海外クレジットカードおすすめ9選 詳細を見る

持ってるだけでお得なクレジットカード10選!年会費無料で特典豊富

持ってるだけでお得なクレジットカード10選!年会費無料で特典豊富

「クレジットカードはあまり使わないから、カードはほとんど持っていない。」

こんな風に考えている方も多いかもしれませんが、これはとてももったいない状況です。

実は、「持っているだけ」でポイントや割引クーポンがもらえるなど、カードを使わなくてもお得になるクレジットカードはたくさんあります。さらに、カード払いにすることでお会計が割引になるなど、いつもよりお得に買物ができるケースも多いです。

この記事では、普段あまりクレジットカードを使う機会がない方にもおすすめできる、「持っているだけでお得なクレジットカード」を厳選してご紹介します。

「使う予定がないのでカードは不要」と思っている方も、この機会にぜひクレジットカードを検討してみてください。

目次

持ってるだけでお得なクレジットカード10選

今回ご紹介する「持っているだけでお得なクレジットカード」は、以下の10枚です。

クレジットカードの種類特徴
エポスカード海外旅行保険が自動付帯で持っているだけでOK
ワタミふれあいカード誕生月にワタミお食事券がもらえる
イオンカードセレクトWAONチャージでもポイントが貯まる
三井住友カード(NL)対象のコンビニなどの利用でポイント還元率アップ
楽天カード楽天市場で買い物するなら必須カード
リクルートカードホットペッパーやじゃらんを使う方におすすめ
JCB CARD Wポイント還元率が高く安心のJCBブランド
dカードドコモのスマホ料金の支払いでポイントが貯まる
MUJI Card毎年2回500円分のMUJIポイントがもらえる
ビックカメラSuicaカード電車に乗ってSuicaチャージでポイント獲得

エポスカード|海外旅行保険が自動付帯で持っているだけでOK※

エポスカード
カード名称エポスカード
年会費(税込)無料
国際ブランドVisa
申し込み資格18歳以上の方(高校生をのぞく)
入会特典Web入会で2,000エポスポイントプレゼント
ポイントの価値1ポイントあたり1円
ポイント還元率0.5%(200円=1ポイント付与)
交換可能マイルANAマイル、JALマイル
交換レートANAマイル:1ポイント=0.5マイル
JALマイル:1ポイント=0.5マイル
ポイント有効期限2年間
ETCカード年会費(税込)無料
家族カード年会費(税込)
海外旅行傷害保険(自動付帯※)傷害死亡・後遺障害 最高 500万円
治療費用 最高200万円/回
疾病費用 最高270万円/回
賠償責任 最高2,000万円/回
携行品損害(免責3,000円)最高20万円/(1旅行中)
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
キャッシュレス決済楽天Edy、Apple Pay、Google Pay、Visaのタッチ決済
発行スピード最短即日
公式URLhttps://www.eposcard.co.jp/index.html

「エポスカード」は、年会費が永年無料でありながら海外旅行傷害保険が自動付帯※のクレジットカードです。そのため、旅行代金の支払いにカードを使用しなくても、持っているだけで保険が適用となります。

海外旅行に行く際は、海外旅行傷害保険の加入は必須です。しかも、クレジットカードの付帯保険は複数のカードで合算できるため、持っているだけで保険の対象になるエポスカードは、特におすすめです。

通常のお買い物200円につき1エポスポイントが貯まり、貯まったポイントはマルイでの買い物時やクレジットカードの支払いに、1ポイント1円として利用できます。

さらに、年4回の「マルコとマルオの7日間」では、期間中何度でも10%OFFで買い物できますし、カラオケ館でエポスカードを利用すると30%OFFになる、居酒屋・レストランで割引サービスがあるなど、お得な特典が豊富にあるのもエポスカードの特徴です。

