MENU
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外渡航・トラベルグッズ情報を賢く探す
海外旅行タイムズ
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  1. ホーム
  2. モバイルバッテリー
  3. モバイルバッテリーの飛行機内持ち込み制限は?海外旅行にも使えるおすすめ10選【2023年最新版】

モバイルバッテリーの飛行機内持ち込み制限は?海外旅行にも使えるおすすめ10選【2023年最新版】

2023 12/18
sponsored
モバイルバッテリー
2023年12月18日

外出先でのスマホやタブレット充電に便利なモバイルバッテリーは、出張や旅行の必需品です。そんなモバイルバッテリーは、飛行機に持ち込みできるのでしょうか?この記事ではモバイルバッテリーの機内持ち込み制限について、また海外旅行にも持っていくことができるおすすめのモバイルバッテリーをご紹介します。

目次

モバイルバッテリーは飛行機に持ち込める?

モバイルバッテリーは飛行機に預け入れはできませんが、機内持ち込み荷物として持ち込むことは可能です。しかしさまざまな制限があるので、きちんと確認して適切に持ち込みの手続きをしましょう。

そもそもモバイルバッテリーには、乾電池やエネループを使うタイプと、充電して使うタイプがあります。乾電池やエネループ式のものは、ニッケル水素電池が使われていて、これについては預け入れは可能です。

しかし、充電式のモバイルバッテリーにはリチウムイオン電池が使われています。このリチウムイオン電池は衝撃や温度変化に弱く、発熱や発煙、発火を引き起こしやすいものとして預け入れが禁止されています。

そのため、国際民間航空機関(ICAO)や国土交通省、また各航空会社によって、すべてのモバイルバッテリーの預け入れは法令によって禁止されているのです。

モバイルバッテリーは機内に持ち込むことは可能ですが、制限があります。モバイルバッテリーを飛行機に持ち込む場合は、その制限をきちんと確認しておくことが必要です。

なぜ預け入れができないのか?

旅客機には、爆発の恐れがあるもの、燃えやすいもの、人に危害を与えたり物を損傷する恐れがあるものは法令により預け入れ、持ち込み共に禁止されています。

モバイルバッテリーに使われているリチウムイオン電池は、衝撃や温度変化に弱いため、発煙や発火の恐れがあるとされていて、実際に機内で発火した事故もあります。

そのため、モバイルバッテリーは機内の預け入れ荷物とすることは法令で禁止となっています。

各航空会社では、モバイルバッテリーの預け入れは禁止していますが、制限内のものであれば持ち込み手荷物として持ち込むことを許可しています。

その理由は、貨物室には乗務員がいないため、火災に気付くのが遅くなってしまいますが、客室内であれば乗員や乗客が早い段階で気付きすぐに対応できるからです。

モバイルバッテリーを飛行機に持ち込むときの容量制限

モバイルバッテリーの持ち込み制限は、法令に沿って各航空会社によって定められています。国内の航空会社はすべて法令を遵守していて同じ条件ですが、海外の航空会社では一部制限が異なるので注意が必要です。

各航空会社のホームページでモバイルバッテリーの持ち込み制限を確認する場合は、「リチウムイオン電池」の項目の「予備電池」という箇所を確認しましょう。

国内線の場合

日本国内を発着する国内の航空会社の制限は、ICAOの基本ルールを元に国土交通省で提示されています。以下のとおりワット時定格量(Wh)が160Wh以下のものであれば、預け入れはできませんが機内への持ち込みが可能です。

160Whは約43,243mAh(定格定量)に値しますので、持参する予定のモバイルバッテリーをよく確認しましょう。

ワット時定格量(Wh)機内持ち込みお預け
100Wh以下○×
100Whを超え160Wh以下○(2個まで)×
160Whを超えるもの××

国際線の場合

国際線の場合もICAOによって世界共通の基本ルールが定めている通りとなります。ただし、航空会社や発着国によって独自の制限が設けられている場合もありますので、詳細は実際に利用する航空会社のホームページや問い合わせにて確認することをおすすめします。

基本的には160Wh以下のものまでは持ち込み可能とされていますが、航空会社によっては持ち込み個数の制限があります。

ただし、カンタス航空やKLMオランダ航空などでは100Wh以上160Whのものは航空会社への申告が必要となっています。また国によっては、100Whを超えるものは機内持ち込みも禁止されている場合があります。

つまり、国内外に関わらず100Whまでのモバイルバッテリーなら持ち込みが可能とされています。

国際線でそれ以上のものを持ち込みたい場合は、該当の航空会社に確認した方が確実でしょう。

スマホやPCは?

