アメリカの語学学校おすすめ8選|ニューヨーク・ロサンゼルスの人気校を紹介
アメリカは語学留学の留学先としてはもちろん、大学進学やインターンなどを目指す方にもおすすめの国です。
世界中から多くの学生が集まるため、語学の習得を目的とした学校から現地大学への入学を目指す学校まで、さまざまなニーズに対応した語学学校が多数存在しています。
それゆえ、どの学校を選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、アメリカのおすすめ語学学校をご紹介します。留学先として特に人気の高い「ニューヨーク」「ロサンゼルス」にキャンパスを構えている人気校を厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
成功する留学は、業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞し、日本で唯一、殿堂入りを果たしている留学エージェントです。
アメリカの留学サポート実績も豊富で、提携している語学学校の数も多数。この記事でご紹介している語学学校の相談も可能ですので、ぜひ無料カウンセリングを利用してみましょう。
無料カウンセリングはオンラインにも対応し、全国から相談可能です。
アメリカ(ニューヨーク・ロサンゼルス)でおすすめの語学学校8選
今回ご紹介する語学学校は、以下の8校です。
語学学校 | キャンパスがある都市 |
---|---|
CEL | ロサンゼルス サンディエゴ |
Kaplan | ニューヨーク ロサンゼルス サンフランシスコ-バークレー ボストン シカゴ サンタバーバラ |
EF | ニューヨーク ホノルル ロサンゼルス マイアミ サンタバーバラ ボストン サンディエゴ サンフランシスコ シアトル |
EC | ニューヨーク ロサンゼルス サンディエゴ サンフランシスコ ボストン |
OHC | ニューヨーク ボストン マイアミ |
FLS | ロサンゼルス ボストン |
Mentor Language Institute | ロサンゼルス(2校) |
Rennert New York | ニューヨーク |
CEL|1クラス平均7名の少人数制
キャンパスがあるアメリカの都市 | ロサンゼルス、サンディエゴ |
---|---|
主なプログラム | 一般英語・ケンブリッジ英検対策・TOEFL試験対策・プライベートレッスン・イングリッシュプラス サーフィン・イングリッシュプラスボランティア |
料金例 | 一般英語(20) ・1〜6週 $320/週 ・7〜12週 $310/週 |
公式HP | https://www.englishcollege.com/ |
CEL(カレッジ オブ イングリッシュ ランゲージ)は、ロサンゼルス(サンタモニカ)、サンディエゴ、パシフィックビーチにキャンパスを構える語学学校です。
いずれもカリフォルニア州内にあり、1クラスは平均6〜7名・最大12名の少人数制。日本人の割合が低く、TEFL・TESOL・CELTAなどの資格を持った講師が揃っていることから、英語をしっかりと学びたい方におすすめです。
また、英語学習とともにサーフィンも学べる「ENGLISH PLUS SURFING」コースが、CELのすべてのキャンパスで受講できます。
英語クラス+週4回のサーフレッスンが受けられるプログラムで、対象年齢は16歳以上。サーフィンの経験は必要ありません。サーフィンに興味がある方は、ぜひ検討してみてください。
【CELサンタモニカ校の紹介動画】
Kaplan|80年以上の歴史、質の高い教育
キャンパスがあるアメリカの都市 | ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ-バークレー、ボストン、シカゴ、サンタバーバラ |
---|---|
主なプログラム | 一般英語(週20+7/28+7レッスン)、一般英語+プライベート、ビジネス英語、アカデミック+TOEFL対策 |
料金例 | 一般英語(20) ・2~4週 $460/週 ・5~12週 $445/週 |
公式HP | https://www.kaplaninternational.com/jp/learn-english-united-states |
Kaplan International Languageは、アメリカ、イギリスなど英語圏に多くのキャンパスを構える有名な語学学校グループです。
アメリカには、ニューヨーク・ロサンゼルス・サンフランシスコ-バークレー・ボストン・シカゴ・サンタバーバラの7都市にキャンパスがあります。
