モントリオール留学のメリットや費用、おすすめ人気の学校は?

モントリオールは、カナダでトロントに次ぐ2番目の経済都市です。高層ビルなど近代的な建物が建ち並ぶ一方で、中世のヨーロッパの面影を残す美しい歴史的建造物もたくさん残されてており、文化的に栄えています。
「留学先で英語以外の言語も学びたい」「英語にもフランス語にも興味がある」という方には、カナダ随一のフランス語圏モントリオールがおすすめ。モントリオール留学の特徴やメリットなどの基本情報とともに、おすすめの学校もご紹介するので、自分に合った留学先かチェックしてみましょう。
「留学費用が最大半額」で人気の留学エージェントスマ留では、1年~2年先の留学相談も受け付けています。無料カウンセリングはオンラインにも対応。全国から相談可能なので、コロナ情報をはじめとする現地の最新情報を確認してください。
モントリオールってどんな都市?気候や文化について
「北米のパリ」と呼ばれるカナダ第2の都市
モントリオールはトロントに次いで規模の大きいカナダ第2の都市です。
近代的なビルが建ち並び、カナダ経済を支える大都会としての表情がある一方で、旧市街地にはヨーロッパ統治時代の建築物や石畳が残っており、そのエレガントな街並みは「北米のパリ」と称されているほど。
ノスタルジックな風情のある街並みなので、カナダのほかの街とはひと味違った雰囲気が楽しめます。
住民の9割は英仏両方の言語を話せる
モントリオールにはフランス系移民が多く、世界のフランス語圏の中ではパリに次いで規模が大きい街です。
そのため、住民の9割以上は英語とフランス語を両方話せるといわれています。もともとカナダの公用語は英語とフランス語ではありますが、それでもほとんどの住民が両方話せるマルチリンガルな街というのは珍しいです。
冬はかなり冷え込む
モントリオールは冬が長くて降雪量が多く、真冬は最高気温でも0度を下回るほど冷え込みます。とはいえ、ほとんどの建物の中はセントラルヒーティングでしっかり温度管理されているため、外を出歩かなければ快適にすごせるでしょう。
また、モントリオールは地下鉄や地下街が発達しているので天候が悪くても行動しやすいです。
モントリオールに留学するメリットは?
英語はもちろんフランス語も学べる
先述のとおり、モントリオールはマルチリンガルな街なので、英語だけではなくフランス語も学べる環境が整っています。
語学学校などでは、英語のコースに加えてフランス語のコースを選択することが可能ですし、街なかでもフランス語があたり前のように飛び交っているため、実践的なフランス語会話もしっかり学べるでしょう。
日本人留学生が少ない
トロントやバンクーバーと比べると、モントリオールを留学先として選ぶ日本人留学生はあまり多くないため、「留学中は日本人との交流は避けたい」という方には最適です。
モントリオールに語学を学びに来る留学生は南米系や韓国人、中国人が多く、日本人はかなり少数となるため英語やフランス語だけの生活に浸れるでしょう。
エンタメやグルメも楽しめる
モントリオールは芸術・文化の街としても有名です。美術館や画廊、バレエ公演などが多いほか、モントリオール国際映画祭・モントリオールジャズフェスティバルといったイベントも多数行われています。
日本でも大人気のシルク・ド・ソレイユは、モントリオール発祥。また、フランス文化の影響を強く受けているため、街なかにはおしゃれなフレンチレストランやカフェが数多くあり、グルメも存分に楽しめます。
モントリオール留学で人気・おすすめの学校は?
モントリオール留学で人気があるおすすめの学校をご紹介しましょう。
ILSC Montreal
EC Montreal
Sprachcaffe/GEOS Languages PLUS, Montreal
Sprachcaffe/GEOS Languages PLUS, Montrealの詳細
下記の記事で、カナダ留学におすすめのエージェントを紹介しています。ご自身の希望に合う学校を探してもらえますので、ぜひ一度留学エージェントにご相談ください。
>> カナダ留学エージェントおすすめ10選|選び方や注意点を解説
モントリオール留学にかかる費用はどれくらい?
モントリオールはカナダの大都市の中では物価や住宅価格が安いため、滞在費や生活費は比較的安く抑えることが可能です。
1ヶ月の短期留学で30〜40万円程度
モントリオールに1ヶ月留学する場合にかかる費用の目安は30〜40万円くらいです。
- 学費:10〜12万円程度
- 滞在費:4〜8万円程度
- 生活費:3〜6万円程度
- 渡航費(往復):10〜15万円程度
滞在形態は、食事付きのホームステイや食事なしの格安シェアハウスなどの選択肢があるため、好みや予算に合う形態を選びましょう。ケベック州は消費税率が高いですが、生活必需品や食料品は非課税です。
モントリオール留学する際の必要な手続き・注意点は?
滞在期間が6ヶ月未満なら観光ビザでOK
留学というとビザが気になると思いますが、日本人がカナダに留学する場合、滞在期間が6ヶ月未満であればビザ取得は不要です。入国審査でパスポートに押してもらうスタンプ=観光ビザとなり、留学でも6ヶ月未満の滞在が認められます。
滞在期間が6ヶ月以上の場合は学生ビザが必要
カナダ滞在期間が6ヶ月以上になる場合は、学生ビザの取得が必要です。学生ビザの申請手続きは留学エージェントが代行してくれることもあるので相談してみましょう。なお、モントリオールのあるケベック州の学校に6ヶ月以上通う場合は就学許可証が必要なので、ビザ申請前に取得しておきましょう。
エレガントな街で英語とフランス語が学べるモントリオール
カナダ最大のフランス語圏モントリオールは、英語もフランス語も習得したい方にぴったりの街です。街なかでも英仏両方が通じるので、英語だけでもOKですし、英語とフランス語を使い分けながら生活することも可能です。
街並みも洗練された雰囲気でエンタメやグルメも楽しめるので、マルチリンガルな街への留学に興味がある方は、モントリオール留学を検討してみましょう。
スマ留なら留学費用が最大50%OFF!
スマ留は、以下の特徴を持つ留学エージェントです。
スマ留では、1~2年先の相談も受け付けており、無理な勧誘はありません。コロナをはじめ各国の最新情報を確認できますので、ぜひ一度、相談してみることをおすすめします。