グルガオンの幼稚園事情!日本人に人気のインターナショナルスクールは?

インド駐在が決まり家族も帯同でグルガオンでの生活をすることになったけれど、異国の場所で近所づきあいも浅く、子どもの幼稚園はどうやって探したら良い?
この記事では、自身もインドで子育てをする筆者が、グルガオンでの学校の探し方、入学方法についてご案内していきます。
グルガオンの幼稚園の探し方
グルガオンの幼稚園の基本的な探し方をご紹介します。
- お問い合わせ(アポなしでも訪問すれば案内してもらえる可能性は高いです)※
- 見学
- 体験入学
- 入学
※お問い合わせは各校または、以下の日本人によるスクールサポート(グルガオン)へ
入学時期
学校(幼稚園)の多くは、4月に新年度が始まりますが、駐在のスケジュールや、ご家族の方が帯同でいらっしゃるスケジュールはご家庭によってそれぞれです。学校の空き状況にもよりますが、ほとんどの学校ではご家庭の都合にあわせてフレキシブルなタイミングで通学を始めることができます。
日本人による学校案内|School support for Japanese Family(グルガオン)
複数校の見学をご希望場合は、日本人が提供しているスクールサポート(グルガオン)の利用がおすすめです。日本人スタッフが不在の学校についても、日本語で各学校の紹介から、見学、入学手続きのサポートまで対応してもらえます。
- 日本人スタッフによる学校紹介
- 見学時のアテンド
- 入学手続きのサポート
グルガオンの日本人におすすめの幼稚園
日本人の方も通うグルガオンのおすすめの幼稚園をご紹介します。
GD GOENKA GLOBAL SCHOOL
GD GOENKA GLOBAL SCHOOL(グルガオン)は、日本人、インド人から人気の学校で、講師の質が高く少人数制の手厚い教育を受けられます。広い校内で設備も充実しており、整った環境でのびのびと学ぶことができます。
2歳(Pre nursery)〜12歳(Grade5)まで受け入れており、兄弟で通学する方も多いです。GD GOENKAとしては、幼稚園〜大学教育まで提供しており、幼稚園、小学校、中学校と、インドでの教育の全体像をイメージしやすいのも魅力です。
エリア | グルガオン DLF Phase3 |
対象年齢 | 2歳〜12歳(Pre nursery〜Grade5) |
日本人スタッフのサポート | ○ |
在籍生徒の国籍 | 70%インド、30%外国籍 |
全校生徒数 | 300人程 |
開講時間 | Pre nursery 8:00 〜 13:00(or 15:00) Nursery 8:00 〜 15:00 |
スクールバス | ○ |
給食 | ベジのみ お弁当の持参:可 |
長期休暇の有無 | 春、夏、ディワリ、冬 各時期に1〜4週間ほどの長期休暇あり |
国際バカロレア認定校(IB校) | ○(PYP〜) |
Little Unicorn’s International Garderie

Little Unicorn’s International Garderieは、1歳から通学可能な日本人に人気のスクールです。デイケアは18時半まで通わせることができ、柔軟なサポート体制に定評があります。
エリア | グルガオン Sector52 |
対象年齢 | 16ヶ月(1歳4ヶ月)〜 5歳半 |
日本人スタッフのサポート | 不在 |
在籍生徒の国籍 | 50%インド、50%外国籍 |
全校生徒数 | – |
開講時間 | スクーリング 9:00 〜 12:00 デイケア 9:00 〜 18:30 |
スクールバス | なし |
給食 | ベジのみ お弁当の持参:可 |
長期休暇の有無 | 春、夏、ディワリ、冬 各時期に3日〜1週間ほどの短期休暇あり |
国際バカロレア認定校(IB校) | × |
IPC(International preschool curriculum) | ○ |
Montessori & Experiential Learning | ○ |
Singapore International Preparatory (SIS Prep)

SIS Prepはイタリア出身の教育者によって開設されたスクールで、子供の発育に最適な環境を提供しています。校内は子供にぴったりの温かくかわいらしい空間が広がっており、子供サイズの手すりや、手洗い場など、子供の自立を促すよう設計されています。庭園にはウサギが飼育されており、餌やりなどの動物とのふれあいや、菜園もあり水やりなどを通して、自然との関わり合いや植物の成長を学ぶことができます。
スクールイベントも豊富でお父さんと子供のための「Daddy Day」や、「Farm day」では子供は農場をイメージとしたコスチュームに着飾り、物語やゲームなどのアクティビティを通して、普段の学校生活とはまた異なる様々な体験をすることができます。
日本人が少ないので(2022年2月現在)、オールイングリッシュの環境で通わせたいというお子様におすすめです。
エリア | グルガオン Sector43 Galleria Marketの近く |
対象年齢 | 6ヶ月〜 6歳 |
日本人スタッフのサポート | 不在 |
在籍生徒の国籍 | 90%以上インド |
全校生徒数 | – |
開講時間 | – |
スクールバス | – |
給食 | – |
長期休暇の有無 | – |
国際バカロレア認定校(IB校) | × |
IPC(International preschool curriculum) | × |
Japan International Academy