カプラン独自のオリジナルメソッド「コミュニカティブメソッド」を用いた質の高い教育を提供しており、英語レベルに合わせたカリキュラムを選べるのが特徴。
ボストン校はハーバード大学のそば、サンフランシスコ校はバークレー大学のすぐそばにあり、大学で開催されるワークショップなどに参加できるというメリットもあります。
国籍の割合が偏らないよう調整されており、世界各国の留学生と一緒に英語が学べます。
【Kaplanロサンゼルス校の紹介動画】
「Kaplan International Language」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。
EF|世界最大規模の語学学校
キャンパスがあるアメリカの都市 | ニューヨーク、ホノルル、ロサンゼルス、マイアミ、サンタバーバラ、ボストン、サンディエゴ、サンフランシスコ、シアトル |
---|---|
主なプログラム | インテンシブ・コース、ジェネラル・コース、サマーベーシック・コース、ケンブリッジ英語検定試験準備、TOEFL試験準備、IELTS試験準備、EFボランティア体験プログラム、EFビジネスイングリッシュコース、EFキャリアプラス |
料金例 | インテンシブ・コース ・2週間:279,800円 ・4週間:559,600円 ・8週間:1,119,200円 |
詳細ページ | 海外留学EFイーエフ |
EF(EF Education First)は教育事業を行う世界最大級の組織で、世界各地で直営の語学学校を運営しています。
アメリカにあるキャンパスは、ニューヨーク・ホノルル・ロサンゼルス・マイアミ・サンタバーバラ・ボストン・サンディエゴ・サンフランシスコ・シアトルの9ヶ所です。
ニューヨーク校は東京ドーム2個分という広い敷地に立つお城のような校舎、サンディエゴ校は学校内に学生寮がある、サンフランシスコ校はノースビーチまで徒歩10分など、校舎ごとの特徴も様々。
気になる都市で、自分の目標や目的に合ったコースを受講してください。
6週間ごとに英語レベルが1段階アップする「レベル保証」をしており、上達しなかった場合はレベルが上がるまで無料で学習を継続できるため、長期留学でしっかり英語を勉強したい方も安心です。
現在、留学タイムズ経由でEFに申し込むと、特別奨学金の提供を受けられるキャンペーンを開催中。以下のリンクから、キャンペーン付きの資料請求が可能です。
【EFニューヨーク校の紹介動画】
EC|社会人におすすめのコースあり
キャンパスがあるアメリカの都市 | ニューヨーク、ロサンゼルス、サンディエゴ、サンフランシスコ、ボストン |
---|---|
主なプログラム | 一般英語(週24/30レッスン)、ビジネス英語入門、TOEFL対策、プライベート、シティー体験英語、英語+ダンス、30歳以上向けプログラム |
料金例 | 一般英語(20) ・1~11週 $440/週 ・12週 $395/週 |
公式HP | https://www.ecenglish.com/ja/ |
EC(EC English Language Centres)は、アメリカ、カナダ、イギリスなど世界6カ国にキャンパスを構える語学学校です。
アメリカには、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンディエゴ、サンフランシスコ、ボストンにキャンパスがあります。
クラスは少人数で、一人ひとりが楽しみながら最短で英語上達ができるよう、授業内容も工夫。
オンラインサポートも充実しており、授業は対面・面談サポートはオンラインといった形での料率も可能です。
申し込み後すぐに利用できるオンライン学習ツールも用意されており、留学後も一定期間使えるので、帰国後も継続して勉強できます。
ニューヨーク校には、対象年齢30歳以上のプログラム「30+」もあるため、社会人も留学しやすい語学学校と言えるでしょう。
【EC】全校共通キャンペーン!
概要 | 【授業料割引】 15%オフ 【滞在先オファー】 夏季追加料金免除(ハイシーズン以外の料金適用) |
---|---|
対象 | 【授業料割引】 対象校:EC全校 対象コース:全てのグループレッスン コース開始時期:2025年12月29日までのコース開始 【滞在先オファー】 対象校:EC全校 対象者:滞在先を24週間以上お申込みされた方 |
期間 | 【授業料割引・無料週提供】 2024年12月27日までのお申し込みに適用 【滞在先オファー】 特になし |
【EC】早割(Early Bird)オファー!
