【韓国留学】弘益大学 語学堂

学校概要

出典: 弘益大学
弘益大学語学堂(ホンイクデハッキョオハングゴギョユグォン)は、韓国を代表する美術・デザイン系名門校である弘益大学に附属する韓国語教育機関です。2002年に設立され、毎年世界各地から約3,000人もの学生が集まる人気の語学学校です。
最大の魅力は何といっても「弘大(ホンデ)の自由な空気の中で学べる」こと。キャンパスは、アート、音楽、ファッション、グルメが集まるソウル随一の若者文化の発信地「弘大エリア」の中心に位置しています。教室での勉強を終えたら、すぐに刺激的な若者文化に触れられる最高のロケーションです。
「話せる韓国語と文化を学ぶ」をモットーに、読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく習得できるカリキュラムを提供。比較的小規模な語学堂ならではのアットホームな雰囲気と、親身な教師陣によるサポートが特徴です。学生満足度調査でも常に平均90点以上という高評価を獲得しています。
特筆すべきは「トウミ(도우미)制度」。弘益大学の学部生がボランティアとして、留学生一人ひとりの学習や生活をサポートしてくれる人気のプログラムです。韓国人の友達づくりや実践的な韓国語使用の絶好の機会となります。
コース
弘益大学語学堂のメインは、1学期10週間の「正規韓国語課程」。初級1から高級2まで全6段階のレベル別クラスが用意されています。
授業は週5日(月~金)、1日4時間で、1学期あたり合計200時間のしっかりしたボリューム。年間4学期制(春・夏・秋・冬)で運営されており、3月、6月、9月、12月に入学できます。
【レベル別学習目標】
- 1級:ハングルの読み書き、基本挨拶、自己紹介
- 2級:日常生活の会話、簡単な依頼や提案
- 3級:様々な文型の習得、公の場での意思疎通
- 4級:社会的な話題についての議論、韓国文化理解
- 5級:専門分野の語彙習得、論理的な意見表明
- 6級:大学講義レベルの理解、学術的な討論や報告書作成
時間割は、2級~6級が午前9:00~12:50、1級が午後14:00~17:50です。クラスは平均10~13名の少人数制で、1人ひとりに発言のチャンスがたっぷり!
補助プログラムも充実しています。初級レベル(1級~3級)向けの無料補充講座が週2回程度開講されるほか、TOPIK対策講座(有料)も提供されています。特に奨学金制度が充実しており、成績優秀者には授業料の一部が返還される仕組みもあります。
学校施設と学生生活
弘益大学語学堂は、大学キャンパス内の比較的新しい建物(예문관 A동)にあります。マルチメディア設備を備えた最新の講義室、学生が自由に使えるコンピューター室、交流のためのラウンジ、自習室などが整備されています。
語学堂の学生証があれば、弘益大学の様々な施設も利用可能。中央図書館、PCルーム、複数の学生食堂、銀行、郵便局、書店、コンビニ、体育施設などが自由に使えます。特に文軒館16階にある教職員食堂は、リーズナブルな価格でビュッフェ形式の食事が楽しめると学生に人気です。
学生生活を彩るイベントも豊富です。各学期に2回以上の文化体験プログラムが企画され、伝統工芸体験、歴史探訪、K-POPダンス体験など、韓国文化への理解を深める機会が提供されています。
年に一度(例年10月頃)開催される「韓国語ハンマダン(한국어 한마당)」は、語学堂最大のイベント。クラスや国籍を超えた学生たちがチームを組み、歌、ダンス、演劇などを披露する学園祭のような催しです。
弘益大学には50以上の学生サークルがあり、中級レベル以上の韓国語能力があれば、これらのサークルに参加することも可能。韓国人学生との交流を深める絶好の機会です。
特筆すべきサポート体制としては、前述の「トウミ制度」のほか、日本語、英語、中国語対応可能な事務スタッフによるサポート、外国人登録証の申請手続きの代行などがあります。これらのきめ細やかなサポートにより、安心して留学生活をスタートできます。
