イギリスの語学学校おすすめ10選|ロンドン・オックスフォードの人気校を紹介
イギリスは英語発祥の地であり、名門大学や語学学校も数多く集まることから、その高品質な英語教育を受けるために、さまざまな国籍の学生が集まります。
それゆえ語学学校の数も豊富で、どの学校を選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、イギリスのおすすめ語学学校をご紹介します。留学先として特に人気の高い「ロンドン」「オックスフォード」にキャンパスを構えている人気校のみを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
イギリス(ロンドン・オックスフォード)でおすすめの語学学校10選
今回ご紹介する語学学校は、以下の10校です。
語学学校 | キャンパスがある都市 |
---|---|
EC | ロンドン、ブライトン、ブリストル、ケンブリッジ、マンチェスター |
EF | ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、ブライトン、ボーンマス、イーストボーン、マンチェスター、ブリストル |
OHC | ロンドン |
Kaplan | ロンドン(コベントガーデン・レスタースクエア)、オックスフォード、マンチェスター、ケンブリッジ、バース、トーキー、ボーンマス、リバプール、エディンバラ |
St Giles | ロンドン(ハイゲート・セントラル)、ブライトン、ケンブリッジ、イーストボーン |
Frances King School of English | ロンドン |
LSE | ロンドン(ホランドパーク)、カンタベリー |
Rose of York Language School | ロンドン |
Eurocentres(Bayswater College) | ロンドン、リバプール、ケンブリッジ、ボーンマス、ブライトン |
Centre of English Studies | ロンドン、オックスフォード、エディンバラ、ワージング、リーズ |
EC
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン、ブライトン、ブリストル、ケンブリッジ、マンチェスター |
主なプログラム | 一般英語(週30レッスン)、ビジネス英語入門、IELTS試験対策、ケンブリッジ試験対策、プライベート、シティー体験英語、30歳以上向けプログラム |
料金例 | 一般英語(20)・1~7週 £305/週 ・8~23週 £270/週 ・24週~ £245/週 |
公式HP | https://www.ecenglish.com/ja/ |
EC(EC English Language Centres)は、アメリカ、カナダ、イギリスなど世界6カ国にキャンパスを構える語学学校です。
イギリスにはロンドン校のほか、ブライトン、ブリストル、ケンブリッジ、マンチェスターにキャンパスがあります。
クラスは少人数で、一人ひとりが楽しみながら最短で英語上達ができるよう、授業内容も工夫。オンラインサポートも充実しており、授業は対面、面談・サポートはオンラインといった形での両立も可能です。
対象年齢30歳以上のプログラム「ECロンドン30+」もあるため、社会人も留学しやすい語学学校と言えるでしょう。
【ECロンドン校の紹介動画】
「EC」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