※2023年10月1日より利用付帯に変更となります。

ワタミふれあいカード|誕生月にワタミお食事券がもらえる

ワタミふれあいカード
カード名称ワタミふれあいカード
年会費(税込)無料
国際ブランドVisa
申し込み資格18歳以上の方(高校生をのぞく)
入会特典・ワタミグループで使える1,000円分のお食事券プレゼント
・毎年誕生月にワタミグループで使える2,500円分のお食事券プレゼント
ポイントの価値1ポイントあたり1円
※WAON POINTをイオングループで使う場合
ポイント還元率0.5%(200円=1ポイント付与)
交換可能マイルJALマイル
交換レートJALマイル:1ポイント=0.5マイル
ポイント有効期限ポイント獲得月から2年後の月末
ETCカード年会費(税込)無料
家族カード年会費(税込)無料
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険年間最高50万円
キャッシュレス決済Apple Pay、Google Pay、Visaのタッチ決済(Visaのみ)
発行スピード2週間程度
公式URLhttps://www.aeon.co.jp/card/lineup/watamifureai/

「ワタミふれあいカード」は、居酒屋チェーンなどで有名なワタミとイオンの提携カードです。

年会費が無料であるにもかかわらず、新規発行時には「ワタミグループで使える1,000円分のワタミお食事券」がもらえ、毎年のお誕生月には2,500円分のお食事券がもらえるため、それらの割引券を目当てに申し込むのも良いですね。

しかも、ワタミグループでの飲食代がいつでも5%OFFになります。

カード利用時に貯まるのは「WAON POINT」で、通常200円につき1ポイント、イオングループやワタミグループ店舗で利用すると、200円で2ポイントが貯まります。

毎月20・30日のイオン「お客さま感謝デー」では、5%OFFで買い物が可能。イオンシネマで映画が割引になるなど、ワタミだけでなくイオンもお得に利用できるカードです。


イオンカードセレクト|WAONチャージでもポイントが貯まる

イオンカードセレクト
カード名称イオンカードセレクト
年会費(税込)無料
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
申し込み資格18歳以上(高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込み可能)
入会特典1000waonポイント
ポイントの価値1ポイント1円
ポイント還元率0.5%(200円=1ポイント付与)
交換可能マイルJALマイル
交換レートJALマイル:1ポイント=0.5マイル
ポイント有効期限ポイント獲得月から2年後の月末
ETCカード年会費(税込)無料
家族カード年会費(税込)無料
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険年間最高50万円
キャッシュレス決済Apple Pay、イオンiD、WAON、Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス
発行スピード最短30分
公式URLhttps://www.aeon.co.jp/card/lineup/select/

「イオンカードセレクト」は、イオン銀行のキャッシュカードとクレジットカードが一体になったカードです。

電子マネーWAONが付帯しており、オートチャージ機能も利用可能。多くのイオンカードの中で、WAONのオートチャージでもポイントを貯められるのが、このイオンカードセレクトです。

通常の買い物時は200円につき1ポイント獲得でき、イオンで買い物する場合は、100円で1ポイント獲得できます。

そのほかにも次のような特典があります。

  • イオングループ店舗での利用時はいつでもポイントが2倍
  • 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は、お買い物代金が5%OFF
  • イオンシネマの割引特典あり

貯めたポイント(WAON POINT)は、付帯するWAONにチャージして、WAON払いにも利用できます。

イオンカードセレクトの発行には「イオン銀行口座を引き落とし口座に設定する」という条件がありますが、イオン銀行は全国のイオン・ミニストップに無料で使えるATMがあるので、便利です。

また、みずほ銀行や三菱UFJ銀行のATMも平日8:45~18:00までは手数料無料で使えるので、銀行自体の使い勝手も悪くありません。

イオン銀行の口座開設と同時申し込みも可能で、オンライン申し込み後に店頭で受け取れば、最短30分でカード情報が受け取れます。受け取り直後から、イオンの買い物に使えますよ。