モバイルバッテリーについては細かい規定がありますが、スマホやPCは制限があるのでしょうか?

モバイルバッテリーもスマホやPCも、どちらもリチウムイオン電池が使用されていますが扱いが変わります。

それは、モバイルバッテリーは予備電池としての扱いなのに対して、スマホやPCは電子機器として扱われるからです。

リチウムイオン電池が内蔵されている電子機器は、本体に内蔵されている電池の含有量が2g以下で、ワット時定格量が160Wh以下のものは機内持ち込みも預け入れも可能とされています。

しかし基本的に、スマホやPC、タブレットは貴重品に該当するため、預け入れではなく機内持ち込みをおすすめします。その際は空港の保安検査場で、トレーに取り出して検査を受ける必要があります。

もし、預け入れ荷物にしたい場合は、スリープモードではなく完全に電源をオフにし、ショートしないように個別にしっかりと梱包する必要があります。

whの記載がない場合

モバイルバッテリーを飛行機に持ち込む場合、本体にワット時定格量(Wh)の記載があるかどうかを確認しておきましょう。特に海外の航空会社では、記載のないものは没収対象とされている場合があります。

しかし、商品によってはWh表記がなく定額定量(Ah)で記載されている場合が多いでしょう。その場合は、Ahから以下の計算式でWhを算出できます。

ワット時定格量(Wh)= 定格定量(Ah)× 定格電圧(V)

リチウムイオンバッテリーの電圧は3.7V、またモバイルバッテリー容量の表記はほとんどがmAhで表記されているので以下の計算式となります。

ワット時定格量(Wh)= 定格定量(mAh)× 3.7(V)÷1000

この計算式に当てはめると、100Whは約27,027mAh、160Whは約43,243mAhとなります。

つまり、確実に機内に持ち込みできる目安は約27,027mAhまで、持ち込みできる上限が約43,243mAhまでとなります。

例えば10,000mAhのモバイルバッテリーでも、標準的なスマホが2回以上充電できる目安なので、27,000mAhもあれば十分とも言えるでしょう。10,000mAhのものを複数持ち込む方法もおすすめです。

モバイルバッテリーを預けてしまったら?

もしも、モバイルバッテリーを受託手荷物として預けてしまったらどうなるのでしょうか?

国内では荷物検査で発覚することが多く、その場合は搭乗口で呼び出されます。そして、係員立会いのもと、荷物を開けて確認をします。

規定の容量内のモバイルバッテリーであれば、持ち込み荷物として扱われますが、規定の容量を超えてしまっている場合は、その場で破棄されてしまいます。

海外の場合は、発覚次第立会いなく勝手に荷物を開けられて破棄されてしまうこともあります。

防犯のためにも、立会いなしに荷物が開けられる事態を避けるために、受託手荷物に入れてしまわないよう注意しましょう。もちろん、規定の容量内のものを準備しておくことも大切です。

飛行機に持ち込むモバイルバッテリーの選び方

飛行機に持ち込むモバイルバッテリーは、普段使っている物でも構いませんが、新しく購入する場合は以下のポイントをチェックしておくと良いでしょう。

持ち込みできる規定内に収めることはもちろん、安全性、また利便性も考えて選びましょう。

  • なるべく100Wh(27,000mAh)以下のもの
  • 本体にWhまたはmAhが記載されているもの
  • 信頼できるメーカーのもの
  • PSEマーク(国の安全基準を満たした製品)がついているもの
  • 重さが軽いもの
  • 充電速度が速いもの

飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーおすすめ10選!

飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーおすすめ10選!

飛行機に持ち込みができる、旅行や出張におすすめのモバイルバッテリーをご紹介します。

今回ご紹介するモバイルバッテリーはすべて100Wh(27,000mAh)以下のものなので、基本的に、国内外問わず飛行機内に持ち込み可能です。

一般的には十分な容量だと言えますが、それでも心配な方は各航空会社の規定を確認し、複数個持ち込むと良いでしょう。

【Anker】PowerCore 10000

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 (ブラック)
Anker
¥2,990 (2023/12/18 20:33時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

欧米や日本を中心に、世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカー『Anker』の、ベストセラー商品。世界各国で累計3,000万台以上を販売している人気のモバイルバッテリーです。

クレジットカードほどのサイズ、卵3つ分ほどの重さが特徴のコンパクトさで、持ち運びに便利。最大2.4Aのフルスピード充電も魅力のひとつです。

カラー展開はシンプルなブラック、ホワイトの他、鮮やかなレッドもラインナップしています。

定格定量(mAh)10,000mAh
製品サイズ9.2× 6×2.2cm
製品重量180g

【Chuda】モバイルバッテリー10000mAh

モバイルバッテリー 大容量 小型 10000mAh 【PSE認証済】急速充電 2.1A スマホ充電器 軽量 USB2ポート 2台同時充電可能 LED液晶画面 残量表示 携帯充電器 iOS/Android対応(レッド)
CHUDA
¥1,504 (2023/12/18 20:34時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

掌に収まるほどのコンパクトなサイズ感と、高級感あるガラス製の表面デザインが人気のモバイルバッテリー。透明感のあるローズゴールド、シルバー、レッド、グレーとおしゃれに持ち歩けるカラー展開も魅力です。

またUSB端子が2つあるので、スマホの2台同時充電も可能。4段階で残量を確認できるLEDライトが配置されているのも便利です。PSEマークを取得しているので安心して使用できます。

定格定量(mAh)10,000mAh
製品サイズ8.8× 3.2×2.2cm
製品重量179g

【Anker】PowerCore III Fusion 5000

Anker PowerCore Fusion 5000 (モバイルバッテリー 搭載 USB充電器 5000mAh) 【PSE技術基準適合/コンセント 一体型/PowerIQ搭載/折りたたみ式プラグ】 iPhone iPad Android各種対応 (ホワイト)
Anker
¥3,590 (2023/12/18 20:35時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

モバイルバッテリーと、USB急速充電器の1台2役を兼ね備えたハイブリッド設計商品。

コンセントに直接差し込めるので、本体を充電しながらスマホも充電できます。外出の際はモバイルバッテリーとして持ち出すことが可能です。折り畳めるプラグは、持ち運びもしやすいでしょう。

USB-CポートとUSB-Aポートがあるので2台同時充電ができるのも便利なポイント。『Anker』独自技術で、幅広い危機へのフルスピード充電が叶う商品です。

定格定量(mAh)4,850mAh
製品サイズ7.8× 3×7.15cm
製品重量176g

【エレコム】USB PD20WモバイルバッテリーEC-C03BK

エレコム モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 ( USB PD対応 ) 20W Type-C×1 / USB-A×1 【 iPhone / Android 各種対応 】 PSE認証 ブラック EC-C03BK
エレコム(ELECOM)
¥2,790 (2023/12/18 20:35時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

手になじむラウンド型&スマホと同じ形状なので、充電しながら重ね持ちするシーンに便利なモバイルバッテリー。

高性能IC搭載で、接続された機器を自動で見分け、最適な出力で充電できます。Bluetoothヘッドセットや、イヤホンなど電流の小さな小型電子機器を自動で定電流モードで充電できるのは、便利な特徴です。

