英語学習方法別に探す

【レベル別】英語の長文問題集・参考書おすすめ6選!読解のコツと効果的な勉強方法

英語長文読解は、授業で必ず学ぶ基礎スキルであり、入試でもマストの学習事項です。

この記事では、英語長文読解についての概要や必要なスキルを詳細にお伝えし、長文問題をどのように突破していくかを紹介します。また、効果的な勉強方法やレベル別のおすすめ問題集・参考書も交え解説していきます。

目次

英語の長文問題を突破すべき理由

english_paper

長文問題読解で英語の基礎を理解できるから

長文読解を学習すれば英語の基礎力を確実に習得できます。

意味を把握するための語彙力、構成を理解するための文法力、そして文章の流れを掴むための論理的思考力など、英語力を構成する様々な能力が長文を読み解くうえで必要です。

話を読み進めるだけで英語という言語の特性を学び、読解力を養うことができます。

長文問題読解は語彙力を高められるから

「知っている語彙量は長文の読解レベルそのもの。」と言っても過言ではありません。

英語長文の中にある単語の意味を一つでも多く知っているほど長文を読み解きやすくなります。

「長文を読む」→「語句を調べる」というこの練習を繰り返せば自ずと語彙力がアップするので、長文読解は語彙力形成に最適と言えます。

長文問題の読解力は受験に直結するから

英語は文系や理系を問わずどんな入試でも必要になる科目です。

そして大学入試英語成績提供システムも導入され始めたこともあり、英語の重要度は高くなってきています。

学生は英語をどれだけ勉強したかが受験を制するかどうかに影響を及ぼすので、つまり英語はキャリアにも直接関わってくることになります。

英語の長文問題が読解できない理由

english_study_hard

語彙力・文法知識が不足している

長文問題を解けない場合の大きな原因として挙げられるのが、“語彙力”と“文法知識”の不足です。

初めて学校で英語を学び始めた時、誰もが教科書に載っている長文を読めなかったはずです。

そして、着実に英単語や語句を学び読めなかったものが読めるようになるものの、次の教科書に進むとさらに読めない内容が出てきます。

つまり、長文のレベルに応じた語彙を習得しておかないと英語長文は読めないです。

スラッシュリーディングができていない

スラッシュリーディングとは、意味をつかみにくい長文を意味の塊ごとに分けて読みやすくする方法です。

日本語と言語的な語順が異なる英語は、日本人にとって読みにくいのは当然です。

主語や動詞句、副詞句など意味が理解しやすい箇所で自然と区切れるように日頃からスラッシュリーディングを鍛えておく必要があります。

わからない単語を推測して読めていない

英語の長文を読む中で、わからない単語や文法がでてくることはよくあることです。

とくに受験などでは、高校生が学校で到底学ぶことのない高難易度の単語を意図的に出題してきます。

その場合に、意味が分からない単語が出てきたと読み取りをあきらめるのではなく、前後の理解できるものから推測するようにしましょう。

単語は文章を構成する一要素でしかないので、いくつかわからない単語が出てきたぐらいであれば読み飛ばしても場合によっては構いません。

英語の長文問題読解におすすめの勉強法

english_girl_good

精読を勉強しよう

“精読”とは、文章を単語レベルで正確に理解しながら読むことです。

精読では読解速度よりもいかに理解できているかが重要になり、精読ができると文章構造をきちんと把握しながら読解できるようになります。

おすすめの学習方法としては、読解演習問題を解いた後に文章を主語、動詞、目的語、副詞、などのように細かくスラッシュリーディングの要領で分解してみてください。

そして訳と照らし合わせながら文法構造を理解できるまで長文を分析し、わからない単語も調べ上げ、読めるようにしてください。

この練習を繰り返すことで英文のパターンが定着し自然に精読力が定着します。

速読を勉強しよう

精読の仕方がある程度習得できれば、続いては“速読”の練習を行いましょう。

速読とは素早く長文を読み文章の大意を掴むことです。

実際の長文問題を読み解く上では、精読ができてもスピードが遅いと問題にすべて解答できない場合もあります。

速読力を身につけるためには、WPM(word per minute)を算出し、自分が1分間でどれくらいのスピードで英文を読めるのかを把握しておく必要があります。

文章の大意を把握できるWPMが算出できれば、続いてはそのスピードよりも少し早いスピードで読むようにしてみてください。

速度が上がると読み解けない場合が多くなりますが、量をこなせば自然とスピードが上がるので結果的にスピードが向上していきます。

多読を実践しよう

“多読”とは、文字通り英文をたくさん読むことではありますがその際に非常にシンプルなルールがあります。

  1. わからない単語は調べずに推測して読むこと
  2. 英文を左から右へ流れのままに読むこと

精読のように単語は細かく調べないようにして、あくまで英文を読み続けてください。

また、速読のようにスピードを上げて読む必要もありません

多読を行うとわからない言葉を推測して読む力を身に付けられます

まずはそれほど難しいと感じずムリなく読み進められる文章を選んで、日々定期的に読解量を増やしましょう。

上記に挙げた、精読・速読・多読を毎日継続して行えば確実に英文読解力は成長するでしょう

英語の長文問題を読解するコツ

english_note

指示語や代名詞に気を付けよう

まずはじめに、お伝えする読解のコツは、“指示語と代名詞”についてです。

英語は省略を好む言語であるため、英文の読解問題であっても必ず何かしらの指示語や代名詞がでてきます。