EF
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、ブライトン、ボーンマス、イーストボーン、マンチェスター、ブリストル |
主なプログラム | インテンシブ・コース、ジェネラル・コース、サマーベーシック・コース、ケンブリッジ英語検定試験準備、IELTS試験準備、EFインターンシッププログラム、EFビジネスイングリッシュコース、EFキャリアプラス |
料金例 | インテンシブコース ・2週間:207,800円 ・4週間:415,600円 ・8週間:831,200円 |
公式HP | https://www.efjapan.co.jp/ |
EF(EF Education First)は教育事業を行う世界最大級の組織で、世界各地で直営の語学学校を運営しています。
イギリスにあるキャンパスは、ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、ブライトン、ボーンマス、イーストボーン、マンチェスター、ブリストルの8ヶ所です。
ロンドン校は、ロンドンアイから徒歩10分の中心街にあり、歴史的建造物へのアクセスも良好です。
ロンドン校の他にも、オックスフォードやケンブリッジといった留学生が多く集まる都市や、海に近いイーストボーンやブリストルなどの風光明媚な都市など、好みやニーズにあわせたキャンパス選びができるのも、EFの特徴です。
6週間ごとに英語レベルが1段階アップする「レベル保証」をしており、上達しなかった場合はレベルが上がるまで無料で学習を継続できるため、長期留学でしっかり英語を勉強したい方も安心です。
現在、留学タイムズ経由でEFに申し込むと、特別奨学金の提供を受けられるキャンペーンを開催中。以下のリンクから、キャンペーン付きの資料請求が可能です。
【EFロンドン校の紹介動画】
OHC
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン |
主なプログラム | 一般英語、一般英語プラス、ビジネス英語、IELTS試験対策、ケンブリッジ英検対策、会話・発音集中コース、マンツーマン |
料金例 | 一般英語(15)・1〜4週 £225/週 ・5〜12週 £215/週 ・13〜23週 £205/週 ・24〜35週 £190/週 ・36週以上 £185/週 |
公式HP | https://www.ohcenglish.com/ |
OHC(Oxford House College)は、イギリス、アイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリアにキャンパスを持つ、歴史ある語学学校です。
ロンドン校はロンドンの中心部にあり、トッテナム・コート・ロード駅から徒歩1分。オックスフォード・ストリートの近くにキャンパスを構えています。
英語指導の資格を持った講師達はとてもフレンドリーで、定期的なフィードバック、相談が受けられます。アクティビティも豊富に提供されており、国際色豊かなクラスメイトたちとロンドンの魅力を満喫しながら、本場の英語を学ぶことが可能です。
【OHCロンドン校の紹介動画】
Kaplan
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン(コベントガーデン・レスタースクエア)、オックスフォード、マンチェスター、ケンブリッジ、バース、トーキー、ボーンマス、リバプール、エディンバラ |
主なプログラム | 一般英語(週20+7/28+7レッスン)、一般英語+プライベート、ビジネス英語、IELTS対策 |
料金例 | 一般英語(20) ・2~4週 £280/週 ・5~10週 £270/週 ・11~16週 £260/週 ・17週~ £250/週 |
公式HP | https://www.kaplaninternational.com/jp |
Kaplanは創立80年の歴史を持つ老舗の語学学校で、会話を中心とした「コミュニカティブメソッド」という独自の教授法を採用し、コミュニケーション力を鍛える実践的なレッスンを行っています。
世界各国に語学学校を展開しており、イギリスにはロンドンやオックスフォードなど9つの都市にキャンパスを構えています。
30歳以上専用の「カプラン30+」もあり、社会人留学にもおすすめです。
【Kaplanの紹介動画】
「Kaplan」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。



St Giles
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン(ハイゲート・セントラル)、ブライトン、ケンブリッジ、イーストボーン |
主なプログラム | 一般英語(週28レッスン)、一般英語+プライベート、ビジネス英語、ケンブリッジ英検対策、IELTS対策、大学進学準備、プライベート、英語教師スキルアップ、英語+インターンシップ、ロンドン観光プログラム、親子留学 |
料金例 | 一般英語(20) ・1~3週 £315/週 ・4~7週 £284/週 ・8~11週 £268/週 ・12~23週 £252/週 ・24週 £219/週 |
公式HP | https://www.stgiles-international.com/ |
St Giles(セント・ジャイルス)は、1955年に設立された歴史と実績のある語学学校です。キャンパスはイギリス、アメリカ、カナダにあります。
ロンドンにはセントラル校とハイゲート校の2つの校舎があり、さらにブライトン、ケンブリッジ、イーストボーンにもキャンパスを構えます。
ハイゲート校はロンドン中心地にあり、ビクトリア調の建物と広い庭園が特徴です。一方、セントラル校には屋上庭園があります。
ビジネス英語や進学コース、試験対策コースなど、多岐にわたるコースが提供されている点も、セント・ジャイルスの特徴です。
多様な国籍の生徒が集まり、充実したアクティビティも提供。異文化交流を体験しながら楽しく英語を学ぶことができるでしょう。
【St Gilesの紹介動画】
「St Giles」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。


Frances King School of English
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン |
主なプログラム | 一般英語(週6/28レッスン)、ビジネス英語、IELTS対策、ケンブリッジ英検対策、プライベート、親子留学、ジュニアプログラム(夏) |
料金例 | 一般英語(20) ・1~3週 £297/週 ・4~7週 £270/週 ・8~11週 £248/週 ・12~24週 £220/週 ・25週~ £193/週 |
公式HP | https://francesking.com/ |
Frances King School of Englishは、1973年に創立され、40年以上の英語教育の実績を持つ学校です。キャンパスはイギリスのロンドンとアイルランドのダブリンにあります。
ロンドンキャンパスは、静かな雰囲気のケンジントン地区に位置し、日本人スタッフが常駐。講師の多くは高い採用基準をクリアし、IELTSなどの試験に合格した有資格者です。
少人数クラスや親子留学など様々なコースを提供しており、無料で参加できるアクティビティも充実しています。異なる国籍の友達と交流しながら、実践的な英語を学ぶことができるでしょう。
【Frances King School of Englishの紹介動画】
「Frances King School of English」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。