学生の国籍比率については、日本人学生の比率が比較的高く(平均30~35%程度)、次いで中華圏の学生が多い傾向があります。
滞在方法
弘益大学語学堂への留学中の滞在先は、主に以下の選択肢があります。
- 大学寄宿舎(기숙사): 弘益大学には複数の寄宿舎がありますが、語学堂生の入居可能性については情報が限られています。入居を希望する場合は、早い段階で語学堂または大学の寮事務所に直接確認するのが賢明です。2人部屋が基本で、トイレ・シャワーは部屋付きまたは共同。Wi-Fiも完備されています。
- コシウォン/コシテル(고시원/고시텔): 試験準備生向けの家具付き個室住居です。ベッド、机、クローゼットなどが備え付けられ、トイレ・シャワーは個室内または共同。共同キッチン(ご飯やキムチが無料で提供されることも多い)や洗濯機が利用できます。家賃は月額40万ウォン~で、保証金も少額または不要なのが特徴です。
- ホームステイ(홈스테이): 韓国人家庭の一室に滞在する形式。家族との交流を通じて、韓国の生活文化を深く体験し、日常会話を練習する機会が得られます。通常、朝夕の食事が提供されます。留学エージェントを通じて手配するのが一般的です。
- オフィステル/アパート(오피스텔/아파트): 独立した住居ですが、家具が付いていない場合が多く、高額な保証金が必要です。家賃も他の選択肢より高くなりますが、プライバシーが確保され、自由度が高いのがメリットです。
- シェアハウス(셰어하우스): 複数の居住者でリビングやキッチンを共有し、寝室は個室または相部屋となる住居形態。他の留学生や韓国人と交流しやすい環境です。
滞在先の手配は、基本的に学生自身が行うか、留学エージェントに依頼するのが一般的です。特に初めての留学で土地勘がない場合は、信頼できる留学エージェントや、留学生向けの住居情報プラットフォームの利用をおすすめします。
ロケーションと周辺環境
弘益大学は、ソウル特別市麻浦区(マポグ)の「弘大(ホンデ)」と呼ばれるエリアの中心に位置しています。このエリアは、韓国の若者文化と芸術が凝縮された、活気に満ちた街として有名です。
交通アクセスは抜群。最寄り駅は地下鉄2号線、空港鉄道、京義・中央線が乗り入れる「弘大入口(ホンデイック)駅」と、6号線の「上水(サンス)駅」です。特に仁川国際空港からは、空港鉄道AREXを利用すれば乗り換えなしで弘大入口駅まで約1時間でアクセス可能です。
弘大エリアの特別な魅力は、ソウルの中でも「若者」「アート」「自由」を象徴する場所であること。大学の周辺には、個性的なカフェ、多国籍なレストラン、おしゃれなファッション・雑貨店、アートギャラリー、ライブハウス、クラブなどが密集しており、昼夜を問わず多くの人々で賑わっています。インディーズ音楽シーンの中心地としても知られ、路上パフォーマンスなども頻繁に見られます。
生活利便性も抜群です。学生向けの安価な食堂から、トレンディなレストラン、各国料理、カフェまで、食の選択肢は無限大。ショッピングも、最新のファッション、コスメ、雑貨、K-POPグッズまで、何でも揃います。大学構内や駅周辺には銀行、郵便局、コンビニもあり、生活に必要な施設はすべて徒歩圏内です。
治安も良好で、多くの人々が行き交う賑やかなエリアであり、夜でも比較的人通りが多いため安心です。
授業が終わればすぐに刺激的な街に繰り出し、カフェで勉強したり、友達と食事やおしゃべりを楽しんだり、ショッピングや文化イベントに参加したりと、留学生活を豊かに彩る機会に恵まれています。この立地そのものが、語学学習のモチベーションを高め、忘れられない留学体験を創り出す重要な要素となるでしょう。
費用
弘益大学語学堂の費用は以下の通りです(2025年現在)。
学校納付金:
