英語学習方法別に探す

【2024年版】英和辞典のおすすめ13選!小学生・中学生・高校生・社会人向け

english_dictionary
英語の4技能をすべて伸ばせるオールインワン型の学習アプリ
レシピー

レシピーは、英語の4技能をすべて伸ばせるオールインワン型の学習アプリで、スマホさえあればいつでもどこでも英語を学べます。

教材は、BBC WorldやThe Japan Timesなどをはじめとする英語ニュースで、世界のリアルな情報に触れながら、実践的な英語を学ぶことができます。

無料プランのほかにも、有料プランではオンラインレッスンが受けれるなど、使える機能が多くなります。

英語学習において欠かせないのが「英和辞典」ですよね。分からない単語はその場でスマホで調べることも可能ですが、自分のレベルにあった辞典を一冊もっているだけで、学習において得られる知識の幅が広がります。

この記事では世代別に英和辞典の選び方と、おすすめの辞典を紹介します。

目次

英和辞典のおすすめの選び方

english_dictionary_choosing

英和辞典のおすすめの選び方1.自分の年齢やレベルにあっているか

英和辞典も参考書や問題集と同様に、年齢(世代)ごとに、それぞれ適した辞典が提供されています。

自分のレベルに適しているかどうかは、学習効率にも影響してくるので、以下世代ごとの選び方をしっかりと確認してから選びましょう。

小学生の英和辞典の選び方

小学生になって初めて英語に触れる子どもも多く、日本語よりも知らない語彙が多いことで、英語に対して難しさを感じるケースも多いでしょう。

英語に対して苦手意識をもつ前に、英和辞典に親しみ、その活用方法を知ることが非常に重要です。

  • 小学生向けに出版されている辞典
  • 色使いがカラフルでイラストが豊富
  • 文字が大きく見やすい

中学生の英和辞典の選び方

中学生になり英語の学習が本格化する中で苦手意識が高まったり、学習に躓く子どもも増えてきます。英語の基礎を固める重要な時期なので、解説が丁寧で分かりやすい辞典がおすすめです。

  • 参考書のように解説が丁寧
  • 自動詞や他動詞などの文法の説明が分かりやすい
  • 単語数は中学生の基礎3〜6万語程度がおすすめ

高校生の英和辞典の選び方

english_dictionary_examination
高校生になると大学受験を視野にいれて学習に取り組むケースが多くなるでしょう。受験勉強に役立つ辞典がおすすめです。難関大学受験の場合は、高校生が在学中に学ぶ単語数3000語を上回る5000語以上の単語を網羅する必要があります。

  • 収録されている単語数がより多い(6〜10万語)
  • 時事用語が含まれている
  • 重要単語にマークがついている

志望大学や学部がある程度決まっている場合は、それに合わせて辞典を選びましょう。学部によっては、専門用語が収録された英和辞典が必要になります。

社会人の英和辞典の選び方

社会人になるとビジネスの場で英語が必要となるケースも多くなります。ビジネス英語では、学生の頃に使ったことがない単語や表現も出現してくるので、それらをカバーできる辞典がおすすめです。

  • 自分の必要とする専門用語などが含まれている
  • ビジネス英語の単語や表現が含まれている

英和辞典のおすすめの選び方2.発音表記が記載されているか

english_dictionary_pronouciation
どのように発音すれば良いのか分かるだけで記憶も定着しやすくなるでしょう。


発音記号にはジョーンズ式、ギムソン式などがあり、それぞれについて理解する必要がありますが、理解できると非常に便利です。積極的に活用してみましょう。

小学生など英語初級者にとっては、発音記号の難易度はやや高いので、カタカナ表記のある辞典がおすすめです。

英和辞典のおすすめの選び方3.持ち運びやすいポケットサイズも◎

英和辞典のデメリットにも挙げたように、書籍タイプの辞典は分厚く、重たいため持ち運びには適していません。持ち歩くことが多い場合は、ポケットサイズの辞典がおすすめです。

ポケットサイズのおすすめ英和辞典

デイリーコンサイス英和辞典 第9版
編集:三省堂編修所
¥1,940 (2022/12/11 10:59時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

