スペイン留学エージェントおすすめ8選|選び方や注意点を解説

一部の地域を除き、数世紀に渡りアラブ民族に支配されていた歴史背景のあるスペインは、アラブの文化が色濃く残る国です。
ガウディやピカソ、ダリなどの芸術家を生み出した国でもあり、観光地としてはもちろん、留学先としても人気があります。
この記事では、そんなスペインへの留学をサポートしてくれる人気の留学エージェントを、厳選してご紹介します。
留学エージェントを利用するメリットや注意点、スペインの人気都市についてもご紹介しますので、スペイン留学を検討している方はぜひ参考にしてください。
スペイン留学におすすめのエージェント8選
この記事でご紹介するスペイン留学におすすめのエージェントは、以下の8社です。
エージェント | 特徴 |
---|---|
EF | 世界最大規模の語学学校を運営 |
成功する留学 | 35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞 |
ラストリゾート | オフィスが国内外にあり拠点数が多い |
ウインテック留学センター | アジア最優秀留学エージェント3回受賞 |
ウィッシュインターナショナル | IALCプレミアムエージェントに選出 |
HIS語学研修デスク | 大手旅行会社が運営 |
スペイン留学.jp | スペイン語に特化したエージェント |
インタースペイン留学センター | スペイン留学専門エイジェンシー |
EF|世界最大規模の語学学校を運営
EFは、世界中で直営の語学学校を運営する私立の教育機関です。そのため、厳密には留学エージェントとは異なりますが、自社が運営する語学学校への留学サポートも行っているため、留学に関する総合的な相談も可能です。
留学先の語学学校はすべてEFの直営校となり、スペインの場合は「マドリード語学留学」「バルセロナ語学留学」「マラガ語学留学」から選択できます。
直営の学校ゆえ、安全対策なども万全。歴史と実績のあるEFメソッドで語学力を伸ばしたい方は、ぜひ検討してみてください。
成功する留学|35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞

出典:成功する留学
成功する留学は、35年の留学サポート実績を誇る老舗の大手留学エージェントです。
業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞。日本で唯一、殿堂入りを果たしています。
初めての留学なのですべてお任せしたいという方には、航空券も含まれている「留学サポート」がおすすめ。留学手続き費用を節約したい方は日本出発後のサポートが含まれない「フリーマイプラン」がおすすめです。
予算や希望に合わせた選択が可能ですので、無料カウンセリング時に希望を伝えましょう。
成功する留学の口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

ラストリゾート|オフィスが国内外にあり拠点数が多い

出典:ラストリゾート
ラストリゾートは、国内に43拠点・海外に6拠点のオフィスを構える留学エージェントです。
スペインに現地オフィスはありませんが、国内の拠点は全国にあるため、足を運びやすくなっています。
無料サポートの範囲が充実していて、一人ひとりの希望や予算に合ったプランを専任カウンセラーが提案。
11万人の留学生を送り出してきた実績があるため、安心して利用できます。
ラストリゾートの口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

ウインテック留学センター|アジア最優秀留学エージェント3回受賞
出典:ウインテック留学センター
ウインテック留学センターは約25年の歴史があり、アジア最優秀留学エージェントに3回受賞した実績のあるエージェントです。
一人ひとりに合わせた「オーダーメイド留学」が可能。
手厚いサポートが充実しているため、初めての留学で不安のある方におすすめです。
ウインテック留学センターの口コミや評判に関しては、以下の記事が参考になります。ぜひご確認ください。