例)
主語に it や he などの語句が使われている場合には前の文章となんらかの繋がりがあると推測できます。

頻繁に出てくるこのような指示語や代名詞を正確に把握して読み解くことができれば、文章の内容を見失わずに読み進めることができますね。

ディスコースマーカーに気を付けよう

ディスコースマーカーとは、文と文との関係を筋道立てて繋ぐ働きをもつ単語や語句のことを表します。

文章を読むうえで論理展開の指標となってくれるディスコースマーカーを理解することで、文章の構成や展開をある程度予測を立てて読解できます。

例)
but, や however の単語が来ると、“逆説”を表するので前文で言及していることと異なる内容を述べている可能性があります。

このように、ディスコースマーカーについてわかっておくだけで、長文読解がパターン化できるようになり読むのが楽になります。

わからない単語は推測して読み飛ばそう

先述の【多読を実践しよう】でも少し触れましたが、単語を推測して読むことを覚えましょう。

英文は単語力がものをいうものの、長文内の全ての単語が全てわかって読めることはほとんどありません

そこで、ある程度語彙力が身に付き様々なジャンルの長文を読めるようになれば、単語の仕組みを理解することを学びましょう。

例)
unforgettable(忘れられない)という単語を分解すると、un+forget+able という3つに分解できます。

unは否定を表す接頭語であり、forgetは(~を忘れる)という基礎単語ですよね。

さらにableは中学校で学ぶbe able to(~することができる)から“できる”という意味だと推測が立てられますよね。

以上を組み合わせると、“忘れられない”という意味を単語の構成から導くことができます。

また、前置詞などにも一つひとつ意味があり、例えば atという前置詞には“場所”という意味が含まれています

わからない言葉と出くわしたときは、ヒントを見つけ突破することを考えることが大事ですね。

英語の長文問題を読解|問題集・参考書の選び方

english_book

解説が学習者視点である

参考書を選ぶうえで最も大事なのは、“学習者視点で解説が書かれていることです。

参考書の中には、ときどき講師目線で書かれ過ぎていて学習者がわからないと感じている点が述べられていないことがあります。

文字通り学習の参考にするための教本なので、わからないと感じたポイントや解答のコツを確実に理解できるものを選びましょう。

見た目が分かりやすく流れるように読める

見た目の良し悪しは学習のモチベーションに直結します。

解説が詰め込みすぎであったり色合いのバランスが悪いなど、小さな違和感や使いづらさが原因となりやる気が損なわれてしまうことがあります。

勉強以外での毎日のストレスを軽減するためにも、読みやすく見やすい参考書を選びましょう。

学習すべき内容が網羅されている

最後にもう一つ、参考書選びで意識すべき点はしっかりと目標に達するための内容が網羅されているかどうかです。

例えば難関大学を受験する際に、その受験内容に比べて簡単すぎる物を選んで勉強しては時間のムダになってしまいますよね。

目標に沿った内容の物をきちんと選ぶように中身は見ておくようにしましょう。

【初級レベル】英語の長文問題読解におすすめ問題集・参考書2選

ここからはレベル別で英語の長文問題の読解におすすめの問題集・参考集をご紹介します。まずは初級レベルです。

英語長文レベル別問題集 1超基礎編 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

高校入試レベルの内容を理解できていない方が、基礎力をつけるためにおすすめです。

中学生の範囲や高校生1年生の授業で躓いたような方はこのレベルから始めるのも良いですね。

大学受験といえば”東進”と言われるくらいの大手予備校が出版していることもあり、信頼して任せられる基礎対策本です。

入門英語長文問題精講3訂版

旺文社
¥1,320 (2022/12/17 12:59時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

高校生卒業レベルの実力をお持ちの方にぴったりの参考書です。

センター試験・大学共通入試共通テストレベルのに到達するための参考書なので、基礎力をお持ちの方が実力を伸ばすにはちょうど良いですね。

【中級レベル】英語の長文問題読解におすすめ問題集・参考書2選

ここからは、中級レベルの問題集・参考書を紹介します。

2021年用共通テスト実戦模試(1)英語リーディング

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

共通テストの本番を見据えた模擬試験です。

長文読解力のひとつの目安となるセンター試験・共通テストと同レベルの問題で実力を試せるので、現状を的確に把握できます。

全訳や解説も事細かに記載されています

英語長文レベル別問題集 4中級編 (東進レベル別問題集シリーズ)

著:哲也, 安河内, 著:秀樹, 大岩
¥990 (2022/12/17 13:01時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

私大や国公立二次試験レベルの問題が掲載されているので、こちらも大学受験レベルかどうか実力を測るのに持ってこいの参考書です。

【上級レベル】英語の長文問題読解におすすめ問題集・参考書2選

最後に、上級レベルの問題集・参考書を紹介します。

登木健司 難関大英語長文講義の実況中継【早慶上智・関関同立・MARCHレベル】 (実況中継シリーズ)

