MENU

アメリカでワーキングホリデーはできない?|J-1ビザで働く方法を解説

アメリカ ワーキングホリデー

外国で働きながら、その国で就学・旅行・就労することが可能なワーキングホリデー。ビザの取得には年齢制限があるものの、現地の文化に触れながら語学の勉強や働く経験ができるため、とても人気が高い精度です。

しかし、残念ながらアメリカは日本とワーキングホリデーの協定を結んでいないため、「アメリカでワーホリをする」という願いをかなえることはできません。

ただし、J-1ビザと呼ばれる就労ビザを利用すれば、アメリカでワーキングホリデーのように就労することは可能です。

この記事では、アメリカでのワーホリを希望していた方を対象に、代替手段であるJ-1ビザを利用した就労方法をご紹介します。働きながらアメリカに滞在したい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

アメリカでワーキングホリデーができないのはなぜ?

「WHY?」と書かれた付箋

冒頭にご説明した通り、アメリカにワーキングホリデーで渡航することはできません。ワーキングホリデーは二国・地域間における協定に基づいた制度ですが、アメリカと日本はワーキングホリデー協定を結んでいないため、ワーキングホリデービザを取得することができないのです。

そもそも、アメリカは学生ビザや就労ビザであっても簡単には取得できない状況であり、自由度が高いワーキングホリデービザは現在受け入れていません。

ボランティアプログラムや無給のインターンシップで渡航することは可能ですが、その場合は給料を受け取ることができないため、現地での生活費を事前に用意する必要があり、金銭的なハードルは高いです。

アメリカで働ける「J-1ビザ」とは

アメリカのJ1ビザ

アメリカでワーキングホリデービザに代わる就労ビザとして注目を集めているのが、「J-1ビザ」です。

J-1ビザは「アメリカ版ワーキングホリデービザ」とも言われており、米国国務省に認可されている交流訪問者向けのビザの事。他のビザと比べて、短期間で取得可能なのが特徴です。

全部で14のカテゴリーがありますが、その中でもビジネス等での研修やトレーニングを目的とした「トレーニー」「インターンシップ」のカテゴリーが、ワーキングホリデーに近いビザとなっています。

教育・芸術・科学の分野における人材・知識・技術の交流を促進するためのビザと定義されていますが、有給インターンシップで働くことができるため、アメリカの会社から給料をもらいながらの滞在が可能です。

(参考:Exchange Visitor Visa|Travel.State.Gov)
(参考:ビザサービス – 在日米国大使館と領事館)

J-1ビザを使ってアメリカで働ける期間

J-1ビザの期間は、カテゴリーによって異なります。「インターンシップ」の有効期限は12か月、「トレーニー」の場合は18か月です。

J-1ビザの年齢制限

J-1ビザの年齢制限の条件も、カテゴリーによって異なります。

「インターンシップ」は米国国外の短大・大学生、または短大・大学新卒一年目の社会人経験がない30歳までの方が対象です。

「トレーニー」の場合は年齢制限がありません。しかし、大卒の方は1年以上の職歴(研修先と関連性がない専攻の場合は2年以上の職歴)、高校・専門学校・短大の方は5年以上の職歴がある方と規定があるため、実質的には20代から40歳程度の方の参加が多いです。

J-1ビザの申請費用

J—1ビザの申請費用は、$160です。

しかし、J-1ビザでアメリカに渡航する場合にはそれ以外に下記の費用がかかりますし、当面の現地での生活費も用意しておく必要があります。

  • J1ビザスポンサー団体に払う申請費用
  • J1ビザ期間分の海外健康傷害保険料

また、J-1ビザのサポートを留学エージェントにお願いする場合は、そのための費用が別途かかります。

J-1ビザの注意点

J-1ビザの難点は、「就労先が見つからないとビザが取得できない」という点です。留学エージェントに依頼してインターンシップ先を探す方が多いですが、自分で探す場合はかなりの手間がかかります。

また、申請手続きも面倒で、大使館での面接など一人で対応するには難しい点が多いです。

費用はかかりますが、留学エージェントのサポートを受けることをおすすめします。

J-1ビザと就労ビザの違いについて

アメリカの国旗とVISAという文字

J-1ビザと就労ビザの違いについても確認しておきましょう。

通常の就労ビザは「就労先の企業」がビザを支援するスポンサーになりますが、J-1ビザは「国務省認可のNPO団体」がスポンサーになります。

そのため、ビザを取得するにはスポンサーとなるNPO団体の審査に通過しなければなりません。NPO団体の審査に通過して初めて、現地に滞在するための許可書類「DS2019」が発行されるといった流れです。

