MENU
留学エージェント16社の特徴を比較 詳細はこちら

【アメリカ留学】Mentor Language Institute, Westwood(メンター・ランゲージ・インスティテュート・ウエストウッド)

Mentor Language Institute, Westwood
このページの内容

Mentor Language Institute, Westwood(メンター・ランゲージ・インスティテュート・ウエストウッド)の基本情報

学校名Mentor Language Institute, Westwood(メンター・ランゲージ・インスティテュート・ウエストウッド)
都市ロサンゼルス
住所10880 Wilshire Blvd Suite 122, Los Angeles, CA 90024
設立2002年
運営形態私立
加盟教育団体BPPE, ACCET, SEVP (SEVIS)
最低参加可能年齢16歳(一般コース)
最短受講期間1週間
教室数8室
1クラスの最大人数20人
1クラスの平均人数15人
1レッスンの時間50分
日本人比率30〜40%(2023年4月~2024年3月)
レベル数8レベル

学校の特徴

ここではMentor Language Institute, Westwood(MLIウエストウッド校)の特徴を簡単にご紹介します。

費用がリーズナブル

MLIは、ロサンゼルスの中でも費用が比較的リーズナブルなのが特徴です。

世界の中でも留学費用が高額なアメリカですが、できるだけ安く留学したいという方におすすめの学校です。

留学に適した立地

サンタモニカやビバリーヒルズまで15分〜20分の場所と好立地です。

UCLAのある街としても有名で、街全体が学生やビジネスパーソンで溢れており、治安面も安心

学生に合わせた価格設定のレストランやお店も多くあります。

なお、MLIはハリウッドにも校舎があります。

幅広い年齢層

MLIウエストウッド校には、20代を中心に、30代、40代まで幅広い年齢層の方が通われています。

英語の習得に力を入れたい方、アメリカのカレッジ進学を目標とした方、ビジネス英語を身に着けたい方などが多く通われています。

コミュニケーションに重点を置いたプログラム

MLIの英語コースは、英語4技能(書く・聞く・話す・読む)を伸ばすようデザインされていますが、中でも英語でのコミュニケーションの取り方を重点的に学ぶ内容になっています。

英語レベルは8レベルと細かく分かれているため、自分の英語力に合ったクラスに入りやすい環境です。

プログラム一覧

プログラム名内容
ESLプログラム週18時間の一般英語コース
Vacation ESLプログラム週16時間の一般英語コース
TOEFL®テスト対策 / TOEFL® 大学進学準備プログラムInternet-Based Test (iBT)の4つのセクションのスコアで高得点を取るためのスキルや対策を学ぶコース
IELTS™IELTSの対策コース
Conversation英会話スキルにフォーカスしたコース
Business+TOEIC®ビジネス英語とTOEIC対策を組み合わせたコース

滞在先一覧

滞在先部屋食事
ホームステイ・個室
・2人部屋(※)
2食
学生寮・個室
・2人部屋
・4人部屋
なし

アクティビティ例

  • ビーチパーティー
  • ハロウィーンパーティ
  • サンクスギビングポットラック
  • 卒業イベント(BBQ)
  • ディズニーランド
  • ユニバーサルスタジオ
  • 野球(ドジャース)観戦
  • NBA観戦など

生徒数

季節総生徒数(平均)日本人数
春 (4月/5月/6月) 100人 30人
夏 (7月/8月/9月) 150人 50人
秋 (10月/11月/12月) 100人 30人
冬 (1月/2月/3月) 100人 30人

※2023年4月~2024年3月

国籍比率

地域割合
日本30%
フランス20%
ブラジル15%
その他35%

※2023年4月~2024年3月

日本人比率

  • 平均日本人割合:30%
  • 最高日本人割合:40%

※2023年4月~2024年3月

キャンパス内の施設

  • 学生ラウンジ
  • キッチン
  • 自販機
  • 電子レンジなど

ロケーション

サンタモニカやビバリーヒルズまで、15分〜20分の場所にあります。

留学エージェント選びは3社見積りがおすすめ

留学エージェントは全国に数百社あり、どこを選ぶかで料金やサービス内容が変わってきます。そのため最低でも3~5社のエージェントとカウンセリングをする、見積もりをもらうことで、それぞれの対応や料金を比較することをおすすめします。大手だから安心、現地エージェントだから安心ということは決してないので、実際に各社を比較してあなたに一番合うエージェントを選ぶようにしましょう。

人気留学エージェント一覧

  • URLをコピーしました!

担当カウンセラー

田渕聖也のアバター 田渕聖也 留学カウンセラー

フィリピンへの短期留学を経験後、デンマークにワーキングホリデービザで1年間留学しました。 30歳手前で会社を辞め、いわゆる「ギリホリ」での留学でした。 不安が全くなかったわけではありませんが、今では本当に留学してよかったと心の底から思えます。 自分自身の経験から、特に社会人の方で留学するか悩まれている方の気持ちに寄り添えるのではないかと思います。 留学される方の背中を後押しできる存在でありたいです。

【留学したことがある国】
デンマーク、フィリピン、マルタ

【渡航歴のある国】
デンマーク、フィリピン、マルタ、オーストラリア、ドイツ、イタリア、オーストリア、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、エストニア、チェコ、ハンガリー、クロアチア、ポルトガル、フェロー諸島、タイ

無料カウンセリングで各国の現地情報を確認
StudyInバナー_2

StudyInは、YouTubeやTikTokのチャンネル登録者数が100万人以上と、SNSで若い世代から絶大な支持を得ている留学エージェントです。

出発前から帰国後までのサポートが充実。出発前にはレアジョブ英会話マンツーマンレッスンが週3回無料で利用できますし、帰国後には英語を活かした仕事への就職・転職サポートも受けられます。

「英語力向上」にコミットしている点も、Studyinの特徴。楽しいだけで終わる留学ではなく、TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアアップや転職へのスキルアップなど、「結果を出すための本気留学」をしたい方は、Studyinに相談してみましょう。

このページの内容