留学先として人気の高いアメリカですが、費用が高いイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。確かに、他国と比べて物価が高い国ではありますが、安く留学できる方法をご紹介します。
このページの内容
アメリカに語学留学した場合、どれくらい費用がかかるの?
授業料+滞在費(ホームステイ)+食費の費用が下記の通りです。レートによっても費用は変動します。
期間 | 費用の目安 |
1カ月 | 20~40万円 |
3カ月 | 55~120万円 |
半年間 | 125~250万円 |
1年間 | 250~500万円 |
物価が高い都市と安い都市が知りたい
アメリカは同じ都市の中でも場所によって大きく物価が異なります。
マディソン
学生が多く教育水準が高い街です。治安も良く、物価も比較的安いので留学先としてオススメします。4つの湖に囲まれた美しい都市です。
アトランタ
アメリカ南部最大の都市と言われているアトランタは、数々の有名企業が集まる街として知られています。日本のように四季がはっきりし、他都市と比べて冬は比較的温暖で暮らしやすい街です。大都会ですが物価は比較的安いです。
シカゴ
アメリカ第3の都市ですが、大きな都市の割に物価はそこまで高くはありませんが場所によります。
交通網が発達しているの、あらゆる場所へ気軽に遊びに行けるのもポイントです。
ニューヨーク
世界の中でもトップクラスに物価の高い都市ですが、場所により大きく異なります。また、語学学校数も多いため、授業料が安い学校もあれば高い学校もあります。世界中から人が集まってくる刺激的な街です。
費用の内訳と、それぞれどう抑えればよいかコツが知りたい
大きく分けて「学費」「滞在費」「食費」「娯楽費」「交通費」がかかります。
初めての留学ですとあれこれ購入して準備しがちですが、現地に行ってみると案外必要なかったと思うものも多々あります。購入する前に一度考えましょう。
交通費
都市部ですと交通機関が発達しているので、気軽に移動が可能ですが、田舎過ぎる場所を選ぶと車移動になり、返ってお金がかかってしまうこともあります。
留学後、国内を旅する場合は長距離バスを使うと安く抑えられ、Greyhoundという会社が有名です。
日本からアメリカへ行く場合、留学タイムズでは大手旅行会社H.I.Sと提携を結んでいるので、電話一本で航空券手配も可能です。
滞在費
ホームステイはアメリカの文化を知るためには一番良い方法ですが、金額が高いです。寮は場所により金額が異なります。一番安く滞在する方法としては、ルームシェアがオススメです。
食費
自炊が一番安く、アメリカ国内には有名なスーパーがいくつもあります。日本より大きいので初めは驚くかもしれません。有名な安いスーパーパ『ウォルマート』で品ぞろえも豊富です。
地域によってオススメのスーパーは異なるので、先生やホストファミリー、先輩に聞いてみましょう。
娯楽費
アメリカは国が広く、特長もバラバラなので都市により遊び方も異なります。
ハワイやフォートローダーデール、マイアミは海が有名ですが、ニューヨークやロサンゼルスなど大都会ですと、ショッピングにお金を使うケースが多いです。
街を歩いたり、自然を散策するだけでも充分楽しいので、お金の使い方には注意しましょう。
また、案外お土産代がかかるので気をつけましょう。
学費
授業時間が少ない一般英語コースが一番安いですが、ある程度の英語レベルがある方は、せっかくなのでビジネス英語や専門も受講してみましょう。英語力に自信がない方でも受けられるおけいこコースもあります。詳細はお問い合わせください。
アルバイトってできるの?
語学学校に通いながらアルバイトをすることはほぼ不可能です。
チップや税金はかかるの?
アメリカはチップ文化です。レストラン、ホテル、美容院などあらゆる場所で必要です。
税金は州によって異なります。
アメリカで学費が安い語学学校3選
TLA-The Language Academy

(US$1=115円)
フォートローダーデールの中心部、モダンなビルの中にある語学学校です。日本人が少なく多国籍な雰囲気なので、さまざまな国の友人を作ることができます。授業は会話力向上に重点を置いています。
WESLI – Wisconsin ESL Institute

(US$1=115円)
シカゴから車で2時間半の場所にある学生都市、マディソンにある語学学校です。標準語を話す街でもあるので、クセのないアメリカンイングリッシュを学ぶのに向いています。
この語学学校は英語+クロスフィット、ボランティア、大学/高校進学準備などコースが豊富です。
EC Los Angeles

サンタモニカにある語学学校です。校舎は、映画やテレビの舞台として頻繁に登場するショッピングストリートのすぐ近くで、ビーチからも徒歩圏内です。
この語学学校はお申し込みと同時に日本で始められる無料オンライン学習、発音クリニックやカフェ会話などの無料ワークショップなどもあり、お得です。
アメリカ留学のエージェントをお探しの方は、こちらの記事も併せてご確認ください。
>>アメリカ留学におすすめの人気エージェント10選|選び方や注意点を解説
アメリカ留学するメリット
世界中から人が集まるので、色々な友人を作ることができます。
都市部では情報が集まりやすく、おけいこができる場所も多いので、放課後に色々学びスキルを磨くのも良いでしょう。語学学校によってはアート&デザイン、ツーリズムなどのコースを取り扱っているところもあります。
また、アメリカの語学学校は大学のキャンパス内にあるところも多く、キャンパスライフを堪能できるチャンスです。将来、海外に進学したい方にオススメします。大学進学準備コースと取り扱っている語学学校も多々あるので、詳細はお問い合わせください。