MENU
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外渡航・トラベルグッズ情報を賢く探す
海外旅行タイムズ
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  1. ホーム
  2. モバイルバッテリー
  3. コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ12選!旅行や出張の必需品【充電器】

コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ12選!旅行や出張の必需品【充電器】

2021 9/23
sponsored
モバイルバッテリー
2021年9月23日
コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ12選!旅行や出張の必需品【充電器】

旅行の必需品のひとつにスマホやタブレットの充電用バッテリーがあります。モバイルバッテリーにはさまざまな種類がありますが、お出かけ先でモバイルバッテリー自体の充電切れを避けるためにはコンセント付きのモバイルバッテリーがおすすめです。今回は、コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめをご紹介します。

目次

モバイルバッテリー×コンセントは使い勝手が良い!

モバイルバッテリー×コンセントは使い勝手が良い!

コンセント付きモバイルバッテリーとは

コンセント付きモバイルバッテリーとは、モバイルバッテリーとコンセントが一体化しているもので、コンセントの穴に直接差し込みバッテリーを充電できるものです。

モバイルバッテリーを充電するほかに、コンセントに差したままでスマホやタブレットの充電も可能です。

コンセント付きモバイルバッテリーがあればこんなに便利!

コンセント付きモバイルバッテリーの良いところは、まずコンセントとモバイルバッテリーが一体化になっているので、余計なケーブルを持つ必要がないこと。

通常のモバイルバッテリーだと、万が一充電ケーブルを忘れてしまった場合新たに買う必要がありますが、コンセント付きモバイルバッテリーならその必要がありません。

また、コンセント付きモバイルバッテリーはコンセントにつないでおくことでモバイルバッテリーとスマホの両方を充電できることも便利な理由です。

出先で「モバイルバッテリーの充電が切れてしまった!」ということがあっても、コンセント付きモバイルバッテリーなら、充電が可能なカフェやスポットなどで充電することもできます。

コンセント付きモバイルバッテリーの選び方

コンセント付きモバイルバッテリーの選び方

旅先で便利なコンセント付きモバイルバッテリーですが、何を基準にして選べば良いのでしょうか。

容量で選ぶ

コンセント付きモバイルバッテリーの容量は、使う頻度や目的によって選ぶのがおすすめです。

例えば、モバイルバッテリーの充電容量をあらわす「ミリアンペアアワー(mAh)」が5,000mAhのコンセント付きモバイルバッテリーなら約1~2回充電が可能。

日常生活には困らない程度の充電回数ではないでしょうか。

もし動画を視聴したりゲームをしたりと長時間の使用が見込まれる場合は、10,000mAh以上ある大容量のコンセント付きモバイルバッテリーを選ぶと良いでしょう。

ブランドで選ぶ

コンセント付きモバイルバッテリーは、ブランドやメーカーも見てみましょう。モバイルバッテリーで実績のあるブランドは取り扱う種類も豊富です。

また、最新技術を搭載したものもありサポートもあります。有名ブランドのコンセント付きモバイルバッテリーは大手家電量販店で購入しやすいのも魅力です。

出力で選ぶ

モバイルバッテリーの出力は、充電の速度に関係します。出力とは、接続したスマホやタブレットなどに送る電流を数値化したもので、「アンペア(A)」と表記されています。

そのアンペアの数値が高いコンセント付きモバイルバッテリーを選ぶのがおすすめです。

ケーブル内蔵かどうかで選ぶ

コンセント付きモバイルバッテリーの中には、ケーブルがモバイルバッテリー本体に内蔵され一体化しているものがあります。

ケーブル内蔵のものだったら、お出かけ先にモバイルバッテリーひとつだけ持っていけば良いので荷物もコンパクトに。

充電ケーブルをついつい忘れがち…という場合はケーブル内蔵のコンセント付きモバイルバッテリーを選ぶと◎。

PD対応かどうかで選ぶ

PDとは「Power Delivery」の略で、モバイルバッテリーにはUSB Power Delivery(PD)と表記されている場合があります。PDとは急速充電が可能かどうかを示す規格用語のこと。

この、USB PD対応のモバイルバッテリーだと、スマホだけではなく、タブレットやゲーム機、ノートPCなどの充電も可能になりとても便利です。

これらの選び方のほかにも、サイズ・重さ・本体のポート数などでコンセント付きモバイルバッテリーを選ぶこともできます。

コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ12選

コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ12選

ここからは、コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ商品をご紹介します。

【Anker】PowerCore III Fusion 5000

モバイルバッテリー市場で目にすることの多い『Anker(アンカー)』のコンセント付きモバイルバッテリーです。

この“PowerCore Fusion 5000”の容量は5,000mAh。

コンセントは折りたたんで収納できるためコンパクトに持ち運べます。モバイルバッテリーにはUSBポートが2つ付いていて、スマホと他の機械を同時に充電することも可能です。

Ankerが独自に開発した技術を搭載していて、急速充電できるのもポイント。まずスマホを充電した後にバッテリー本体の充電がはじまるため、本体を充電し忘れることがありません。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【エレコム】モバイルバッテリー/AC一体型 ホワイトフェイス DE-AC03-5000WF

充電器とモバイルバッテリーと両方の使用が可能なコンセント付きモバイルバッテリーです。

本体の容量は5,000mAh。付属のプラグを差し込むとモバイルバッテリー本体の充電がスタートします。

本体に搭載しているUSBポートは、接続するスマホやタブレットなどの機器を自動的に認識しその機器に合った出力で充電する「おまかせ充電」に対応。USBポートは2つあり、2台同時の充電が可能です。