ウィッシュインターナショナル|IALCプレミアムエージェントに選出
ウィッシュインターナショナルは、日本では4社のみ選出されたIALCプレミアムエージェントに承認されたエージェントです。
35年以上の実績がありこれまで10万人以上の留学生をサポート。
スペインでは、マドリッドにオフィスがあり現地スタッフが長期滞在ならではの生活スタイルをアドバイスしてくれます。
HIS語学研修デスク|大手旅行会社が運営
出典:HIS語学研修デスク
HIS語学研修デスクは、大手旅行会社HISが運営する留学エージェントです。
提携している語学学校は、バルセロナに2校、サラマンカ、マドリッドにそれぞれ1校あります。
旅行代理店ということもあり、航空券とセットになったパッケージ商品が用意されています。
スペイン留学.jp|スペイン語に特化したエージェント
出典:スペイン留学.jp
スペイン留学.jpは、スペイン語圏に強くスペイン語に特化した留学をサポートするエージェントです。
留学サポート以外にもスペイン語教室の運営やスペインの情報誌を発行しており、留学までにスペイン語を学ぶことができるのが特徴。
カウンセラー全員が留学経験者のため、留学に関する心配事や困りごとも相談しやすいです。
インタースペイン留学センター|スペイン留学専門エイジェンシー
インタースペイン留学センターは、スペイン国営「インスティトゥト・セエルバンテス東京」と提携しているスペイン留学専門のエージェントです。
カウンセリングでは留学目的を明確化し、実現しやすいよう全力でサポート。
渡航前からスペイン留学に関する豊富な情報を提供、渡航後もメールによる相談などを行っています。
スペイン留学にエージェントを利用するメリットと注意点
留学の手続きをすべて自分で行うことも可能ですが、実際には多くの方が留学エージェントを利用しています。
このパートでは、留学エージェントを利用することにどんなメリットがあるのか?どんな点に注意してエージェントを選ぶべきか?といった点について解説していきます。
留学エージェントを利用する3つのメリット
留学エージェントを利用するメリットは、次の3点です。
- 時間や手間を抑えられる
- 留学前にカウンセリングを受けられる
- 緊急時に対応してくれる
時間や手間を抑えられる
留学手続きは個人でも行えますが、時間と手間がとてもかかります。
例えば、語学学校への申し込みはインターネットでも行えますが、留学先の学校のホームページは英語です。英語力に不安がある方にとっては理解しにくく入力ミスも起こりやすいため、手続きがスムーズに進みません。
その点、留学エージェントを利用すれば、こういった手続きのわずらわしさやトラブルを回避できます。また、項目によっては有料オプションになりますが、書類の確認や渡航に必要な保険やビザの申請も依頼可能です。
留学する地域や時期によってスケジュールが前後することもありますが、そういった調整も臨機応変に対応してくれますよ。
留学前にカウンセリングを受けられる
留学プランに関するカウンセリングが受けられる点も、留学エージェントを利用する大きなメリットです。
留学プランが漠然としている方なら、留学経験が豊富なカウンセラーに相談することで、自分の希望を叶えるための具体的なプランニングが可能になります。すでにプランが決まっている方にとっても、そのプランが現実性などに関するアドバイスを受けられるため、ぜひ複数の会社でカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
多くの留学エージェントでは、カウンセラー自身も留学経験者です。経験者ならではの実践的なアドバイスを受け、渡航前に疑問や不安を解消しておきましょう。
緊急時に対応してくれる
「語学学校で不都合なことを言われた」「カリキュラムが聞いていたものと違う」といったトラブルは、留学につきものです。
個人手配の場合はこういったトラブルの解決も自力で行わなければなりませんが、留学エージェント経由で申し込みをしていれば、代わりに対応してくれます。
不測の事態に対しても、安心できますね。
留学エージェントの中には、日本語で24時間対応の電話サポートを行ってくれるところもあります。言葉が通じない異国の地で、頼れる存在が欲しい方は、ぜひ留学エージェントを利用しましょう。
留学エージェント選びで失敗しないための注意点
メリットの多い留学エージェントですが、選び方を間違えるとその恩恵が受けられません。留学エージェントを選ぶ際は、以下の3点に注意してください。
- 留学エージェントの質にバラつきがある
- それなりに費用がかかる
- 提携先が限定されてしまう
留学エージェントの質にバラつきがある
留学エージェントは、日本国内だけでも200社程度あると言われています。その多さゆえ、各社で品質のバラつきがあるのが現実です。大手の留学エージェントであっても、対応に満足できないケースもあります。
この点は担当者との相性が大きく影響しますので、ぜひ何社か無料カウンセリングを受け、そのうえで依頼するエージェントを判断するようにしましょう。
それなりに費用がかかる
留学エージェントを利用すると、個人手配よりも費用がかかります。
個人で留学手続きをすれば保険や航空券といったコストを各種調整することができますが、留学エージェントにお願いすると最安値のものを用意してくれるとは限りません。会社によっては、手数料が上乗せされることもあります。
エージェントによって無料サポートと有料サポートの範囲が異なりますので、無料相談時にそういった点を確認しておきましょう。
提携先が限定されてしまう
留学エージェントによって、提携している学校の数や取り扱うカリキュラムはさまざまです。
そのため、入学したい語学学校や希望のカリキュラムが決まっている場合は、契約する留学エージェントがその学校と提携しているかを事前に確認しておく必要があります。
ワクチンは必須?隔離期間は?コロナ禍のスペイン留学事情
2023年4月29日、新型コロナウイルスに関わるイタリアへの入国制限は全て撤廃されました。
これにより、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となりました。
コロナ以前と同様の形で留学可能ですので、安心してください。
留学先にスペインが選ばれる理由
スペインが留学先として人気な理由は、主に以下の3点と言われています。
- スペイン語を学べる
- 暮らしやすい
- 治安が良い
スペイン語を学べる
スペイン語は、中南米の多くの国で母国語として使われており、世界一多く話されている言語として英語に次いで3番目にランクインしています。
語学留学といえば英語というイメージを持たれる方も少なくありませんが、母国語として使う中南米はもちろん、ヨーロッパでもスペイン語は通じやすいため、第二外国語として学ぶ方も少なくありません。
暮らしやすい
スペインの物価は地域によって差はあるものの、基本的に日本と同等です。消費税は21%と高いものの、食料品については超軽減税率(5%)になっており、野菜類は安価で手に入るため食費は抑えやすいです。
気候は地域によって異なるものの、全体的に降水量が少なく乾燥しています。気温は高くても日本の蒸し暑さと違いカラッとしているため体感温度はそれほど高くなく、過ごしやすいでしょう。
割と治安が良い
スペインというと治安が悪いイメージを持たれがちですが、外務省によるとスペインの犯罪発生率は日本の約2倍といわれています。
英語圏では比較的安全といわれているカナダでさえ日本の5倍以上ですので、世界的に見るとスペインは割と治安が良い地域と言えるでしょう。できるだけ安全な国に留学したいという方にも人気です。
スペイン留学におすすめの都市
続いては、スペイン留学におすすめの人気都市をご紹介します。
- バルセロナ
- マドリード
- サラマンカ
バルセロナ