なお、通常の就労ビザである「H-1B」ビザは、学歴や職歴などの規定があるだけでなく、雇用主が労働市場の平均以上の賃金を支払うなど条件が厳しく、近年では取得のハードルが非常に高いと言われています。

ワーキングホリデーで働きたいのなら他の国を検討してみよう

世界地図と人形

アメリカにはJ-1ビザというワーキングホリデーに似たビザがありますが、通常の就労ビザほどではないとはいえ手続きは大変です。

英語圏でワーキングホリデーとして海外渡航したいなら、アメリカ以外の国を検討するのも良いでしょう。

ここからは、英語圏のワーキングホリデー協定国をご紹介します。

カナダ

カナダは国土が世界第二位と広く、大自然と都会が融合している国です。そのため、ワーキングホリデーの渡航先としてもとても人気があります。

また、アメリカの隣国のため、アメリカでのワーホリを希望していた方たちによく選ばれています。どうしてもアメリカでの渡航にこだわりがある方は、アメリカに語学留学をして英語を学んでから、カナダでワーキングホリデーを行うという選択も検討してみましょう。

オーストラリア

オーストラリアは、世界有数の自然遺産や世界遺産がある国です。主要都市は世界でも最も住みやすい都市ランキングに複数入っており、暮らしやすさには定評があります。

また、条件を満たせばセカンド・サードと最長3年間ワーキングホリデーが可能になるため、長く海外経験を積みたい方にぴったりです。

ニュージーランド

広大な氷河やフィヨルドなど、美しい大自然が広がるニュージーランド。全人口が480万人ととても少ないですが、多種多様な民族が暮らし、外国人でも受け入れてもらいやすい国です。

都会のオークランドの語学学校で英語を学んでから、ニュージーランドの自然溢れる地域で働くという方も多いです。

イギリス

文化遺産や自然遺産がたくさん存在し、新旧が融合する美しい街並みが魅力的なイギリス。本場のブリティッシュイングリッシュを勉強したい方に人気です。

ワーホリでの渡航期間内に就労や就学の期間に制限がないため、好きなだけ語学学校に通い語学力を上げてから働くこともできます。さらに、イギリスは最初から2年間の滞在が認められているため、長期のワーホリを希望する方にも人気です。

ただし、人気が高い割にワーホリビザの発給数が1,500と少なく、抽選は高倍率となります。

ワーキングホリデーにおすすめの留学エージェント

ビザの申請や仕事の獲得、語学学校の手配などを自分で行うことに不安がある方には、留学エージェントの利用をおすすめします。

大手の留学エージェントは英語圏のワーキングホリデーの手配に多くの実績があり、ワーホリ向けのサポート向けのプランを用意している会社も多いです。

ここでは、特におすすめの留学エージェント3社をご紹介します。

成功する留学(旧地球の歩き方)

成功する留学

詳細:成功する留学

成功する留学は、35年の実績を誇る老舗の大手留学エージェントです。業界で初めて「ST Star AwardsアジアNo1.留学エージェント」を5回受賞。日本で唯一、殿堂入りを果たしています。

もともと「地球の歩き方」ブランドで留学サポートを行ってきた実績もあり、提携している学校は世界17カ国に740校。現地オフィスも9か国14都市に構えており、日本国内でも複数の旅行・留学業界団体に加盟しているため、国内外のサポートも万全。

できるだけ安い費用でワーホリしたい方を対象に、「語学学校に通わない」プランの提案も可能です。

【基本情報】

本社所在地東京都中央区日本橋3-6-2
日本橋フロント1F ROOM12
TEL03-6634-3360
営業時間月~土 10:00~18:00
※木曜はお休みです
アクセスJR「東京」駅から徒歩5分
東京メトロ「日本橋」駅から徒歩2分
支店東京、大阪、福岡
詳細ページ成功する留学

