が多い
イギリスに限らず、ヨーロッパではスリや置き引きが多いです。レストランやカフェでは荷物を席に置きっぱなしにせず、トイレに行くときでも荷物は持ち運ぶようにしましょう。
また、人通りの少ない場所はなるべく歩かないように。事前に治安の悪い場所を確認しておくことをおすすめします。
ビザの取得が難しい
イギリスはビザの申請タイミングが年に2~3回と、他国よりも少ないです。審査の基準も厳しく、必要書類の入力し忘れや記入漏れがあると容赦なくビザの申請が却下されます。
一度でも審査が通らないとホームオフィス(イギリス内務省)に履歴が残る仕組みとなっており、再度申請時には審査がより厳しくなることも。
不安な方は、留学エージェントのサポートを利用してビザを取得してください。
海外旅行保険に加入する
イギリスに限らず、留学時には留学プランに合わせた海外旅行保険に加入しておくと万が一の時に安心です。
留学時に海外旅行保険は不要という意見もありますが、「イギリスの医療費が高い」「語学学校の入学条件になっている」という理由から海外旅行保険に加入する方も多くいます。
「留学先でコロナウイルスに感染した場合の補償」についても気になるポイントですが、渡航後の感染に対する通常の疾病に対する補償が適用となるケースが多いようです。
具体的な海外留学保険に関しては、以下で詳しくご紹介しています。こちらも併せて、ご確認ください。
>>海外留学保険おすすめ5社を比較!コロナ禍に必要な補償と失敗しない選び方
まとめ
イギリスはビザの取得が難しいですが、ブリティッシュイングリッシュを習得するには最適な環境です。
本記事で紹介した留学エージェントを利用すれば、ビザ取得もサポートしてくれます。
いくつかの会社で無料カウンセリングを受け、ぜひ自分に合った留学プランを構築してください。
エージェント | 特徴 |
成功する留学(旧:地球の歩き方) | 35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞 |
スマ留 | 圧倒的な安さと高いサポート力 |
夢カナ留学 | 実質0円で留学可能 |
EF | 世界最大規模の語学学校を運営 |
School With | 国内最大級の規模 |
留学タイムズ | 手数料無料で紹介OK |
LSS ロンドン・スタディーサポート | 現地拠点&日本人運営 |
ロンドン留学センター | 日本オフィスなら夜20時までOK |
留学@UK | イギリスの最新情報に強い |
Averie | 教師宅ホームステイを取り扱い |