近代的で国際的な学園都市でトルコで、トルコ語を学んでみませんか。美術館、文化センターが沢山あります。イベント、展覧会、コンサート、お祭りが一年中行われています。考古学博物館、民族学博物館、歴史芸術博物館、絵画美術館、仮面博物館、玩具博物館、鉄道博物館、海軍博物館は、あらゆる興味を惹きつけます。6月から7月まで、毎年開催される国際イズミルフェスティバルでは、音楽とダンスの公演が行われます。

トルコってどんな国?

  • 気候:地中海性気候で冬は雨が降り、夏は暑さが厳しいですが、北西からの海風が街を通り抜けます。
  • 文化:多文化です。ユダヤ人、キリスト教、レヴァンティンの遺産による、異なる宗教や文化への寛容さを特徴としています。外国からの訪問者にも寛容で、今も使われている協会やシナゴークは、多文化を受け入れている印です。
  • 物価:通貨はリラ。円高なので、日本人にとって好都合です。日本の半分で生活できます。

トルコに留学するメリットは?

歴史が深い国で多文化を受け入れてきたトルコで生活することにより、視野が広がり、今後のあなたの人生に良おいてきっと役に立つはずです。トルコ人は日本人のようなおもてなし精神があり、細かいことは気にしない大雑把な性格です。バーやレストランで会話を楽しんだり、友人・知人と食事をしたりできる街、KarşıyakaやBostanlıがあなたを温かく迎えいれます。 周辺には日本では味わう事のできない有名なビーチリゾート、チェシメ、ギュムドゥル、セフェリヒサル、クシャダス、フォサがあり、バスで簡単にアクセスできます。サモス島やキオス島等のギリシャの島々への週末を利用して旅行することも可能です。

トルコ留学で人気・おすすめの都市・街は

人気・おすすめの都市

Izmir(イズミル)

Izmir(イズミル)
多文化でトルコで3番目に大きな都市です。エーゲ海への主要港で、芸術家、詩人、哲学者、英雄を生み出し、8.500年前の歴史の中で、イズミルは急速に変化する歴史とエーゲ海のカラフルな歴史を合わせ持つ町です。詩人のホーマーの故郷はイズミルです。

Saar Kulesi

Saar Kulesi

街のシンボルは、Saar Kulesiという、市庁舎の隣に立つ時計台です。

トルコの観光スポット

Konak PierやAlsancak Kordonboyuでは、サンセットや海風を感じながら、カフェやレストランでお食事が楽しめます。

Konak Pier

Konak Pier

Ephesus

Ephesus

トルコの街の様子

Karsiyaka

Karsiyaka

Bostanli

Bostanli

トルコ留学で人気・お勧めの学校は?

Turkish Language Center

  • 素晴らしく熱心な教師陣
  • リーズナブルな料金
  • フレンドリーな雰囲気、サポートが行き届いた受付スタッフ
  • コーヒー、紅茶、ウォーターが無料
  • 一クラス7名の少人数制度

設立は2009年。
トルコ文化とトルコ語向上を最大限に引き出します。
世界中からの学生を受け入れております。
トルコで最も美しい都市のひとつイズミルに位置しています。
経験豊富な教師陣、行き届いたサポートを絶えず維持するように努力しています。

トルコ留学での滞在先・宿泊先

  • ホームステイ:トルコの文化を学ぶなら1日朝夕食付きのホームステイ!学校まで徒歩10~30分。
  • ワンルームアパートメント:周りに気兼ねなく自分のペースで生活したい方はアパートメントがお勧めです。学校までわずか徒歩10分、通学にも観光にも便利です。
  • 学生寮:1人部屋ですが、キッチン・バスルームは共同使用、放課後や週末に周囲の方々とワイワイしたい方にお勧めです。学校まで徒歩5分です。

トルコ留学にかかる費用はどれくらい?

代金に含まれるもの

  • 授業料(週20レッスン・トルコ語グループレッスン)
  • ホームステイ(1人部屋、朝夕食付き)
  • 空港往復送迎
  • 海外送金料
    • 2週間;約¥120,000
    • 3週間;約¥160,000
    • 4週間;約¥185,000

*別途;航空券、お小遣い、海外傷害保険(任意)

トルコ留学する際の必要な手続き・注意点は

90日以内の場合はビザ不要
イズミルの治安は安定しております。
首都イスタンブールとアンカラ周辺は、外務省の危険レベル1なので、十分注意が必要です。
シリアの国境は絶対に近づかないでください。