イオングループ店舗をよく利用する方には、特におすすめのカードと言えるでしょう。

三井住友カード(NL)|対象のコンビニなどの利用でポイント還元率アップ

三井住友カード(NL)
カード名称三井住友カード(NL)
年会費(税込)永年無料
国際ブランドVisa、Mastercard
申し込み資格18歳以上の方(高校生をのぞく)
入会特典
ポイントの価値1ポイントあたり1円
ポイント還元率0.5%(200円=1ポイント付与)
交換可能マイルANAマイル
交換レートANAマイル:1ポイント=0.5マイル
ポイント有効期限2年間
ETCカード年会費(税込)永年無料
家族カード年会費(税込)永年無料
海外旅行傷害保険(利用付帯)傷害死亡・後遺障害 最高 2,000万円
治療費用 最高50万円/回
疾病費用 最高50万円/回
賠償責任 最高2,000万円/回
携行品損害(免責3,000円)最高15万円/(1旅行中)
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
キャッシュレス決済iD(専用)、Apple Pay、Google Pay、Visaのタッチ決済(Visaのみ)、Mastercard®タッチ決済で利用(Mastercardのみ)
発行スピード最短10秒発行
※即時発行ができない場合があります。
公式URLhttps://www.smbc-card.com/index.jsp

「三井住友カード(NL)」は、カード番号などが印字されていない「ナンバーレス」デザインを採用したクレジットカードです。番号や有効期限は、アプリで確認します。

選べる国際ブランドは、「Visa」と「Mastercard」。どちらのブランドも、国内・海外で安定して使えるため、メインカードとして使えるクレジットカードです。

また、付帯しているVisa・Mastercardのタッチ決済機能を利用して国内のコンビニ「セブン-イレブン」、「ミニストップ」、「ローソン」、「マクドナルド」、「モスバーガー」などで買い物すると、ポイント還元率が0.5%から7%にアップします。※

さらに、学生には「学生ポイント」サービスがあり、Huluなど対象のサブスクの支払いに利用すると、最大10%のポイント還元があります。対象の携帯料金の支払いで最大2%、対象のQRコード決済のチャージ&ペイ支払いで最大3%ポイントがが還元されます。

こういったサービスを普段利用している方は、支払方法を三井住友カードに変えるだけでお得にポイントが貯められますね。

海外旅行傷害保険も付帯しており、補償額は最高2,000万円(傷害死亡・後遺障害)と充実しています。利用付帯ですので、補償を受けたい方は旅行費用や飛行機の航空券などを三井住友カード (NL)で支払いましょう。

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

楽天カード|楽天市場で買い物するなら必須カード

楽天カード
カード名称楽天カード
年会費(税込)無料
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB、American Express
申し込み資格18歳以上の方(高校生をのぞく)
入会特典楽天ポイントプレゼント
ポイントの価値1ポイント1円
ポイント還元率1%(100円=1ポイント付与)
交換可能マイルANAマイル
交換レートANAマイル:2ポイント=1マイル
ポイント有効期限1年間(ポイント付与のタイミングで1年延長)
ETCカード年会費(税込)550円
※楽天会員ランクがプラチナ以上で年会費無料
家族カード年会費(税込)無料
海外旅行傷害保険(利用付帯)傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円
治療費用 最高200万円/回
疾病費用 最高200万円/回
賠償責任 最高3,000万円/回
携行品損害 なし
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
キャッシュレス決済楽天Edy、Apple Pay、Google Pay、Visaのタッチ決済(Visaのみ)、Mastercard®タッチ決済で利用(Mastercardのみ)
発行スピード約1週から10日前後
公式URLhttps://www.rakuten-card.co.jp/

楽天市場など楽天のサービスをよく利用する方ならぜひ持っておきたいのが、「楽天カード」です。年会費が無料で、国際ブランドは「Visa、Mastercard、JCB、American Express」4つから選べます。

入会特典で楽天ポイントが5,000ポイント以上もらえますし(もらえるポイントは、時期により異なります)、楽天市場でカードを利用するとポイント付与率が3倍になるなど、お得なポイントが満載。