持ち運びに便利なポケットサイズで基本語から専門用語まで幅広く収録しています。時事用語や日常語、料理用語やスポーツ用語なども豊富です。見やすい紙面と字体です。

学生から年配の方まで、幅広い年代の方が使える最新版の辞典です。ビジネスシーンや海外旅行の味方です。

英和辞典のおすすめ13選!世代別に紹介

小学生におすすめの英和辞典4選

【学研プラス】新レインボー小学英語辞典 小型版

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

はじめての英語にぴったりの楽しく学べる小学生向けの英和辞典です。子どもの興味をそそる様々な工夫が凝らされています。カラフルな色使いとイラストで見やすく分かりやすいです。小学生の英語で必修のフレーズや、異文化についてのコラムなど、豊富なコンテンツも魅力的です。

構成は、絵辞典・英和・和英の3部に分かれているので場面に応じて使い分けることが可能です。音声の無料ダウンロードもできるので正確な発音で記憶に定着させることができます。

別冊ノートでは、アルファベットや英単語を書き出すことができます。インプットだけでなくアウトプットもできるのも嬉しいポイントです。

小学生向けですが、収録語数は多く、中学英語や英検3級までの1万6,690項目を収録しています。漢字にはすべてフリガナが記載されているので、低学年の頃から長く活用することができるでしょう。

【小学館】プログレッシブ 小学英和辞典

小学館
¥1,870 (2022/12/11 11:00時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

英検対策をしたい場合におすすめの英和辞典です。英検5・4・3級の単語に級ごとにラベル付けがされています。

慣用句や変化形などを含めると7,600項目が収録されており、中学生の初級までに対応する十分な語彙です。

イラストと写真が1,200点収録されており、見やすく分かりやすい点も魅力です。単語の使い分け方や関連語などもよく理解できるでしょう。漢字にはすべてフリガナが記載されているので、小学校低学年から使うことができます。

また、ネイティブの音声を確認することも可能です。

【学研プラス】ミッキー!これ英語でなんていうの?英和じてん

学研プラス
¥1,650 (2022/12/11 11:01時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

ディズニーが好きな子どもに嬉しい英和辞典です。ポップでかわいい豊富なキャラクターのイラストで、楽しんで英語を学ぶことができるでしょう。巻頭の会話例「ミッキー&ミニーの英会話」は音声をダウンロードすることができます。

約7,000項目を収録しており、英検5・4・3級にも対応しています。各項目には発音記号とカタカナ発音が記載されているので、記号の理解が難しい場合は、カタカナ発音を活用してみましょう。

【小学館】ドラえもん はじめての英語辞典

小学館
¥2,310 (2022/12/11 11:02時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

ドラえもんのオールカラーの英語辞典です。絵辞典・英和・和英の3部構成なので、場面に応じて使い分けることが可能です。

視覚的に英単語の理解を進めることができる絵辞典には身近な単語798項目がテーマ別に収録されています。英和辞典には基本単語749項目、和英辞典には781項目が収録されています。小学校の英語教材や英検5級に出てくる単語が含まれています。

カタカナ発音を記載しています。漢字にもすべてフリガナが振ってあるので、小学校低学年から使うことができるでしょう。

音声はCDやQRコードからネイティブの発音を聞くことができます。

中学生におすすめの英和辞典3選

【学研プラス】ジュニア・アンカー英和辞典

学研プラス
¥1,980 (2022/12/11 11:02時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

約1万3,900語を収録しており、中学校の教科書や高校受験に対応しています。コーパスと教科書を基に制作された辞典なので、より日常づかいしやすい実用的な英語をインプットすることができます。

スしやすい文法のポイントが表記されているのも魅力です。ポイントを抑えた効率的な学習を進めることができるでしょう。

英検5〜準2級の単語をカバーしており、それらの単語にはアイコンが表示されています。自分の目標にあわせた活用がしやすいでしょう。

「ミニ会話」や「表現力UP」などの役立つコンテンツも収録されているほか、単語の発音や日常英会話が学べる音声CDも付属しています。

国の生活や文化に関する情報も掲載されており、英語が苦手な方でも知見を広げながら親しみをもち学習できるでしょう。

コーパスとは?
テキストや発話を大規模に集めてデータベース化したもの(実際に使われている豊富な用例が集まったデータベースのこと)です。
コーパスに基づいている英和辞典は、実際に使われている表現を踏まえているので、より日常生活に沿った語法が収録されています。

