※閉校【カナダ留学】Stafford House, Toronto
			
			sponsored
		
	
		
	
					
				IELTS対策留学			
					
				ケンブリッジ英検対策			
					
				サマースクール			
					
				ジュニア留学			
					
				ビジネス英語・語学留学			
					
				ホームステイ留学			
					
				マンツーマン・プライベートレッスン留学			
					
				休学・認定留学			
					
				大学生留学			
					
				大学進学留学			
					
				大学院生留学			
					
				専門スキルアップ留学			
					
				短期留学(プチ留学)			
					
				語学留学・英語留学			
					
				語学試験対策			
					
				資格取得留学			
					
				進学準備留学			
					
				長期留学			
					
				高校生留学			
			


Stafford House, Toronto(スタッフォード・ハウス, トロント)はカナダのトロントにある語学学校です。駅ビルと学校が直結しているので通学に便利です。アットホームさを大切にしている学校です。フレンドリーな教師は全員TESL-Canada保持者で、質の高い授業を提供します。また、アクティビティも豊富です。
このページの内容
アットホームさを大切にしている学校で、駅ビルと学校が直結している
- アメリカ・イギリスでも開校するグループ校
 - フレンドリーな教師は全員TESL-Canada保持者
 - 豊富なアクティビティが楽しめる
 
学校基本情報
| 参加年齢 | 16歳以上 | 
| 1クラスの人数 | 最大15人、平均10人 | 
| 課外活動例 | ダウンタウンウォーキングツアー、リプリーズミュージアム、ボードパーティー、アイスホッケー、CNタワーツアー | 
| 平均国籍割合 | ブラジル34%、サウジアラビア18%、コロンビア・韓国9%、 メキシコ5%、台湾・トルコ3%、スイス・ロシア2%、その他19%  | 
| 日本人割合(平均) | 10% | 
| 日本人割合(最高時) | 18% | 
| 最短受講期間 | 1週 | 
平均生徒数
| 時期 | 4~6月 | 7~9月 | 10~12月 | 1~3月 | 
| 総生徒数 | 200 | 200 | 150 | 150 | 
コース情報
最低催行人数に満たない場合、開講しない場合がございます。
一般英語(20)
| 開始日 | 毎週月曜日 | 
| 授業料 | 1~11週 $320/週 12~23週 $300/週 24週 $280/週  | 
| 1週間の授業時間 | 20レッスン | 
| 受講期間 | 1週~ | 
| その他コース | 一般英語(週25/30レッスン)、ビジネス英語、IELTS対策、ケンブリッジ英検対策、大学進学準備、プライベート、マーケティング、ビジネスマネージメント、プロジェクトマネージメント、ジュニアプログラム(夏) | 
授業料以外の料金(下記のほか、教材費などの諸経費が必要となる場合があります)
| 入学金 | $175 | 
| 空港出迎え料 | $100 | 
ホームステイ料金
| 1週あたりの料金 | $230 | 
| 1日の食事回数 | 2 | 
| 手配料 | $200 | 
その他情報
| その他、手配可能な滞在形態 | レジデンス | 
| ロケーションや施設について | 校舎は地下鉄のノースヨークセンター駅から直結。近辺にはスーパー、カフェ、レストラン、銀行、映画館、コンビニやその他のお店が沢山あり、交通にもショッピングやエンターテイメントなどにも便利です。また同じ徒歩圏内には、無料で使用可能の公共図書館があり、学習環境としても最適です。周辺に語学学校等が少ない為、日本人の少なく英語環境が整っており、またダウンタウンへは地下鉄1本でアクセス可能です。校内はスチューデントラウンジや、コンピューターラボ、キッチン、ランチルームなどがあります。 | 
| PROFILE/VOICE | この学校はどのクラスも少人数制で多国籍です。授業では話しやすいトピックでディスカッションをするので、すぐにみんな仲良くなれます。授業外のアクティビティも充実しているので、他のクラスの友達もできます。生徒同士はもちろん、先生やスタッフの人たちとも仲良くなれます。休みの日は観光したり旅行に行ったり。いろんな国の友達ができ、今でも連絡を取り合ってお互いの国に遊びに行っています。
 授業中に学んだこと、友達から学んだことは、日本に帰ってからもまた次の勉強につながり、いろいろなことに興味を持つようになりました。あんなにもたくさんの国の人と勉強したり遊んだりした経験は私にとって宝物であり、この学校だったからこんなに楽しかったんだろうなと思います。タカギアヤコさん(2005年9月/2006年7月~9月)  | 









	