街のお店でも100円の利用ごとに1ポイント貯まるため、ポイントを貯めやすいクレジットカードでもあります。

楽天ポイントは使える店舗も豊富で、楽天市場での買い物だけでなく、ファミリーマートやマクドナルド、ガストや吉野家などでも1ポイント1円として利用できますよ。

海外旅行傷害保険も付帯しているので、海外に出かける際にも役立つクレジットカードです。

リクルートカード|ホットペッパーやじゃらんを使う方におすすめ

リクルートカード
カード名称リクルートカード
年会費(税込)無料
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
申し込み資格満18歳以上の方で安定した収入がある方
入会特典6,000円分のポイント付与(JCBのみ)
ポイントの価値1ポイント1円
ポイント還元率1.2%(100円=1.2ポイント)
交換可能マイルPontaポイント経由でJALマイル
交換レート1ポイント:1Pontaポイント:0.5マイル
ポイント有効期限ポイント加算月の12ヶ月後の月末
ETCカード年会費(税込)無料
家族カード年会費(税込)無料
海外旅行傷害保険(利用付帯)傷害死亡・後遺障害 2,000万円
治療費用 最高100万円/回
疾病費用 最高100万円/回
賠償責任 最高2,000万円/回
携行品損害(免責3,000円) 最高20万円/1旅行中
国内旅行傷害保険傷害死亡・後遺障害1,000万円
ショッピング保険年間最高200万円
キャッシュレス決済JCBコンタクトレス
発行スピード最短即日
公式URLhttps://recruit-card.jp/

「リクルートカード」は、年会費が無料にもかかわらず1.2%という高いポイント還元率が人気のクレジットカードです。

通常利用でも100円の利用につき1.2ポイント、10,000円分の買い物で120ポイント(120円分の価値)の「リクルートポイント」が貯まります。

「じゃらん」や「ホットペッパー」などのリクルート系のサービスを利用している方には特におすすめで、例えば「ホットペッパービューティ」で美容院をネット予約し来店すると、リクルートポイントが2%+1.2%、合計3.2%のポイントが貯まります。

ホットペッパーグルメで忘年会の予約をすれば人数×50ポイントが獲得できますし、リクルートカードで決済するとさらに1.2%のポイントも獲得できます。

さらに、リクルートが運営するショッピングサイト「ポンパレモール」での買い物に対しては、ポイント還元率が4.2%にアップ。リクルートポイントはID連携をすることで「Pontaポイント」や「dポイント」に等価交換ができますので、使い道に困ることもありません。

海外旅行傷害保険やショッピング保険など付帯サービスも充実しているため、海外旅行や海外留学を予定している方にもおすすめの一枚です。

JCB CARD W|ポイント還元率が高く安心のJCBブランド

JCB CARD W
カード名称JCB CARD W
年会費(税込)無料
国際ブランドJCB
申し込み資格18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
入会特典
ポイントの価値1ポイントあたり3円
ポイント還元率1%(1,000円=2ポイント付与)
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
交換レート・ANAマイル:1ポイント=3マイル
・JALマイル:1ポイント=3マイル
・スカイマイル:1ポイント=3マイル
ポイント有効期限獲得月から2年後の15日まで
ETCカード年会費(税込)無料
家族カード年会費(税込)無料
海外旅行傷害保険(利用付帯)傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円
治療費用 最高100万円/回
疾病費用 最高100万円/回
賠償責任 最高2,000万円/回
携行品損害(免責3,000円) 最高20万円/1旅行中
国内旅行傷害保険
海外ショッピング保険年間最高100万円
キャッシュレス決済Apple Pay、Google Pay、QUICPay、JCBコンタクトレス
発行スピード最短3営業日(通常1週間程度)
公式URLhttps://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/os_card_w2.html

「JCB CARD W」は、18歳以上39歳以下かつWebからのみ申し込み可能なクレジットカードです。年会費は無料で、39歳までに申し込めばそれ以降の年会費も永年無料になります。

JCB CARD Wは、使い方次第でポイントをどんどん貯められる高還元率が人気です。

通常の買い物時には、1,000円につき2ポイントの「Oki Dokiポイント」を獲得できます。ただし、例えば以下のように、獲得ポイントが増える「特約店」制度も用意されています。

  • スターバックスカードの入金でポイント10倍
  • セブン-イレブンの利用でポイント3倍
  • Amazonの利用でポイント4倍 など

貯まったOki Dokiポイントはカードの支払い、Amazonポイントや楽天ポイントへの交換、JALやANAのマイルへの交換などに使えるため、使い道も豊富です。

JCBカードを利用すると、有名テーマパークのオフィシャルスポンサーならではの特典がある点も嬉しいポイント。

JCB カード W plus LにM / mika ninagawaコラボレーションデザインカード登場!