【三省堂】初級クラウン英和辞典

編集:伸悟, 田島, 編集:三省堂編修所
¥3,020 (2022/12/11 11:03時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

1万5,300項目、1万7,500の用例を収録しており、中学校の英語教科書の内容をすべてカバーした英和辞典です。高校受験にも対応することができます。重要な中学での必修・準必修の語には、マークが付いているので、優先順にをつけて効率的に学習を進めることができるでしょう。

例文も多いので、様々な表現の中からイメージをつけながら学習をすることができます

無料音声は専用のwebページから再生・ダウンロードできます。

付録の「教科書エッセンス」には教科書に頻出する17の動詞が掲載されています。中学校以上で習う漢字にはフリガナが振られているので、小学校の高学年頃から使うこともできます。

【三省堂】エースクラウン英和辞典

三省堂
¥3,080 (2022/12/11 11:04時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

中学・高校から採用されることが多い実績のある英和辞典です。収録語数は5万1,000項目です。見やすく分かりやすい表記が好評です。

英語のアウトプットで重要な「発信語彙」が豊富に掲載されています。特に重要な発信語彙は、より詳しい解説ページがあるので、より深く学ぶことができるでしょう。

約2万4,000項目の和英小辞典も収録されています。

高校生におすすめの英和辞典3選

【大修館書店】ジーニアス英和辞典

大修館書店
¥3,960 (2022/12/11 11:05時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

大学入試におすすめの人気の英和辞典です。専門語や新語なども数多く収録されており、収録語数は10万5,000語と非常に豊富です。2つ以上の単語が連結した「連語」も豊富に収録しているので、日常で使いやすい自然な表現を学ぶことができます

文法の解説も充実しています。ミスしやすいポイントは具体例と一緒に丁寧に解説されているのも嬉しいポイントです。前置詞の解説では概念図や展開図が用いられており、使い方をイメージしやすいです。

巻末では「Picture Dictionary」でカラフルなイラストとともに単語を学ぶことができます。

【研究社】コンパスローズ英和辞典

研究社
¥3,850 (2022/12/11 11:05時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

新語や時事用語を豊富に収録した英和辞典です。収録項目は10万5,000語です。

最重要語にはテーマ別解説がついており、単語のイメージを広げながら応用的に学ぶことができます。コミュニケーションで用いる敬語などの使い方も徹底的に解説されている他、巻末には文法の解説も収録されています。

TOEICで頻出する約2,000語句も3段階に分けて掲載しているのも嬉しいポイントです。

【学研プラス】スーパー・アンカー英和辞典

監修:山岸勝榮
¥7,590 (2022/12/11 11:06時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

日常の学習から大学入試対策まで幅広く活用することができる英和辞典です。高校教科書のコーパスと10年分の全国大学入試のコーパスに基づいて制作されているので、より実践的な学習をすることができます。新語を含む7万2,000項目と豊富な語彙を収録しています。

各項目には文化や習慣の違いなども詳細に掲載されているので、知見を深めながら単語を習得することができます。

英作文での注意ポイントも掲載されているので、各種試験対策にも役立ちます。前置詞や冠詞については、使い方のイメージがしやすいよう、解説にはイラストが用いられているのも嬉しいポイントです。

そのほかには「語源で覚える英単語集」や「和英小辞典」も収録されており内容が充実しています。

社会人におすすめの英和辞典3選

【旺文社】オーレックス英和辞典

著:野村 恵造, 著:花本 金吾, 著:林 龍次郎, 編集:野村 恵造, 編集:花本 金吾, 編集:林 龍次郎
¥3,630 (2022/12/11 11:07時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

高校生の日常学習、大学受験からビジネスまで対応する充実した内容で、すべての人に役立つ英和辞典です。文法・語法解説や用例・表現などが豊富に収録されており、”本当に使える”英語運用能力を身につけることができます