※電話番号・営業時間・アクセス情報は、東京デスクの情報です

スマ留

スマ留トップ画像

詳細:スマ留

スマ留は、圧倒的な安さとサポート力が人気の留学エージェントです。

語学学校の空き時間を有効に活用することで、質を落とさずに授業料を安くすることに成功しており、ワーホリの初期に語学学校に通いたい方は低価格で通学できます。

ワーホリで稼ぎたい方を対象とした「ワーホリプラン」も用意されており、このプランを利用すれば日本で就労先を決めてから出発することができるため、渡航後すぐに働くことが可能です。

また、ワーホリプラン利用者には、簡単な英語力さえあれば、海外の高額な最低賃金が確約されていますし、昇給制度も用意されています。

留学費用の分割払いができる「スマートローン」を利用すれば、ワーキングホリデーで現地で働き、得た収入を返済額として支払うことも可能です。

【基本情報】

本社所在地東京都渋谷区代々木2丁目11-17
ラウンドクロス新宿6階
TEL03-6279-4992
営業時間月~日 11:00-14:00/15:00-17:00
※水曜はお休みです
アクセスJR「新宿」駅南口・サザンテラス口から徒歩5分
都営大江戸線「新宿」駅から徒歩2分
支店東京
問い合わせ先スマ留

※電話番号・営業時間・アクセス情報は、東京サロンの情報です

\ スマ留で実施中のキャンペーン! /

スマ留キャンペーン_2410
キャンペーン内容留学1週間プレゼント(最大145,000円相当分)※抽選10名様
キャンペーン期間2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)
キャンペーン対象者上記の期間中にオンラインカウンセリングもしくは団体説明会を予約して受けた方
応募方法①期間中にオンラインで無料カウンセリングまたは団体説明会を予約する。
②オンラインで無料カウンセリングまたは団体説明会を受ける。

夢カナ留学

夢カナ留学

詳細:夢カナ留学

夢カナ留学は、「実質0円留学」を掲げる留学エージェントです。

ワーキングホリデーの制度を有効活用し、海外で収入を得ながらの留学を提案。一人ひとりに合った留学プランを組み立ててくれるため、夢カナ留学を利用した98%の学生が2か月以内に海外で希望の職種に就いているという実績もあります。

ワーホリを検討している方はもちろん、海外インターンシップ・海外アルバイト・海外ボランティアなど、海外で働く経験を積みたい方にもおすすめです。

HPの無料カウンセリング予約フォームには「カウンセリング会場(夢カナ留学 本社オフィス)」と記載がありますが、オンラインでの相談も可能です。オンライン面談を希望する方も、そのまま予約手続きを進めてください。

また、語学留学・ワーキングホリデーなどすべての留学を対象とした「留学奨学金」や、他社より高い見積りの場合の「1万円引き制度」などの制度が充実しているため、通常の語学留学を希望する方にもおすすめです。

【基本情報】

本社所在地東京都新宿区新宿6-29-8新宿福智ビル4階
TEL03-5848-5432
営業時間月~日 10:00-18:30
アクセス(東京本部)東京メトロ・都営大江戸線「東新宿」駅 A3出口から徒歩1分東京メトロ「新宿三丁目」駅 E1出口から徒歩7分
支店東京
詳細ページ夢カナ留学

上記のエージェントを含むワーキングホリデーにおすすめの留学エージェントは、こちらの記事で詳しくまとめています。

まとめ

アメリカの景色

残念ながら、アメリカはワーキングホリデーの非協定国です。そのため、アメリカにワーホリで渡航することはできませんが、J-1ビザを利用すれば現地で有給の就労をしながらの滞在が可能です。

無給のボランティアプログラム等を利用する方法もありますが、ワーホリのように給料を得ながらアメリカに滞在したい方は、J-1ビザを検討すると良いでしょう。

ただし、J-1ビザは取得手続きがやや複雑です。ご自身での取得に自信がない方は、アメリカ以外の英語圏でのワーキングホリデーを検討してみてください。

この記事でご紹介したワーキングホリデーにおすすめの留学エージェント

留学エージェント選びは3社見積りがおすすめ

留学エージェントは全国に数百社あり、どこを選ぶかで料金やサービス内容が変わってきます。そのため最低でも3~5社のエージェントとカウンセリングをする、見積もりをもらうことで、それぞれの対応や料金を比較することをおすすめします。大手だから安心、現地エージェントだから安心ということは決してないので、実際に各社を比較してあなたに一番合うエージェントを選ぶようにしましょう。

ワーキングホリデー・Coopに強い人気エージェント一覧

  • URLをコピーしました!
目次