ILACバンクーバー・トロントの評判口コミ|Co-op留学に強いって本当?

トロントとバンクーバーに2キャンパスを構える語学学校ILACは、業界最高レベルの教育が提供され、州や連邦機関に認定されている教育機関です。
今回は、ILACを実際に利用した方の口コミや評判を取り上げつつ、どんな特徴を持った語学学校なのかという点について解説していきたいと思います。
ILACの評判は?生の口コミをチェック
ネット上の口コミを精査したところ、以下のような意見が見受けられました。
「ILACバンクーバー校に1年通いましたが、英語力はかなり伸びました。その背景には、ILACの明るくて協力的な講師たちのサポートがありました。
「つたない英語で書いた日記を添削してくれる先生もいましたし、ネイティブと英語を話す機会が少ないと悩んでいた時にconversation club を紹介してくれた先生もいました。
もし、他の先生の授業を受けてみたい、他の選択授業を受けてみたいと感じたときは、ILACではクラスチェンジが可能です。」
「ILACは人気校のため日本人が多いです。
日本人の友だちを作ることは心の支えあいになっていいことですが、自分を律しないと、英語力を伸ばすことは難しいです。
しかし、ILACは細かくレベル分けされているため、レベルが高くなるほど日本人の割合も低くなり、さらに目的をもって英語学習をしている人が多くなるので学習環境はレベルが上がるにつれてよくなりました」
「様々な国籍の人々が集まっている学校で、とても刺激を受けました。英語力はもちろん、日本とは異なる国の考え方、文化を学べたことが非常に勉強になりました。
英語をきちんと学べる環境が整っていると思います。わからないところは先生や友達が丁寧に教えてくれました。
初めは心細く不安だらけだったのですが、徐々に友達が増え、非常に充実した生活を送ることができました。最後は帰るのが本当に寂しかったです。」
「個々人の目的に応じてコースがかなり豊富に設定されている。通常の授業のほかに選択授業があるので、自分のクラスだけでなくいろいろな人と友達になれるのはとてもよかったです。
マンモス校ならではの利点かなと思います。ただエンターテイメント要素が強いので、まじめに勉強したい人、早く上達したい人には向かないかもしれません。
楽しみながらのんびり英語を伸ばしたい人には最適かと思います。」
「生徒と講師の距離がとても近かったことが1番です。そのおかげで聞きたいことをすぐに聞くことが出来ました。また教室の雰囲気も活気があって良かったので友達もすぐに出来やすい環境でした。」
ILACの口コミから分かる留学生からの評判
ネット上の口コミでは、「様々な国籍の人がたくさん集まっているため、語学だけでなく色々な文化をしれて勉強になった」「細かくレベル分けされていたので自分のレベルに合った進度で進めた」「先生と生徒の距離が近かった」という声が多かったです。
一方で、「日本人が多かった」という意見も多く見られました。ILACではアジア人の上限を1クラスの3分の1までというシステムになっています。クラスによって日本人を含むアジア人の割合は異なりますが、場合によっては上限に近い割合となることもあるようです。
ILACで留学する5つのメリット
ここからは、SELCバンクーバーの特徴について解説していきます。SELCバンクーバーは、主に以下5つのメリットを持った語学学校です。
- 就職に強く実践的な教育が受けられる
- 2キャンパス授業
- Co-opチームが手厚くサポート
- 多国籍な環境で学べる
- 日本人スタッフが在籍
それぞれの特徴について掘り下げていきましょう。
就職に強く実践的な教育が受けられる
ILACには経験豊かな講師がたくさん在籍しており、就職に強く実践的な教育が受けられます。
プログラムは必修コースと選択コースからなり、週30or38レッスンを自分で選ぶ仕組みです。内容は変更可能で、勉強したいことや自分の弱点に合わせて勉強内容を変えられます。
授業ではただ講義を聞くだけでなく、ディスカッションやグループワークなど話す機会が多いため、話す力が圧倒的に飛躍したという声が多いです。
2キャンパス授業
ILACのキャンパスは、東海岸のトロントと西海岸のバンクーバーの2か所にあります。どちらも同じ授業を展開しており、好きなキャンパスを選択可能です。
どちらもキレイにリノベ―トされているため、おしゃれなキャンパスで勉強できますよ。