約10万5,000語の豊富な項目は、膨大な入試問題や、言語資料が基になっています。

コミュニケーション表現のまとめや、英文読解の解説など、実用的なアウトプットから受験に役立つコラムまで豊富に掲載しているのも魅力です。ネイティブスピーカーの最新の言語使用実態を調査したコラムも収録しています。

重要な基本語は、大きい赤字で表示しているので、優先すべき項目が一目で分かります。

【研究社】リーダーズ英和辞典

編集:高橋 作太郎, 編集:笠原 守, 編集:東 信行
¥11,000 (2022/12/11 11:08時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

口語や俗語、様々な分野の専門用語など、膨大な現代英語を的確に反映した英和辞典です。28万項目を収録しており、記載されていない語がほとんどないと好評です。新語・固有名詞・イディオムなども充実しています。

社会人、大学生はもちろんのこと、翻訳家の方にもおすすめできる充実した辞典です。

【小学館】ランダムハウス英和大辞典

小学館
¥2,348 (2022/12/11 11:08時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

34万5千語、用例17万5千と膨大な数の語を収録した英和辞典です。現代英語の語法をはじめ、口語・俗語 など現代の英語用法についても詳細な解説が掲載されています。

最新の科学技術用語から、政治・金融・株式・医学用語までも幅広く網羅しています。そのほかには、文学作品・音楽・絵画・映画などのタイトルや人名・会社名なども収録しています。

イギリス英語をはじめ、アジア・アフリカ・中南米などの英語も収録されているので、海外旅行や仕事などで現地の方とやり取りをする際に役立つ知識を得ることができます。

売れ筋1位の英和辞典は?Amazonランキングをチェック

英和辞典がおすすめな理由|メリット・デメリット

english_dictionary_reading

英和辞典のメリット

英和辞典のメリットは一つの単語を調べるだけでも、以下のとおり得られる知識の幅が確実に広がるという点が挙げられます。

  • 単語を調べやすい
  • 意味が見やすい
  • 類似している単語や熟語を同時に確認できる

英和辞典のデメリット

英和辞典のデメリットは書籍タイプの場合、その膨大な語を収録していることから分厚く持ち運びが不便、ということが挙げられるでしょう。

英和辞典には分厚い書籍タイプのもの以外にも、ポケットタイプのものや、スマホアプリ、また電子辞書も活用できるので、これらを使い分けすることで、いつでも・どこでも快適に学習を進めることができます。

自分にあった英和辞典で効率的に学習しよう

英和辞典の選び方、おすすめの辞典について紹介してきました。年齢やレベル、自分の定める目標や目的などに合わせ適切な辞典をもつことで、学習時間を効率的かつ有意義に進めることができるでしょう

自分にぴったりの辞典で英語学習に取り組んでみてくださいね。

英語の4技能をすべて伸ばせるオールインワン型の学習アプリ
レシピー

レシピーは、英語の4技能をすべて伸ばせるオールインワン型の学習アプリで、スマホさえあればいつでもどこでも英語を学べます。

教材は、BBC WorldやThe Japan Timesなどをはじめとする英語ニュースで、世界のリアルな情報に触れながら、実践的な英語を学ぶことができます。

無料プランのほかにも、有料プランではオンラインレッスンが受けれるなど、使える機能が多くなります。

スピークバナー

あなたにぴったりの学習スタイルは?

今や英語学習サービスは山ほどあるので、自分の課題にあった学習法で学ぶことができる一方、どれが適切なのか分からず盲目的に勉強している、という方も少なくありません。

英語学習をする方が抱えるお悩みと、それにあったおすすめの学習スタイルをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

解決したい英語学習の悩みおすすめの学習スタイル
もう挫折したくない英語コーチングがおすすめ
3ヶ月以内に英語力を伸ばしたい英語コーチングがおすすめ

海外短期留学がおすすめ
1日30分以内しか時間がとれないオンライン英会話がおすすめ
英語学習アプリがおすすめ
スキマ時間を活用したいオンライン英会話がおすすめ
英語学習アプリがおすすめ
会話を重視したいオンライン英会話がおすすめ
通学型英会話がおすすめ
  • URLをコピーしました!

スピークバナー

目次