Japan International Academyは、日本人のお子様向けに開園した幼稚園で、日本語の絵本の読み聞かせや日本の行事をお祝いするあど、インドにいながらも日本人としての文化や慣習を身につけさせたいご家庭におすすめのスクールです。
エリア | グルガオン DLF Phase1 |
対象年齢 | 2歳 〜 6歳 |
日本人スタッフのサポート | ○ |
在籍生徒の国籍 | 100%日本人 |
全校生徒数 | 10名ほど |
開講時間 | 9:00〜14:00 |
スクールバス | × |
給食 | × |
長期休暇の有無 | – |
独自curriculum | ○ |
国際バカロレア認定校(IB校) | × |
IPC(International preschool curriculum) | × |
グルガオンのおすすめ幼稚園7選
- GD GOENKA GLOBAL SCHOOL
- Little Unicorn’s International Garderie
- SIS Prep
- Japan International Academy
- Pathways School Gurgaon
- Kunskapsscholan
- Lancer’s International School
- UNICOSMOS
グルガオンの幼稚園選びのポイント
グルガオンの幼稚園を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。
- 日本語サポートがあるか(日本人スタッフがいるか)
- 日本語クラス(母語教育)があるか
- スクール形態(未就学児までが対象の園か小学生以降も通えるビッグスクールか)
- 学費
日本語サポートがあるか
インドに来て間もなく情報も少ない中、子供に適切な学校を選ぶことは非常にプレッシャーのかかる一大仕事です。日本人スタッフのいる学校など、日本語での情報収集ができれば、学校選びを適切にスムーズに行うことができるでしょう。
日本人による学校案内|School support for Japanese Family(グルガオン)
複数校の見学をご希望場合は、日本人が提供しているスクールサポート(グルガオン)の利用がおすすめです。日本人スタッフが不在の学校についても、日本語で各学校の紹介から、見学、入学手続きのサポートまで対応してもらえます。
- 日本人スタッフによる学校紹介
- 見学時のアテンド
- 入学手続きのサポート
日本語クラス(母語教育)があるか
子供の頃から英語環境に慣れ、英語に親しみ、得意になってもらうことも好ましいですが、日本人である以上母語教育を重視することは特別なことではありません。学校で少しでも日本語と慣れ親しむクラスなどがあると嬉しいですね。
日本語クラスがあるスクール
- GD GOENKA GLOBAL SCHOOL:Nursery、Pre nursery対象。週に1度、絵本の読み聞かせなど
スクール形態
現地の日本人のお子様が通う主な幼稚園の種類は以下のいづれかです。
- 未就学児までが対象のいわゆる幼稚園
- 小学生以降も通えるエスカレーター式のビッグスクールか
- 日本人学校(幼稚園〜中学校)
1. 対象が未就学児までの幼稚園 | ・未就学児までが対象 ・0歳から通えるスクールも多い ・デイケアの対応も柔軟(本クラスの後〜18:30まで預けられるスクールも) ・長期休暇が少ない(長くても1週間前後) |
2. 小学生以降も通えるビッグスクール | ・2歳前後〜小学校卒業までの生徒が同じ校舎で学ぶため規模が大きい ・通学時間は〜15:00頃まで(以降のデイケアを実施する学校は少ない) ・長期休暇がある(1週間〜5週間ほど) |
3. 日本人学校(幼稚園〜中学校) | ・日本の文部科学省から認可を受けている全日制の日本人学校 ・デリーに1校、グルガオンにはない |
学費
日本人のお子様が通うグルガオンの幼稚園の学費相場を見ていきましょう。
学費の相場
日本人のお子様が通うグルガオンの幼稚園の学費相場は10,000ルピー 〜30,000ルピー/月が目安です。
Pre Nursery(〜3歳)と、Nursery(3歳〜)でも学費は異なります。
【学費以外にかかる費用】
- 送迎バス費用
- 給食費用
- 入学金
- セキュリティデポジット
- 教材費
- IDカード作成費用などの雑費