写真家・映画監督の蜷川実花氏がディレクションするブランド「M / mika ninagawa」コラボレーションデザインは蜷川実花氏の作品が美しくあしらわれ、毎日のちょっとしたお買い物でも気分を上げてくれる華やかなデザインのカードです。

dカード|ドコモのスマホ料金の支払いでポイントが貯まる

dカード
カード名称dカード
年会費(税込)無料
国際ブランドVisa、Mastercard
申し込み資格個人名義で満18歳以上の方(高校生をのぞく)かつ、本人名義の口座を支払い口座として設定できる方
入会特典合計最大4,000ポイント
ポイントの価値1ポイントあたり1円
※iDにキャッシュバックした場合
ポイント還元率1.0%(100円=1ポイント付与※ドコモ通信料金の支払いの場合1,000円=10ポイント付与)
交換可能マイルJALマイル
交換レートJALマイル:1ポイント=0.5マイル
ポイント有効期限2年間
ETCカード年会費(税込)初年度無料
2年目以降550円(1度でも利用があれば年会費無料)
家族カード年会費(税込)無料
海外旅行傷害保険(利用付帯)※29歳以下のみ対象傷害死亡・後遺障害 2,000万円
治療費用 最高200万円/回
疾病費用 最高200万円/回
賠償責任 最高2,000万円/回
携行品損害(免責3,000円) 最高20万円/1旅行中
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
キャッシュレス決済iD、Apple Pay、Google Pay、Visaのタッチ決済(Visaのみ)
発行スピード1〜3週間
公式URLhttps://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html

「dカード」の申し込みはドコモユーザーでなくても可能ですが、ドコモの携帯を利用している方は特にお得になるクレジットカードです。

「ドコモのギガプラン」「はじめてスマホプラン」などの利用料金をdカードで支払うと、月額料金が187円割引になります。

また、100円の利用につき1ポイントのdポイントが貯まり、貯まったポイントはdポイント加盟店にて1ポイント1円で使えるほか、QRコード決済の「d払い」として、1ポイント1円で利用可能です。

さらに、dカードとd払いを併用すると以下のようにポイントを3重取りできます。

  • d払いの支払い方法をdカードに設定しておけば、d払いのたびに100円ごとに1ポイント獲得
  • dポイントカード対応のお店の場合は、さらにカードを提示して100円につき1ポイント獲得
  • d払いで決済すれば100円につき0.5ポイント獲得

全部で、100円で2.5ポイント獲得できるということですね。

d払いが使えるお店は、ローソンやファミリーマートなどのコンビニ、マクドナルドなどのファーストフード店など。どんどん増えていますので、使い道には困らないでしょう。

また、dカードゴールドは年会費がかかりますが、ドコモのスマホ利用料金やドコモ光利用時のポイント還元率が10%と高く、年会費のもとがすぐに取れるため、ドコモユーザーの方はdカードゴールドも検討してみてください。

MUJI Card|毎年2回500円分のMUJIポイントがもらえる

MUJI Card
カード名称MUJI Card
年会費(税込)無料
American Expressは3,300円 
国際ブランドVisa、American Express
申し込み資格18歳以上で連絡が可能な方で、提携する金融機関に決済口座をお持ちの方
入会特典・入会時1000ポイント付与
・毎年5月・10月・誕生月に500ポイント付与
・毎年3月にMUJIマイル3,000マイル付与
ポイントの価値1ポイントあたり1円
ポイント還元率0.5%(1,000円=1ポイント付与)
無印良品で利用の場合1.5%(1,000円=3ポイント付与)+MUJIマイル
交換可能マイルANAマイル、JALマイル(永久不滅ポイントのみ対象)
交換レート・ANAマイル:200ポイント=600マイル
・JALマイル:200ポイント=500マイル
ポイント有効期限・永久不滅ポイント:有効期限なし
・MUJIマイル:毎年2月末日
・MUJIショッピングポイント:1ヶ月〜6ヶ月
ETCカード年会費(税込)無料
家族カード年会費(税込)
海外旅行傷害保険(利用付帯)※American Expressのみ傷害死亡・後遺障害 3,000万円
治療費用 最高300万円/回
疾病費用 最高300万円/回
賠償責任 最高3,000万円/回
携行品損害(免責3,000円) 最高30万円/1旅行中
国内旅行傷害保険(利用付帯)※American Expressのみ傷害死亡・後遺障害 3,000万円
ショッピング保険※American Expressのみ年間最高100万円
キャッシュレス決済iD、Apple Pay、Google Pay、QUICPay、Visaのタッチ決済(Visaのみ)
発行スピード最短3営業日
公式URLhttps://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/048/