概要 | 【コース】 2025年に受講のコース料金にも、2024料金が適用 【滞在先】 2025年に利用の滞在先料金にも、2024年料金が適用 |
---|---|
対象 | 対象校:EC全校 コース開始期限:2025年12月29日までのコース開始 |
期間 | 2024年10月31日までのお申し込みに適用 |
【ECニューヨーク校の紹介動画】
「EC」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。
OHC|少人数でアットホームな語学学校
キャンパスがあるアメリカの都市 | ニューヨーク、ボストン、マイアミ |
---|---|
主なプログラム | 一般英語(週20レッスン)、一般英語+プライベート、TOEFL試験対策、ビジネス英語、IELTS試験対策、ケンブリッジ検定対策コース |
料金例 | 一般英語(19) ・1~4週 $355/週 ・5~12週 $330/週 |
公式HP | https://www.ohcenglish.com/ |
OHC(Oxford House College)はアメリカ、オーストラリア、イギリスなどにキャンパスを展開する語学学校で、アメリカにはニューヨーク・ボストン・マイアミの3ヶ所にキャンパスがあります。
1クラス平均12人程とアットホームな環境で、コミュニケーションを中心とした実践的なレッスンを楽しみながら受講可能です。
同じ国籍の生徒は3割以下という制限をしているため、様々な国籍の留学生との交流も期待できるでしょう。
「OHC」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。
FLS|アメリカの大学進学を目指す人におすすめ
キャンパスがあるアメリカの都市 | ロサンゼルス、ボストン |
---|---|
主なプログラム | 一般英語(週24レッスン)、一般英語+プライベート、アカデミック英語、TOEFL試験対策、IELTS試験対策、ビジネス英語 |
料金例 | 一般英語(18) ・1~3週 $380/週 ・4~7週 $375/週 ・8~12週 $370/週 |
公式HP | https://www.flsinternational.org/ |
FLS Internationalは、全米100校以上の大学・コミュニティ・カレッジと提携しており、アメリカの大学に進学を希望する方におすすめです。
「シトラス・カレッジ校」は、ロサンゼルス郊外にあるコミュニティ・カレッジ「シトラス・カレッジ」内にキャンパスがあります。大学の敷地内にあるいわゆる「オンキャンパス校」で、大学の施設が利用可能なのも大きなメリットです。
もう一つの「ボストン・コモンズ校」には、30歳以上の人を対象にした「30+」やビジネス英語コース、ボランティアコースなどがあります。
FLSに通いながら、同時にパートナー大学の授業を受け単位取得できる「大学同時受講プログラム」などもあり、真剣に英語を学びたい方におすすめの語学学校です。
【FLSシトラスカレッジ校の紹介動画】
「FLS」への留学を考えている方は、こちらの記事も参考にしてください。
Mentor Language Institute|ロサンゼルスで費用が安い語学学校を探している人におすすめ
キャンパスがあるアメリカの都市 | ロサンゼルス |
---|---|
主なプログラム | 一般英語、TOEFL試験対策、IELTS試験対策、ビジネス英語+TOEIC |
料金例 | 一般英語(シングルプログラム) ・1週 $293 ・2週 $586 ・3週 $879 ・4週 $1,172 |
公式HP | https://mliesl.edu/jp/ |
Mentor Language Institute(MLI)は、ロサンゼルスの人気エリア、ウェストウッドとハリウッドの2ヶ所にキャンパスを構える語学学校です。
ハリウッド校は、アカデミー賞が行われるドルビーシアターまでも徒歩圏内という好立地。ダンスや映画、音楽、芸術関連のスクールも近くに多くあり、英語+αを学びたい方に人気のキャンパスです。
料金がリーズナブルで人気があり、「TOEFL」「IELTS」と言った大学進学に必要な試験対策コースに強く、実際にUCLAなど大学への進学実績も豊富。
学生寮もあります。
午前・午後に加え夜間にもクラスがあり、自分の生活リズムに合わせた受講が可能です。
【Mentor Language Institute ハリウッド校の紹介動画】
MLIの詳細情報は下記のページでまとめています。
Rennert New York|会話を重視した授業を提供
キャンパスがあるアメリカの都市 | ニューヨーク |
---|---|
主なプログラム | 一般英語、ビジネス英語、アカデミック英語、TOEFL試験対策、IELTS試験対策、TOEIC試験、プラスイングリッシュコース |
料金例 | 一般英語(16) ・1〜3週 $400/週 ・4〜11週 $375/週 ・12〜23週 $350/週 ・24週以上 $325/週 |
公式HP | https://rennert.com/ |
Rennert New Yorkは、1973年設立の実績のある語学学校です。1クラス最大12人の少人数制で、独自の「REALメソッド」を用いた会話を重視した授業を提供しています。
一般英語やビジネス英語、TOEFLやIELTSといった試験対策プログラムのほか、「プラスイングリッシュプログラム」があるのが特徴。プラスイングリッシュとは、英語を学びながら演劇やダンス、音楽などを学べるプログラムです。
全8週間の「English Plus Filmmaking」では、4週間英語を学び、残り4週間で映像制作を学ぶといった内容となっています。
流行の最先端であるニューヨークで英語+αの勉強をしたい方は、検討してみてはいかがでしょうか。
【Rennert New York校の紹介動画】
アメリカの語学学校の入学条件は厳しい?