LSE
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン(ホランドパーク)、カンタベリー |
主なプログラム | 一般英語(20歳以上、30歳以上)、ビジネス&プロフェッショナル英語(25歳以上)、IELTS試験準備コース、ケンブリッジ英検対策コース、個別英語トレーニング、大学進学英語コース、法律英語コース |
料金例 | 一般英語(24) ・1〜4週 £630/週 ・5〜12週 £580/週 ・13週以上 £520/週 |
公式HP | https://www.londonschool.com/ |
LSE(The London School of English)は、1912年に創立されたイギリスで最も歴史のある英語学校の一つです。
ロンドンキャンパスはロンドン西部のホランドパークに位置しており、周辺には緑豊かなホランドパークのほか、ショッピングセンターやレストランなどが多くあります。
20歳以上や30歳以上などの大人を対象としたコースが充実しているのがLSEの特徴で、特にビジネス英語コースが人気です。キャリアアップや国際ビジネスでの英語力向上を目指す方は、検討してみると良いでしょう。
年齢層が比較的高く落ち着いた雰囲気のため、集中して英語を学ぶことができます。
【LSEの紹介動画】
Rose of York Language School
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン |
主なプログラム | 一般英語、ビジネス英語、IELTS試験対策、ケンブリッジ英検対策、ヤングラーナーズプログラム、大学準備コース、専門英語コース |
料金例 | 一般英語(20) ・1〜4週 £176/週 ・5〜12週 £155/週 ・13週〜 £144/週 |
公式HP | https://www.roseofyork.com/ja/ |
Rose of York Language School(ローズオブヨークランゲージスクール)は、ロンドンの中心部オックスフォードストリートにキャンパスを構える語学学校です。
料金がリーズナブルな点に加えて講師の質も高く評価されており、留学生からも人気を集めています。
個々の学生のニーズや強化したい分野に合わせてカスタマイズされたカリキュラムを組める点が、Rose of York Language Schoolの特徴です。発音やスピーキング、ライティングなどのオプションコースの中から、週5レッスン追加できる点も魅力のポイントと言えるでしょう。
さらに、専門英語コースでは、法律、医療、マーケティング、金融など、さまざまな分野での専門的な英語や関連知識を学べます。専門分野での英語力を向上できるため、就職や転職に役立つ英語を身に付けられるでしょう。
【Rose of York Language Schoolの紹介動画】
Eurocentres(Bayswater College)
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン、リバプール、ケンブリッジ、ボーンマス、ブライトン |
主なプログラム | 一般英語(週25/30レッスン)、ビジネス英語、IELTS試験対策、TOEFL試験対策、TOEIC試験対策、ケンブリッジ英検対策、プライベート、親子留学 |
料金例 | 一般英語(20)・1~7週 £255/週 ・8~11週 £250/週 ・12~23週 £240/週 ・24週 £215/週 |
公式HP | https://www.bayswater.ac/country/united-kingdom |
Eurocentres(ユーロセンター)は、70年以上の語学教育の経験を持つ大規模なグループ校です。ボーンマスを起点に、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリアなどに学校を展開しています。最近では、名称を「Bayswater College(ベイズウォーターカレッジ)」に変更しました。
この学校は非常に厳格な講師の採用基準を設けており、多くの講師がIELTSなどの試験資格を保持。生徒たちは、高品質な教育を受けることができることで知られています。
また、独自に開発された言語教育システムを採用しており、個別指導とサポートに重点を置いた「個別アプローチ」と、学生が専攻分野に集中して学ぶことができる「専門的アプローチ」を組み合わせています。この組み合わせにより、生徒は楽しみながら語学習得の成果を最大限に引き出すことが可能です。
【Eurocentres(Bayswater College)の紹介動画】
Centre of English Studies
キャンパスがあるイギリスの都市 | ロンドン、オックスフォード、エディンバラ、ワージング、リーズ |
主なプログラム | 一般英語(週30レッスン)、一般英語+プライベート、ビジネス英語、IELTS対策、ケンブリッジ英検対策、大学進学準備、プライベート、英語教師スキルアップ、英語+仕事体験 |
料金例 | 一般英語(20) ・2週 £404 ・3週 £598 ・4週 £785 ・5~12週 £185/週 ・13~23週 £180/週 |
公式HP | https://www.ces-schools.com/ |
Centre of English Studies(センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ)は、イギリスに加えてアイルランドやカナダでも語学学校を展開している語学学校です。
多くの教師が英語教育訓練の修了書と学士号を保持しているほか、最低限でもトリニティ TESOL、若しくはケンブリッジDELTA認定を取得。
キャンパスごとに特徴があり、充実したアクティビティも行われます。授業は少人数制のクラスで行われるため、アットホームな環境で英語を学ぶことができます。
また、ガイド付きのeラーニングシステムを導入して授業前後の予習・復習に利用できるなど、効果的な英語学習ができる環境も整っています。
【Centre of English Studiesの紹介動画】
「Centre of English Studies」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。