「MUJI Card」は、セゾンカードと無印良品が提携して発行している年会費無料(Visaの場合)のクレジットカードです。

MUJI Cardに新規入会すると、入会特典でMUJIショッピングポイント1,000ポイントが付与されるほか、継続特典で毎年2回と誕生月に500ポイントがもらえます。

無印良品週間では、10%OFFで買い物ができますし、毎年3月にMUJIマイルが3,000マイルプレゼントされるなど、無印良品をよく使う方には、持っているだけでもポイントがもらえてお得になるクレジットカードと言えるでしょう。

通常の買い物1,000円で1ポイントの永久不滅ポイントが獲得でき、無印良品で買い物した場合は1,000円で3ポイントの永久不滅ポイントとMUJIマイルが貯まります。

MUJIマイルは1円につき1マイル獲得でき、2万マイル以上で「MUJIショッピングポイント」200ポイントに交換可能。「MUJIショッピングポイント」は1ポイント1円として、無印良品店舗やオンラインストアで利用できます。


​​

ビックカメラSuicaカード|電車に乗ってSuicaチャージでポイント獲得

ビックカメラSuicaカード
カード名称ビックカメラSuicaカード
年会費(税込)524円
※初年度年会費無料、年1回以上の利用で次年度以降の年会費無料
国際ブランドJCB
申し込み資格日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方(高校生をのぞく)
入会特典
ポイントの価値1ポイントあたり1円
※JREポイントをSuicaにチャージした場合
ポイント還元率1.0%(1,000円=JREポイント5ポイント&ビックポイント5ポイント付与)
Suicaチャージの場合1.5%(1,000円=JREポイント15ポイント)
交換可能マイルJALマイル(ビックポイントから交換)
交換レートJALマイル:4ポイント=1マイル
ポイント有効期限ビックポイント:最終獲得日から2年間
JREポイント:最終獲得・利用日から2年間
ETCカード年会費(税込)524円
家族カード年会費(税込)
海外旅行傷害保険(自動付帯)傷害死亡・後遺障害 500万円
治療費用 最高50万円/回
疾病費用 最高50万円/回
国内旅行傷害保険(利用付帯)傷害死亡・後遺障害 1,000万円
ショッピング保険
キャッシュレス決済Suica、Apple Pay、Google Pay
発行スピード最短即日
公式URLhttps://www.jreast.co.jp/card/first/bic/

ビックカメラSuicaカードは、買い物時にJREポイントとビックポイントが2種類貯まるクレジットカードです。年会費は524円かかりますが、年に1回でもカードの利用があれば年会費は無料になります。

Suicaのオートチャージに利用すると1,000円につき15ポイントのJREポイントが獲得でき、定期券の購入に使うと1,000円につき30ポイント、新幹線の切符の購入でも最大5%のJREポイントがもらえます。

JR東日本などSuicaが利用できる沿線にお住まいの方や、PASMOが使える地下鉄や私鉄などを利用される方は、ビックカメラSuicaカードを使ってチャージしたSuicaで電車に乗るだけで、ポイントが獲得できますよ。

さらに、ビックカメラで買い物をした際は100円につき10ポイントのビックポイントがもらえ、ビックカメラの支払いをSuica払いにすると、追加でJRE POINTも最大1.5%貯まります。