有名・難関私大対策レベルの参考書です。

私立特有の一癖ある問題も、解答者目線のわかりやすい説明で掲載されているので勉強がスムーズに進みます。

私大や国公立二次試験大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル3 難関編 新々装版

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

“難関編”とだけあって内容は難しいものの、解説の見やすさと解答までの流れがしっかり明記されているのがおすすめポイントです。

英語の長文問題を読解するコツは自分のレベルを把握すること

english_read_book

長文読解の勉強方法やコツ、おすすめの参考書について紹介してきました。英語の基礎を身に付けあとはテクニックを意識して覚えていけば、段々と英文を読める量もスピードもUPします。

そのためには継続して勉強する必要があるので、参考書はレベルに合った学習しやすいものを選ぶことが大事です。

どの参考書にするか決められないという方は、初級の2冊から始めてみてください。

自分のレベルがあがったら、参考書のレベルも上げてみるなど、今の自分に必要な参考書を選んでくださいね。

適切な参考書で学習にきちんと取り組めば、長文読解力は必ず伸びます。あなたにぴったりの参考書で勉強して、目標を達成しましょう!

スピークバナー


あなたにぴったりの学習スタイルは?

今や英語学習サービスは山ほどあるので、自分の課題にあった学習法で学ぶことができる一方、「どれが適切なのか分からず盲目的に勉強している…」という方も少なくありません。

そこで、英語学習をする方が抱えるお悩みとそれにあったおすすめの学習スタイルをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

解決したい英語学習の悩みおすすめの学習スタイル
もう挫折したくない英語コーチングがおすすめ
3ヶ月以内に英語力を伸ばしたい英語コーチングがおすすめ

海外短期留学がおすすめ
1日30分以内しか時間がとれないオンライン英会話がおすすめ
英語学習アプリがおすすめ
スキマ時間を活用したいオンライン英会話がおすすめ
英語学習アプリがおすすめ
会話を重視したいオンライン英会話がおすすめ
通学型英会話がおすすめ

短期間で確実に英語力を身につけたいなら語学留学がおすすめ!

「英会話スクールやオンライン英会話を利用してみたものの、英語がしゃべれるようになった実感がない…」そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?

短期間で英会話力を引き上げるための近道は、ズバリ語学留学です。留学エージェントなら、あなたの希望に合った留学プランを作成〜手配してくれます。

各エージェントでは無料のオンライン相談無料カウンセリングを行なっています。まずは気になるエージェント複数社に問い合わせて比較検討してみましょう。

エージェント名詳細ボタン特徴
ウィッシュインターナショナル
ウィッシュインターナショナル
詳細はこちら35年以上の運営実績がある大手留学エージェント!
短期留学から長期留学、ワーキングホリデー、専門留学まで、さまざまな留学に対応!世界10カ国・21都市に現地サポートオフィスがあるのも魅力です。
EF
EF
詳細はこちら世界50カ国以上に直営の語学学校が存在
50年以上の実績があり!自社が運営する語学学校への留学サポートを行っているため、信頼できる学校でしっかりと語学を学びたい方は、EFに相談してみることをおすすめします。
StudyIn
StudyIn本気留学
詳細はこちら若い世代から絶大な支持を得ている
TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアアップや転職へのスキルアップなど、「結果を出すための本気留学」を目指す!出発前から帰国後の就職サポートまで充実しています。
ラストリゾート
ラストリゾート
詳細はこちら国内に43拠点・海外に7拠点のオフィスあり
大手英会話学校NOVA系列。過去11万人の留学生を送り出してきた実績があり!地方の人でもオフィスに行きやすいのが魅力。直営の海外拠点も7拠点と、大手ならではの安心のサポート体制です。
スマ留
スマ留
詳細はこちら圧倒的な安さとサポート力が人気
各種手数料が無料で、余計なマージンをカットして授業の質を追求。生徒数が少ない時間帯の授業を有効活用することで、質を落とさずに授業料を安くすることに成功しています。
夢カナ留学
夢カナ留学
詳細はこちら「実質0円留学」を掲げる留学エージェント!
ワーキングホリデーの制度を有効活用し、海外で収入を得ながらの留学を提案。留学費用を抑えたい方はもちろん、海外インターンシップ・海外アルバイト・海外ボランティアなど、海外で働く経験を積みたい方にもおすすめです。
留学情報館
留学情報館
詳細はこちら手厚いサポートが受けられる留学エージェント
留学サポート費用が無料&現地オフィス利用料・出発前英会話と帰国後の英会話レッスン(1年)も無料というのが嬉しいポイント。留学経験者のカウンセラーがいる点も◎。
成功する留学
成功する留学
詳細はこちら35年の実績を誇る老舗の大手!
もともと「地球の歩き方」ブランドで留学サポートを行ってきた実績もあり、提携している学校は世界17カ国に740校。手数料が割引になるキャンペーンを随時開催しています。
  • URLをコピーしました!

スピークバナー

目次