- 選考料(入学金): 100,000ウォン(初学期のみ、返金不可)
- 授業料: 1,750,000ウォン / 1学期(10週間)
- 教材費: 約60,000~70,000ウォン / 1学期
その他の主な費用:
- 滞在費: 滞在方法により大きく異なります
- コシウォン: 月額約400,000ウォン~
- ホームステイ: 月額比較的高め
- アパート/オフィステル: 家賃+高額な保証金
- 海外留学生保険料: 加入必須(年間数十万ウォン程度)
- 生活費: 月額50万~80万ウォン程度(個人の生活スタイルによる)
1学期(10週間)の総費用目安:
約4,160,000~5,420,000ウォン + 保険料 + 航空券など
注目すべきは、D-4ビザ(6ヶ月以上の滞在)を申請する場合、最初に2学期分の授業料(3,500,000ウォン)を一括で納付する必要がある点。初期費用が大きくなるため、十分な資金計画が必要です。
授業料は、ソウル市内の他の有名大学語学堂と比較すると、中~やや高めの価格帯。ただし、奨学金制度を活用できれば、費用負担を軽減できる可能性があります。成績優秀者には授業料の一部が返還され、獲得しやすいと評判です。
体験談・卒業生の声

私が通っている弘益大学の語学堂は、午前9時から午後12時50分までの授業が月曜日から金曜日あります。
語学堂の先生は面白く、授業も退屈しないで聞けますし、担当ではない先生たちも雰囲気がよく、とても親切です。テキストもわかりやすいです。
また、語学堂には他の国からの留学生も通っています。普通に日本で生活していたら出会うことのない人たちがたくさんいるのでとても刺激的で、韓国語以外にもそういった楽しみがあります。それに、他の国の方と話すときは韓国語で話すのでいい勉強になります。
(留学体験談 | 毎日留学ナビ)
こんな人におすすめ
以上の情報から、弘益大学語学堂は次のような人に特におすすめです。
- ソウルの中心部で、勉強だけでなく韓国の若者文化やアートにも触れながら留学生活を送りたい人
- アットホームでサポートが手厚い環境で学びたい人
- 成績次第で奨学金を狙いたい人
- 学生街の活気ある雰囲気の中で韓国語を学びたい人
一方、次のような人は他校も検討してみましょう。
弘大ならではのユニークな環境で、勉強も生活も充実した留学体験を期待できるでしょう。
韓国留学おすすめエージェント一覧
\ 韓国留学おすすめエージェントを比較! /
エージェント | 特徴 | 創業 | 相談料 | 代行手数料 | 国内オフィス | 相談方法 | 現地オフィス | 加盟団体 | 留学できる都市 | 留学方法 | 主なサポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() EF韓国 詳しく見る | ・世界最大規模の語学学校を運営 ・50年以上の歴史 | 1965年 | 無料 | 無料 | 東京、大阪など8ヶ所 | オンライン | 対面あり(直営学校) | – | ソウル | ・語学留学 ・ダンス留学 ・インターンシップ | 現地サポート(直営校) |
![]() ![]() 毎日留学ナビ 詳しく見る | ・ソウルと釜山の現地デスクで手厚いサポート ・「語学堂応援キャンペーン」などお得なサービスを実施 | 2008年 | 無料 | 有料 | 東京、大阪 | オンライン 電話 | 対面あり | 日本旅行業協会(JATA) 海外留学協議会(JAOS) | 韓国全地域 (ソウル、釜山、大邱など) | ・語学留学(短期・長期) ・休学留学 | ・航空券手配 ・ビザ申請 ・現地サポート |
![]() ![]() ラストリゾート 詳しく見る | ・12万人のサポート実績 ・国内43拠点の業界最大エージェント | 1998年 | 無料 | 無料 | 東京、大阪など43ヶ所 | オンライン 電話 | 対面なし | 日本旅行業協会(JATA) | ソウル | ・語学留学 ・ワーキングホリデー | ・保険手配 ・ビザ申請 ・就職支援 |
