希望通りの海外留学を実現させるには、まずは自分に合った留学エージェントを選ぶ必要があります。

その点、ISS留学ライフは観光庁に認められた留学専門の旅行会社で、留学実績が豊富な留学エージェントです。

今回は、ISS留学ライフで海外留学を考えている方を対象に、口コミや評判、特徴などをご紹介していきます。

留学エージェント各社の料金や特徴の比較記事はこちら

 

ISS留学ライフの評判は?生の口コミをチェック

では早速、ISSを実際に利用した留学生の口コミをチェックしていきましょう。

ISS留学ライフの良い口コミ

まずは、好意的な内容の口コミからです。

ISS留学ライフの悪い口コミは?

続いて、イマイチだったという内容の口コミです。

ISS留学ライフの口コミから分かる評判

全体的に、ISS留学ライフに対しては好意的な口コミが多い印象でした。

その内容の多くは、「会社が大きいから安心」「留学先が幅広くネットワークが広がる」というものです。世界中からやってくるたくさんの留学生と交流が持てるため、語学力アップだけでなくたくさんの貴重な思い出ができたと感じている方が多いようです。

その反面、少数ではありますが、「値段が高い」といった意見もありました。

費用については行き先や期間でも異なります。複数の留学エージェントに相談をして、かかる費用を比較してみましょう。

>>留学エージェントおすすめ17社を比較!失敗しない選び方とは?

ISS留学ライフで留学する5つのメリットは?

ここからは、ISS留学ライフを通して留学することのメリットについてまとめます。ISSは、大きく分けて以下5つのメリットを持った留学エージェントです。

  • 学校の授業と就労体験がセットのCo-op留学ができる
  • Z会グループで質の高い教育サービスが受けられる
  • 創立30周年、5万人以上の留学実績があるため安心
  • 世界各国1200校以上の学校から選べる
  • 出発前の無料英語講座に何度でも通える

それぞれの詳細について、確認していきましょう。

学校の授業と就労体験がセットのCo-op留学ができる

ISS留学ライフは、Co-op留学の実績が豊富な留学エージェントです。

Co-op留学とは、学校での授業と就労体験(有給インターン)がセットになったプログラムのこと。就労体験では給料が出るため、「長く留学したいけれど、初期費用はあまりない」という方や、海外で実際に働くことでより生きた英語を学びたいという方に人気が高いです。

海外で働きたい場合、ワーキングホリデービザでアルバイトしながら海外経験をすることも可能ですが、ワーキングホリデーで可能な就労体験のほとんどは、飲食店でのフロア係や調理場補助、お店での接客というのが実情です。

一方、Co-op留学であれば事前にしっかりと専門分野の知識や英語力を戦略的に身に付けられるため、オフィスワークや興味のある専門分野での仕事をすることも可能です。

ISS留学ライフはCo-op留学の実績も豊富なため、カスタマーサービス系・ホスピタリティ系・ビジネス系といった幅広いプランを一人ひとりのニーズにあわせて紹介してもらえます。

Z会グループで質の高い教育サービスが受けられる

ISS留学ライフは、質の高い教育サービスで知られているZ会グループの企業です。

これまでの教育でのノウハウを生かし、一人ひとりに最適で質が高い海外での学びが受けられます。

中学校や高校といった子供の留学でも多数利用されている信頼できる留学エージェントでもあり、海外での学びを重視したい方におすすめです。

創立30周年、5万人以上の留学実績があるため安心

ISS留学ライフは1990年の創立から30年以上の実績がある留学エージェントです。これまで5万人以上の実績とたくさんの経験と蓄積されたノウハウがあるため、安心して留学生活のサポートを任せられます。

また、ISS留学ライフは観光庁に認められている留学専門の旅行会社でもあります。観光庁長官登録の会社だけが企画・実施できる海外募集型企画旅行もISS留学ライフは数多く取り扱っています。

世界各国1200校以上の学校から選べる

ISS留学ライフが構築しているネットワークは、世界28カ国・1200校以上。信頼できる学校情報をもとに、自身にあった最適な学校を選ぶことができます。

世界12カ国22都市に現地提携オフィスがあり、緊急連絡対応やサポート対応をしてくれるため安心です。

出発前の無料英語講座に何度でも通える

せっかく留学するのであれば、少しでも語学力を高めてから現地に行きたいですよね。

ISS留学ライフで申し込みをした方には無料の英語講座が用意されており、出発まで何度でも参加できます。各支店での英語講座はもちろん、オンラインでの受講も可能ですよ。

留学前のオリエンテーションも開催されるため、万全の状態で留学生活を迎えられることでしょう。

留学エージェント各社の料金や特徴の比較記事はこちら

ISS留学ライフでのWithコロナ留学とは

ISS留学ライフが実施しているコロナ対策やキャンセルなどの対応状況についても、確認しておきましょう。

Withコロナ留学の実績が多数あり

ISS留学ライフは、「Withコロナ留学」としてコロナ禍でも安心して留学できるためのサポートを実施しています。

コロナ禍でも一早く対面でのカウンセリングを再開しており、事前英語研修も行っています。

自主隔離期間のサポートも

渡航後は自主隔離期間が発生しますが、自主隔離期間中の滞在についてはISS留学ライフで手配してもらうことが可能です。

また、国や都市によっては隔離中の食材の買い出しサポートやオンライン学習の手配も行っています。

留学のキャンセル料や変更料について

ISS留学ライフは、官公庁長官登録の留学専門旅行会社です。留学のキャンセルや変更の際のキャンセル料や変更料は国土交通省が定めた標準旅行業約款に従っています。

コロナ禍であっても、キャンセル料や変更料は通常規約通りに行われます。

ISS留学ライフでの申し込みから留学までの流れ

ISS留学ライフに申し込みをしてから渡航するまでの手順と流れは、以下の通りです。

1.無料相談を受ける

まずは、公式HPからISSの無料カウンセリングや留学フェア、各種説明会に探して自分にピッタリのプランを選びましょう。

プランを選ぶ際の個別カウンセリングや説明会は無料です。遠方に住んでいる方やコロナ禍で直接出向くのに抵抗がある方は電話やメールでも相談に乗ってもらえますよ。

2.申し込みをする

ISSで留学をする意思を固めたら、空席状況を確認して申し込みをしましょう。

申し込み後は無料の英語講座やオリエンテーションもあるため、早いうちの申し込みが安心です。

3.英語講座を受ける

ISS留学ライフでは出発前の英語講座を無料で受けられます。留学中に役立つフレーズや単語を講師がレッスンしてくれますので、ぜひ利用しましょう。

レッスンは出発まで何度も参加できますので、英語力が不安な人はたくさん通うと良いですね。

4.オリエンテーションを受ける

出発の約1か月前に無料のオリエンテーションが開催されます。現地情報や荷物など、留学中に必要な情報を教えてもらえるため、留学準備に役立てましょう。

留学エージェント各社の料金や特徴の比較記事はこちら

ISS留学ライフでは無料カウンセリング実施中

30年以上の実績があるISS留学ライフは、幅広いネットワークとZ会グループならではの質の高い教育が受けられるのが強みです。

また、現在人気のCo-op留学の実績も豊富なため、英語を勉強しながら現地で働いてみたいという方にもおすすめです。

留学エージェント各社の料金や特徴の比較記事はこちら