ビックカメラSuicaカードのSuica払いには「1回20,000円まで」という制限がありますが、うまく利用すればビックカメラの買い物がさらにお得になりますね。

【あまり使わない人向け】クレジットカードの選び方

普段あまりクレジットカードを使わない方や、これから初めてのクレジットカードを作ろうと考えている方は、次の点を意識してクレジットカードを選ぶと良いでしょう。

  • 年会費無料・または実質無料のカードを選ぶ
  • いつも使うお店がお得に利用できるカードを選ぶ
  • 付帯サービスが充実しているカードを選ぶ
  • 入会特典や継続ボーナスがあるカードを選ぶ

年会費無料・または実質無料のカードを選ぶ

年会費が有料のクレジットカードはポイント還元率が高く、特典も豪華です。しかし、クレジットカードの利用があまりない方にとっては、得られる特典よりも年会費の負担の方が大きくなりがち。

それほど使用頻度が高くない場合は、年会費が無料のクレジットカードを中心に選ぶと良いでしょう。

また、中には「年に1回使えば年会費無料」など、条件付きで年会費が無料になるクレジットカードもあります。こういったカードの場合、毎月定期的に引き落とされるスマホの利用料や光熱費をカード払いにしておくと実質年会費無料で利用可能ですので、検討してみてください。

いつも使うお店がお得に利用できるカードを選ぶ

毎日使うお店で特典が受けられるクレジットカードを選べば、クレジットカードを持つ価値を感じやすいですよね。

利用するお店がある程度決まっている方は、そのお店でカードを利用するとポイント還元率がアップする、買い物が割引されるといった特典が多いクレジットカードを選ぶと良いでしょう。

付帯サービスが充実しているカードを選ぶ

クレジットカードの付帯サービスには、海外旅行傷害保険やショッピング保険などが挙げられます。

特に、海外旅行に行くためにクレジットカードを探している方は、海外旅行傷害保険が手厚いクレジットカードを選ぶと、補償が充実しているため安心です。

「利用付帯」か「自動付帯」かもチェック

クレジットカードに付帯した海外旅行傷害保険には、補償を受けるための条件があります。それが「利用付帯」「自動付帯」と呼ばれる条件です。

「利用付帯」の場合、そのクレジットカードを使って旅行の費用(募集型企画旅行費用)や 飛行機の搭乗チケットなど(搭乗する公共交通乗用具)を購入していることが条件となります。

飛行機のチケットを購入していなかった場合でも、現地でバスや電車などの乗車券を購入すればOKです。

「自動付帯」の場合、そのクレジットカードの会員であれば、旅行費用を支払っていなくても補償の対象となります。今回ご紹介した中では、次の2つのカードが自動付帯です。

入会特典や継続ボーナスがあるカードを選ぶ

カードの新規申し込みで入会特典がもらえる、継続して持ち続けることでポイントや割引が得られるなど、入会・継続特典の有無もカードを選ぶうえで大切なポイントです。

例えば、楽天カードなら入会時に楽天ポイントが5,000ポイント以上もらえますし、イオンカードやdカードでも、入会特典としてポイントがもらえます。いずれも年会費は無料ですから、もらえるポイント分だけ丸々お得になりますね。

継続することで毎年ポイントがもらえるケースもありますので、あまりクレジットカードを利用しない方もそういった観点からカードを選ぶと「持っているだけでお得」が実現します。

クレジットカードのお得な使い方

持っているだけでお得なクレジットカードを、さらに便利でお得にするためには、上手に使いこなすことが大切です。

クレジットカードをもっとお得に使うために意識して欲しいのが、次の4点です。

  • 特典に合わせてクレジットカードを使い分ける
  • 支払いはなるべくクレジットカード払いにする
  • ポイントアップする店舗・Webサイトを利用する
  • 貯めたポイントを有効活用する

特典に合わせてクレジットカードを使い分ける

クレジットカードには独自のポイントサービスがあり、対象店舗でポイント獲得率がアップするケースも多いです。

そのため、特典にあわせてクレジットカードを使い分けることが大切です。

  • 無印良品で買い物するなら10%OFFされるMUJICardを使う
  • ワタミグループで飲み会をするなら、飲食代が5%OFFのワタミふれあいカードを使う
  • イオンで買い物するなら毎月20・30日の「お客さま感謝デー」を利用し、5%OFFのイオンカードを使う
  • ビックカメラで買い物をする際には、ポイント還元率が10%のビックカメラSuicaカードを使う