![]() ![]() iss留学ライフ 詳しく見る | ・Z会グループのエージェント ・中学生・高校生から社会人まで幅広い実績 | 1990年 | 無料 | 有料 | 東京、大阪など5ヶ所 | オンライン | 対面あり | 日本旅行業協会(JATA) 海外留学協議会(JAOS) 全国外国語教育振興協会 | ソウル、パジュ | ・語学留学 ・ワーキングホリデー | ・現地サポート ・24時間サポート |
![]() ![]() GOGO KOREA 詳しく見る | 韓国専門の現地留学エージェント | 1998年 | 無料 | 要問い合わせ | – | メール | LINEあり | – | 韓国全地域 (ソウル、釜山、大邱など) | ・語学留学 ・ダンス留学 ・ワーキングホリデー ・正規留学 ・高校体験(短期) ・高校留学(長期) | ・航空券手配 ・ビザ申請 ・現地サポート |
![]() ![]() だれでも留学 詳しく見る | 韓国留学に手厚く、大学正規留学やダンス留学も可能 | – | 無料 | 要問い合わせ | 福岡 | LINE 電話 | 対面あり | – | ソウル、プチョンなど | ・語学留学 ・正規留学 ・ダンス留学 ・オーディション留学 ・芸能留学 ・美容留学 ・団体留学 | 現地サポート |
![]() ![]() ClassLive留学 韓国 詳しく見る | 業界最安値の手数料と膨大な滞在先提携が魅力 | 2006年 | 無料 | 無料 | 東京、大阪、福岡 | オンライン | 対面あり | 海外留学協議会(JAOS) | ソウル、釜山など | 語学留学 | ・保険手配 ・現地サポート |
![]() ![]() SEKC韓国留学 詳しく見る | 韓国での留学生活にフォーカスしたプランあり | – | 無料 | 無料 | 大阪 | LINE 電話 | 対面あり | – | ソウル、釜山など | ・語学留学 ・大学・大学院進学 ・ワーキングホリデー ・ダンス留学 ・美容留学 ・見学プログラム | ・ビザ申請 ・現地サポート |
![]() ![]() アズウィック 詳しく見る | 専門的な留学の情報・知識が豊富 | 2006年 | 無料 | 有料 | 東京 | LINE | オンラインあり | NPO留学協会 | ソウル | ・語学留学 ・韓国語+K-POPダンス留学 | ・現地サポート ・24時間サポート |
![]() ![]() 日韓友好協会 詳しく見る | 1998年創業の老舗エージェント | 1998年 | 無料 | 有料 | 東京 | オンライン 電話 メール | 対面あり | NPO留学協会 | ソウル、大邱など | ・語学留学 ・学部留学 ・インターンシップ ・KPOPダンス留学 ・オンライン留学 | ・航空券手配 ・保険手配 ・現地サポート |
![]() ![]() aah!education 詳しく見る | 年間700名を超える留学生のサポートを実施 | 2011年 | 無料 | 有料 | 東京 | オンライン 電話 メール | 対面あり | – | ソウル、大邱、済州島など | ・語学留学 ・大学・大学院進学 ・サイバー大学 | ・航空券手配 ・保険手配 ・現地サポート ・出発前の韓国語レッスン |
![]() ![]() おうちコリア 詳しく見る | ・韓国の正規留学に特化したエージェント ・奨学金の相談も可能 | – | 有料 | 有料 | – | オンライン | LINEあり | – | ソウル、釜山、大邱など | 正規留学 ・大学 ・大学院進学 ・学部留学 | ・現地サポート ・就職支援 |
下記の記事で上記の留学エージェントを詳しく紹介しています。
留学を検討している方はぜひ一度相談してみてください。