都会派はトロント、自然を楽しみたいならバンクーバーを選ぶ方が多いようです。
Co-opチームが手厚くサポート
ILACは、Co-opプログラムに力を入れている学校です。
Co-opプログラムとは、カリキュラムの中に有給インターンシップが含まれているプログラムのこと。ILACはCo-opプレイスメントを100%保証しているため、仕事が決まるまでサポートしてくれます。
座学の1ターム目からサポートが開始されるため、仕事探しの準備を整えることが可能です。
現地の経営者が実際に講義をすることもありますし、企業に訪問する機会も設けられているため、人脈の幅が広がって仕事探しにつながることも多いです。
また、専門のCo-opスペシャリストが在籍していて、相談をも随時受けられます。自分で仕事を探すのが苦痛という人の助けになってくれますよ。
履歴書の添削や面接準備も一緒に行ってくれるため、とても心強いです。
多国籍な環境で学べる
ILACには90カ国以上の国から生徒が集まっており、多国籍な環境で学べます。たくさんの国の方と交友関係が広がり、様々な文化を学ぶことができますね。
なお、ILACでは国籍制限を設けていて、ラテンアメリカ・ヨーロッパ/中近東/アフリカ/・アジアの3つの地域からの留学生がバランスよく1/3になるように考慮されています。
日本人スタッフが在籍
ILACには、日本人スタッフが在籍しています。何か困ったときに日本語で相談できるため、とても心強いです。
ILACの注意点とは
たくさんのメリットがあるSELCですが、以下のような注意点もあります。
大規模校なので人によってはなじみにくいことも
ILACは規模の大きい学校です。たくさんの国からたくさんの人が集まっているため、コミュニケーション能力が高い人は交友関係が広がりますが、人によっては学校に馴染みづらいこともあるでしょう。
小人数で学びたいという人は、他の学校も検討した方が良いかもしれません。
イングリッシュポリシーがそこまで強くない
ILACのイングリッシュポリシーは、そこまで強くありません。そのため、同じ国の人が固まるとその国の言語での会話が目立つことも少なくないようです。
先生によっては注意してくれるようですが、黙認する先生も多いため、しっかりとした環境で学びたい人には少し物足りなく感じるかもしれません。
ILACに留学するための申し込みから留学までの流れ
ILACへの申し込みから留学までの流れは、以下の通りです。ILACに入学するための申し込みや相談は、留学エージェント経由で行うのがおすすめ。手続きなどを代行してくれるため、英語力に自信がない方でも安心です。
今回は、ILACへの入学を多数取り扱っている「成功する留学」経由での流れをご紹介していきます。
1.無料相談を受ける
まずは、ILACへの留学を取り扱っている「成功する留学」の公式HPから無料相談の申し込みをしましょう。無料相談は、東京・大阪のオフィスだけでなく、オンラインや電話でも可能です。
2.サポートを申し込む
カウンセリングを受け、ILACに入学する意思を固めたら、成功する留学のサポートプログラムを申し込みましょう。
申し込み後は、出発前まで英会話のレッスンを受講できます。
3.ILACの入学手続きをする
渡航が近づいたら、入学手続き・宿泊手続き・空港出迎えの手続きを行います。これらの手続きは成功する留学のサポートを受けながら行えるため、安心です。
4.渡航準備
出発日が近づいて来たら、渡航の準備を行います。
荷物については各自での用意が必要ですが、下記の項目については成功する留学のサポートが受けられます。
- ビザ申請(必要な方のみ)
- 航空券手配サポ―ト
- 海外旅行傷害保険の申し込み手続き
- 出発前オリエンテーション
ILACで留学するならまずは無料カウンセリングを受けてみましょう
ILACはCo-op留学に力を入れている語学学校です。Co-opプレイスメントを100%保証しており、インターン先が決まるまで学校がフォローしてくれるため、安心して仕事探しができます。
キャンバスがある都市は、トロントとバンクーバー。どちらも同じ授業を提供していますので、好みのロケーションに応じて選びましょう。
ILACへの留学は、留学エージェント経由で申し込むのが安心です。実績あるサポートを受けたい方は、ぜひ成功する留学の無料相談を受けてみてください。東京・大阪のデスクだけでなく、オンラインや電話での無料相談も実施しています。