いつも使うお店で使える特典があるカードを選び、上手に使い分けてください。

支払いはなるべくクレジットカード払いにする

公共料金や各種保険、税金、家賃の支払いなどもクレジットカード払いにすると、ポイントが貯まりやすくなります。

以前は銀行振込にしか対応していなかった光熱費や公共料金、税金などの定期的な支払いも、クレジットカード払いに対応しているケースが増えています。積極的に活用していきましょう。

こういった「固定費の支払い」にクレジットカードを使用してポイントをどんどん貯め、キャッシュバックや買い物時の割引に使うのが、クレジットカードをよりお得に使うコツです。

ポイントアップする店舗・Webサイトを利用する

クレジットカードをネットショッピングで使う際、いわゆるポイントサイトを経由することで、獲得できるポイントが増える場合があります。

例えば、JCBカードなら「OkiDokiランド」、三井住友カードなら「ポイントアップモール」を経由していつも利用しているネットショップを利用すると、通常の買い物時よりもポイントが多く獲得できるのです。

また、ホットペッパービューティーで美容院の予約をすることが多い方ならリクルートカードがお得ですし、スターバックスをよく使うならスターバックスカードへのチャージでポイント還元率が10倍になるJCB CARD Wもお得です。

貯めたポイントを有効活用する

クレジットカードを使って貯めたポイントは、放置しておくと有効期限が切れてしまいます。

有効期限がない永久不滅ポイントならば問題ないのですが、一般的には、1年〜2年ほどで失効する場合が多いです。

ポイントの期限切れを防ぐには、貯まったポイントの使い道が豊富なカードを選ぶのがおすすめ。主なポイントの利用先は、以下の通りです。

  • クレジットカード料金の支払いに充当する
  • ほかのポイントやマイルに交換する
  • 電子マネーにチャージして使う

翌月のクレジットカード料金の引き落としに充当できるなら、ポイントが無駄になることはありませんね。

また、TポイントやPontaポイント、楽天ポイントなど、利用可能な店舗が多いポイントへ交換することで、使い道を増やすことも可能です。

さらに、クレジットカードで貯めたポイントを電子マネーにチャージし、コンビニなど別のお店で使う方法もあります。

例えば、次のような使い方が可能です。

  • 楽天ポイント→「楽天Edy」にチャージ
  • Waonポイント→「Waon」にチャージ
  • dポイント→「d払い」にチャージ

電子マネーをお店で使うと、さらに追加でポイントがもらえる場合もありますので、ぜひ併用してみてください。

毎日の生活に上手にクレジットカードを取り入れよう

普段それほどクレジットカードを利用しないなら、年会費が無料なカードがおすすめです。

そのうえで、新規発行や更新で特典がもらえるカード、自分がよく利用するお店で特典がもらえるカード、割引で買い物ができるカード、ポイント還元率が高いカードなどを中心に選ぶと、お得を実感できますよ。

ぜひ、毎日の生活でクレジットカードを上手に活用してください。

【この記事で紹介したクレジットカード】

クレジットカードの種類特徴
エポスカード海外旅行保険が自動付帯で持っているだけでOK
ワタミふれあいカード誕生月にワタミお食事券がもらえる
イオンカードセレクトWAONチャージでもポイントが貯まる
三井住友カード(NL)コンビニの利用でポイント還元率アップ
楽天カード楽天市場で買い物するなら必須カード
リクルートカードホットペッパーやじゃらんを使う方におすすめ
JCB CARD Wポイント還元率が高く安心のJCBブランド
dカードドコモのスマホ料金の支払いでポイントが貯まる
MUJI Card毎年2回500円分のMUJIポイントがもらえる
ビックカメラSuicaカード電車に乗ってSuicaチャージでポイント獲得

  • URLをコピーしました!

目次