本体を充電しながらスマホも一緒にまとめて充電も可能。過電流、過放電、過電圧、過電流を防止する安心回路設計のPSE適合商品です。

定格定量(mAh)10,000mAh
製品サイズ7.3× 1,5×14.1cm
製品重量233g

【cheero】Power Plus Danboard Version 13400mAh

cheero】Power Plus Danboard Version 13400mAh
cheero
¥6,780 (2023/12/18 20:37時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

容量を確保しながらもコンパクト設計を目指したモバイルバッテリー。片手にすっきりと収まるサイズ感は、ポケットにも収まりやすく使用するシーンを選びません。

スタイリッシュで遊び心のあるデザインも人気で、わかりやすくシンプルな表示も嬉しいポイントです。

2つのUSBポートでスマホとタブレットの2台同時充電も可能です。iPhoneXSなら約3.5回充電が可能なので、出張や旅行のお供にぴったり。

定格定量(mAh)13,400mAh
製品サイズ9.2× 8.0×2.3cm
製品重量245g

【Philips(フィリップス)】モバイルバッテリー 20000mAh DLP2720

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 20,000mAh 大容量 軽量 残量表示 スマホ充電器 iPhone iPad Android 各種対応 DLP2720
Philips(フィリップス)
¥3,880 (2023/12/18 20:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

世界の総合エレクトロニクスメーカー『フィリップス』の、急速充電ができる大容量モバイルバッテリー。

また、2つの出力ポートを搭載しているので、2台の機器を同時に充電することも可能。

iPhone14/14Proを約4回フル充電できる大容量ながら機内持ち込みも可能です。耐衝撃、耐熱にもこだわっており、1,000回の落下テストと300回の充放電テストをクリアした商品です。

バッテリーの残量が一目でわかる残量表示機能があるのも◎。

定格定量(mAh)20,000mAh
製品サイズ‎20.2 x 11.5 x 4.1 cm
製品重量406 g

【Anker】PowerCore Essential 20000

Anker PowerCore Essential 20000 PD 20W (20000mAh USB PD モバイルバッテリー 大容量) 【USB Power Delivery対応 / PowerIQ 2.0搭載 / PSE技術基準適合】 iPhone 14 iPad Air (第5世代) Android その他 各種機器対応
Anker
¥7,790 (2023/12/18 20:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

『Anker』の超大容量モデルで、iPhone11を4回以上充電することが可能です。2つのUSB-A出力ポートから2台同時充電もできます。さまざまな機器との互換性があるのも便利。

バッテリー本体の充電はUSB-CとMicro USBから選ぶことができ、さまざまなシーンで活用できるでしょう。

汚れにくく傷もつきにくいメッシュ加工されたボディは、ブラックとホワイトの2色展開。LEDインジケーター搭載で、スタイリッシュなデザインも魅力です。

定格定量(mAh)20,000mAh
製品サイズ15.8×7.42×1.92cm
製品重量343g

【Silicon Power】モバイルバッテリー 大容量20000mAh

Silicon Power モバイルバッテリー 大容量20000mAh 急速充電 22.5W PD3.0 & QC3.0 USBx3/ Type-Cx1出力/入力ポート 持ち運び便利 4台同時充電 携帯充電器 アウトドア/災害/緊急用の必携品
SP Silicon Power
¥3,380 (2023/12/18 21:00時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

20.000mAhの大容量で、スマートフォンのフル充電約4~6回可能な商品。4つの機器を同時に充電できるのもポイントです。

幅広い互換性があるので、お出かけや旅行以外にも台風や地震などの災害時の非常用電源としても活躍するでしょう。

過放電、過熱、ショートが発生した場合は自動で充電停止するので、安心して使用できます。

定格定量(mAh)20,000mAh
製品サイズ17.5 x 11 x 3.8 cm
製品重量370g

【AOKUS】モバイルバッテリー 20000mAh

AOKUS】モバイルバッテリー 20000mAh
AOKUS
¥2,433 (2023/12/18 21:06時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

スリムな形状とLCDディスプレイ搭載でバッテリー残量が100%から1%までわかりやすく表示されるのが魅力の大容量モバイルバッテリー。例えばiPhone12なら、50%充電が約30分で可能です。