バルセロナは世界的芸術や自然に囲まれた街で、留学先としても人気の都市です。
サクラダ・ファミリアやカサ・バトリョなど独創的で歴史的な建築が街中に広がり、魅力的な景観を創出しています。
マドリード

マドリードはスペイン中心部にある首都で、さまざまな都市から人が集まる街でもあります。
留学生はもちろん、観光客も多いのが特徴。エネルギッシュな魅力に溢れ、文化やショッピング、スポーツ、食事と、楽しみが詰まっているため、勉強の合間の時間も有意義に過ごせるでしょう。
サラマンカ

サラマンカは治安が良く物価も安いため、生活しやすい都市として留学にもおすすめです。
旧市街地はユネスコの世界遺産にも指定されており、歴史的な建造物も多く点在しています。
スペイン留学の注意点
最後に、スペイン留学をするうえで覚えておくべき注意点についてまとめます。以下の3点は、事前にしっかりと確認しておきましょう。
- 季節によって家賃やコース料金が異なる
- 英語が通じにくい
- 治安は良くても軽犯罪には注意
季節によって家賃やコース料金が異なる
スペインへの留学は季節によって料金が変わるケースが多いため、注意が必要です。
なるべく留学費用を抑えたい方は、夏の留学がおすすめ。
スペインの大学は9月より新学期を迎えるため、8月には卒業生が部屋を引き払います。このタイミングで留学すると、空き家も多く家賃の交渉もしやすいでしょう。
スペインで家を借りる際は日本のように不動産屋を通すのではなく、大家さんと直接交渉する必要があります。一軒一軒回って探すことになるため、そういった手間をかけたくない方は、留学エージェントに相談して学生寮やシェアハウスが含まれたプランを選びましょう。
英語が通じにくい
スペインの母国語はスペイン語のため、英語は通じにくいです。
大学生など比較的若い世代の人は英語を話せることもありますが、年配者になると英語が話せない方は少なくありません。
スペイン留学の際は、渡航前にスペイン語の基礎知識は身に付けておくと良いでしょう。
治安は良くても軽犯罪には注意
全需したように、世界的に見るとスペインは比較的治安が良い国です。しかし、スリやひったくり、置き引きなどの軽犯罪は度々起こります。特に人が混み合う地域や観光地では注意が必要です。
外出の際には、犯罪に巻き込まれないために「大金を持ち歩かない」「持ち物を注視しておく」「混み合う場所ではバッグを体の前で持つ」など、対策を取っておきましょう。
まとめ
スペインで人気のエージェントを8社紹介しました。気になるエージェントがあれば、各社の無料カウンセリングを利用して少しでも多くの担当と話してみてください。
スタッフとの相性を確認しながら、信頼できるエージェントを見つけていきましょう。
この記事でご紹介した留学エージェント
エージェント | 特徴 |
---|---|
EF | 世界最大規模の語学学校を運営 |
成功する留学 | 35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞 |
ラストリゾート | オフィスが国内外にあり拠点数が多い |
ウインテック留学センター | アジア最優秀留学エージェント3回受賞 |
ウィッシュインターナショナル | IALCプレミアムエージェントに選出 |
HIS語学研修デスク | 大手旅行会社が運営 |
スペイン留学.jp | スペイン語に特化したエージェント |
インタースペイン留学センター | スペイン留学専門エイジェンシー |