イギリスの語学学校の入学条件は厳しい?
一般的に、イギリスの語学学校への入学には、厳しい制限や入学資格は求められていません。英語力に自信がない方でもレベルに合わせたカリキュラムで学べますので、安心してください。
ただし、試験対策など特定のコースを選ぶ場合は、一定以上の基礎英語力を求められることがあります。
詳しい入学要件や手続きについては、学校の公式HPや留学エージェントに確認すると良いでしょう。
夢カナ留学以外のイギリス留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。

イギリス留学の費用を安くする4つのポイント
イギリスへの語学留学を検討している方にとって、留学費用は重要な要素です。
イギリスには数多くの語学学校が存在し、中には費用の安い学校も多くありますが、家賃や生活費を抑えることも、費用のかかる語学留学においては重要です。
留学費用を抑えるために、以下の4つのポイントに注意すると良いでしょう。
- 学費が安い語学学校を選ぶ
- 航空券の費用を節約する
- ルームシェアやフラットシェアで家賃を抑える
- 地方都市を選ぶ
学費が安い語学学校を選ぶ
今回ご紹介した中で授業料が比較的安くなっているのは以下の語学学校です。ぜひチェックしてください。
【Rose of York Language School】
開始日 | 毎週月曜日開始可能 |
授業料 | ・1〜4週 £176/週 ・5〜12週 £155/週 ・13週〜 £144/週 |
1週間の授業時間 | 20レッスン |
受講期間 | 1週~ |
航空券の費用を節約する
イギリスまでの直行便を利用するよりも、ドバイ経由やトルコ経由、韓国経由など、他の国・都市を経由する「経由便」や、「乗り継ぎ便」を利用するほうが、航空券代は抑えられます。
飛行機を乗り継いで移動する乗り継ぎ便なら、イギリス以外の国を観光できるチャンスもあるでしょう。
また、航空券が高騰するハイシーズンを避けて留学することで、航空券代を抑える方法も有効です。
留学時期に余裕がある方は、検討してみてください。
ルームシェアやフラットシェアで家賃を抑える
ロンドンは家賃が高いため、学校で紹介してもらえるホームステイや寮に滞在するほうが、家賃は安く抑えられます。
ただし、自分で安いシェアハウスを見つけられたら、もっと滞在費を抑えられる可能性があります。長期留学で英語に自信がついてきたら、挑戦してみても良いかもしれないですね。
また、ロンドンの外食は高いため、なるべく自炊をして食費を抑えることも重要です。
地方都市を選ぶ
イギリスに限った話ではありませんが、大都市よりも地方都市の方が物価は安い傾向にあります。
この記事ではロンドン・オックスフォードにキャンパスがある語学学校をご紹介しましたが、費用の安さを重視したい場合は、カンタベリー、ボーンマス、カーディフなど物価の安い地方都市を選ぶと良いでしょう。
留学エージェントの無料カウンセリングでは、予算に応じた留学先や語学学校を提案してもらえますので、ぜひ相談してみてください。
夢カナ留学以外のイギリス留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。

留学にかかる費用を減らす方法については、下記の記事でも詳しく解説しています。

まとめ
有名大学や語学学校が数多く集まるイギリスは留学生への受け入れ態勢も充実しており、安心して留学生活を送ることができます。
豊かな歴史や文化、美しい自然環境も魅力で、文化的なイベントも豊富ですので、実りの多い留学生活が送れるでしょう。
この記事ではロンドン・オックスフォードにキャンパスを構える語学学校を10校ご紹介しました。いずれも実績十分な人気校ですが、どの学校を選べば良いか迷う場合は、ぜひ留学エージェントに相談してみましょう。
イギリス留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。