2種類の入力ポートがあり、microUSBケーブルやlighningUSBケーブルで充電可能なので使うシーンを選びません。出力ポートは2つあり、2台の同時充電にも対応しています。

大容量ながら、軽量でスリム設計な点も嬉しいポイント。

定格定量(mAh)25,000mAh
製品サイズ18.8 x 10.1 x 1.9 cm
製品重量270 g

【FEELLE】モバイルバッテリー 大容量 26800mAh

FEELLE モバイルバッテリー 大容量 26800mAh 急速充電 22.5W 4台同時充電 PD QC 3.0 対応 LCD残量表示 携帯充電器 USB-C 入出力ポート PSE認証済 旅行/出張/アウトドア/停電対策/緊急用 防災グッズ iPhone/Android/タブレット各機種対応
FEELLE
¥1,999 (2023/12/18 21:12時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

26,800mAhと超大容量ですが、国内外問わず飛行機に持ち込み可能な100Wh以内に収まっているモバイルバッテリーです。

1回フル充電すれば、数日間使用可能なので、アウトドアや緊急時にも活躍します。

機種を問わずスマホやカメラ、ゲーム機器など4台の同時充電にも対応。LCD表示にて数字で残量が把握できるのもポイントです。

定格定量(mAh)26,800mAh
製品サイズ15 x 7.4 x 2.4 cm
製品重量360g

モバイルバッテリーは規定を確認して飛行機に持ち込もう!

出張や旅行の必需品でもあるモバイルバッテリーは、規定内の容量と個数であれば飛行機に持ち込みができます。ただし、預け入れ荷物に入れることはできないので注意しましょう。

ワット時定格量が100Wh(約27,027mAh)以下のものであれば、国内線国際線問わず持ち込みができます。

普段使いから海外旅行まで対応できるモバイルバッテリーを選ぶなら、100Wh以下の物を選んでおくと安心です。

それ以上の容量のモバイルバッテリーも160Wh以下であれば持ち込み可能な場合がほとんどですが、各航空会社や発着国によって規定が異なる場合があるので出発前に確認しておくことをおすすめします。

モバイルバッテリーは出発前にきちんと容量を確認しておけば飛行機内に持ち込みができます。
本体に表示があるかどうか、持ち込み個数内に収まっているかも合わせてチェックして、快適な出張や旅行を楽しみましょう。

モバイルバッテリー
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • モバイルバッテリーケースのおすすめ13選!スマートに持ち運ぶのに便利
    モバイルバッテリーケースおすすめ10選!スマートに収納して持ち運ぼう
  • 薄型モバイルバッテリーおすすめ15選!!使いやすく持ち運びしやすいアイテムをチェック
  • 軽量モバイルバッテリーおすすめ31選!旅行や出張時に重宝する小型・薄形タイプ
    軽量モバイルバッテリーおすすめ31選!旅行や出張時に重宝する小型・薄形タイプ
  • 乾電池式モバイルバッテリーおすすめ20選! 便利な人気商品をご紹介
    乾電池式モバイルバッテリーおすすめ20選! 便利な人気商品をご紹介
  • コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ12選!旅行や出張の必需品【充電器】
    コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ12選!旅行や出張の必需品【充電器】
  • 小型モバイルバッテリーおすすめ20選!【コンパクト・薄型タイプ】
    小型モバイルバッテリーおすすめ20選!旅行や出張で活躍【コンパクト・薄型タイプ】
  • ノートパソコン(PC)の充電におすすめのモバイルバッテリー10選【ワーケーション・出張に】
    ノートパソコン(PC)の充電におすすめのモバイルバッテリー10選【ワーケーション・出張に】
渡航用便利グッズカテゴリ
  • スーツケース・バッグ
  • スマホ・wifi
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外留学・語学カテゴリ
  • 海外留学に行きたい
  • もっと語学を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • オンライン英会話を探したい
  • 英語学習アプリを探したい
  • 英会話スクールを探したい
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© RYUGAKU TIMES Inc. All rights reserved.

目次