アメリカには私立の語学学校がたくさんありますが、入学に際して、特に制限や入学資格は求められていません。
英語力に不安があっても、英語力に応じたプログラムが提供されますので心配無用です。
ただし、16歳以上もしくは18歳以上といった年齢制限や、幼児教育プランやシニア向けプランなど、年齢を区切ったプランを準備しているケースがあります。
詳しい入学要件や手続きについては、学校の公式HPや留学エージェントに確認すると良いでしょう。
アメリカ留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。
アメリカ留学の費用を安くする4つのポイント
アメリカは日本に比べて物価が高く、学費以外にも食費や家賃、交通費の負担が増えることを考えておく必要があります。
留学費用を少しでも安くしたい方は、以下の4つのポイントを意識してください。
- 学費が安い語学学校を選ぶ
- 留学期間を短くする
- ハイシーズンを避ける
- 物価の安い都市に滞在する
学費が安い語学学校を選ぶ
今回ご紹介した中では、以下の2校の授業料が比較的安くなっています。ぜひチェックしてください。
2校とも、一般英語コースの料金をご紹介します。
【Mentor Language Institute】
開始日 | 推奨入学日あり |
---|---|
授業料 | ・1週 $293 ・2週 $586 ・3週 $879 ・4週 $1,172 |
1週間の授業時間 | 18レッスン |
受講期間 | 1週~ |
【CEL】
開始日 | 毎週月曜日 |
---|---|
授業料 | ・1〜6週 US$320/週 ・7〜12週 US$310/週 |
1週間の授業時間 | 20レッスン |
受講期間 | 1週〜 |
留学期間を短くする
留学期間が長くなるほど、学費や滞在費は増加します。留学期間を短くするために、1日の授業数を増やすといった工夫も検討してみてください。
また、「集中的に勉強する」「アメリカの観光やアクティビティも楽しむ」など、留学の目的や予算に応じた計画を事前に立てておくことも、予定外の出費を減らすうえで重要なポイントです。
ハイシーズンを避ける
アメリカの場合、6〜9月あたりが留学のハイシーズンになります。
この時期に留学すると、多くの語学学校では、ハイシーズン料金が別途発生します。
ハイシーズン料金は、ホームステイや寮の滞在費に対してかかることが多く、1週間あたり$30〜$50ほど(1ドル130円で計算すると、3,900円〜6,500円ほど)です。
また一部の学校では、滞在費だけでなく、授業料にもハイシーズン料金が設定されています。
もしスケジュールを柔軟に調整できる場合は、ハイシーズンを避けることで、費用を抑えることが可能です。
物価の安い都市に滞在する
ニューヨークやロサンゼルスなどの大都市は物価が高く、家賃や外食費などの生活費が負担になることがあります。
そのため、「物価の安い都市の語学学校へ留学する」「物価の安いエリアに滞在し、通学する」ことで、留学費用を節約するといった工夫も有効です。
例えば、消費税がかからないオレゴン州やニュージャージー州なら、日々の買い物で少しずつでも節約できます。シカゴやサンディエゴなども物価が安く、生活費やホームステイ費用を抑えたい方におすすめです。
ただし、都市選びは個人の予算や目標に合わせて慎重に考えましょう。留学エージェントの無料カウンセリングでは、予算に応じた留学先や語学学校を提案してもらえますので、ぜひ相談してみてください。
アメリカ留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。
アメリカ留学にかかる費用を抑える方法については、下記の記事でも詳しく解説しています。
まとめ
アメリカは語学留学先としてもっともポピュラーで、ニューヨークのような大都市から自然豊かな地方都市まで、英語を学ぶための様々な環境が整っています。
様々なアクティビティを提供している語学学校もありますので、英語力だけでなく、希望のスキルを磨くのもおすすめ。世界中から学生たちが集まるため、色々な国の友人ができますよ。
この記事ではニューヨーク・ロサンゼルスにキャンパスを構える語学学校を8校ご紹介しました。いずれも実績十分な人気校ですが、どの学校を選べば良いか迷う場合は、ぜひ留学エージェントに相談してみましょう。
アメリカ留学におすすめのエージェントは、以下の記事でご紹介しています。