本体には電池残量を確認できるLEDランプが付いていて、残量が4段階で分かります。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【KYOKA】モバイルバッテリー 9600mAh

本体容量が9,600mAhとコンセント付きモバイルバッテリーとしては最大級の容量を備えています。

本体にiPhone用と、USB Type-C用のケーブルが2つ内蔵しているほか、USBとType-C用の2つのポートも搭載。

国内外の電圧に対応しているため、国内旅行の他海外旅行でも活躍します。本体にはLEDライトが付いていて、暗い道を歩いていたり、万が一停電に遭遇したりしたときに非常灯としても使用可能です。

内蔵ケーブルと、本体に付くUSBポートを使えば最大4台の充電が可能になるので、充電器やケーブルをたくさん持ち運ぶ必要もなくなります。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【ソウシア商事】ワイヤレス充電器 PB807

2つのUSBポートと、Type-C用のポートを備えたコンセント付きモバイルバッテリー。10,000mAhと大容量です。

手のひらサイズで薄くてコンパクトなモバイルバッテリーは、側面にある液晶ディスプレイでバッテリーの残量や出入力数値などを簡単に確認できます。

充電はコンセントにプラグを差し込んで、USBポートにコードを繋げるほかに、対応機種であれば本体にスマホを置くだけのワイヤレス充電が可能。

万が一充電コードを忘れたとしてもワイヤレスで充電できるのは便利ですね。

楽天市場

【Petasonien】モバイルバッテリー PD18W対応 15000mAh

収納できる内蔵ケーブル2本付属、他に2つの出力ポートがあり、最大4つの充電が可能なコンセント付きモバイルバッテリー。バッテリー容量は15,000mAhです。

プラグ付きなので外出先の急なバッテリー切れにもコンセントに差し込めば即充電可能。さらにスマホやタブレットを同時充電する場合は、余分な電流がバッテリーに蓄積されます。

モバイルバッテリー本体はスマホスタンドとしても使え、マルチな役割を果たしてくれます。

Amazon

【IDMIX】MR Charger CH07

スマホと同じくらいのサイズと薄さで、PD(Power Delivery)とQC(Quick Charge)搭載。

LightningとType-C、2本の内蔵ケーブルとプラグ付きで、他の充電アクセサリーは不要です。バッテリーは10,000mAhと大容量。

充電したいスマホやタブレットの充電効率に応じ、電流を自動的に切り替えるのも特徴です。

PD充電は20Wまで可能なため、スマホ、タブレットのほか、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、カメラ、ポータブルファンなど幅広い機器の充電をこれひとつで行えます。

Amazon

【RAVPower】モバイルバッテリー RP-PB125

手のひらサイズかつ玉ねぎひとつ分くらいの軽さで、容量は6,700 mAhあるコンセント付きモバイルバッテリー。出力ポートが2つ付いていて、3Aまで出力することができます。

コンセントに差し込んだモバイルバッテリーの最速充電は約3.5時間で完了するのも魅力です。

モバイルバッテリーをコンセントに差し込んだ状態でスマホなどを充電した場合、スマホを先に充電し、過剰に出た電流は本体に蓄えられます。

100Vから240Vまでの電圧に対応しているため、海外でも使用可能です。

楽天市場
Yahoo!ショッピング

【LOMAYA】モバイルバッテリー

2つのUSBポートを搭載した、6700mAhの大容量のコンセント付きモバイルバッテリーです。

内蔵されているsmart ICはスマホやタブレットなどを自動的に判別する機能を持っていて、機器に対して適切な電流量で充電を行います。

モバイルバッテリーのサイズはコンパクトで、荷物の邪魔になりません。電源ボタンを押すとLED液晶画面が表示され、バッテリー残量・入出力状態が一目で分かります。

高い互換性でスマホやタブレット以外の機器の充電も可能です。

楽天市場

【OMKUY】モバイルバッテリー 大容量 10000mAh

Qiワイヤレス充電の機能が付いたコンセント付きモバイルバッテリーです。モバイルバッテリーにスマホを置くと充電がスタートします。

モバイルバッテリーの両サイドに付属ケーブルをコンパクトに収納できるスペースがあり、3つのケーブルを、充電する機器に応じて差し込めます。

Power DeliveryとQuick Charge 3.0に対応していて、充電速度が他のモバイルバッテリーに比べ速いのも特徴です。本体やケーブルを収納できるケースが付いています。

Amazon

【Lettop】モバイルバッテリー 搭載 USB急速充電器 6000mAh

手のひらに収まるくらいの小ささで充電器、モバイルバッテリーの2役をこなすコンセント付きモバイルバッテリー。USBポートが2つ、USB Type-C出入力ポートが付いて、3台同時充電が可能です。

世界各国の電圧に対応しているため、海外で使用することもできます。出力は最大3Aで、急速充電が可能。

また、充電する機器に応じて最適な電流で充電がスタートするため、機器の負担になりにくいのも特徴です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【サンワダイレクト】モバイルバッテリー 700-BTL028BK

『サンワダイレクト』のコンセント付きモバイルバッテリーは、10,000mAhと大容量なのが特徴です。本体にはポートが2つ付いていて、手持ちのケーブルを使って充電します。

追っかけ充電機能というものを搭載しており、USBポートを通じてスマホやタブレットの充電が完了すると、自動的に本体への蓄電を開始します。

この機能があることで、本体の充電を忘れるのを避けられます。

モバイルバッテリー本体の電池残量は本体を振ると、ポート近くにある4つのLEDが点灯することで確認可能です。飛行機持ち込みOKのタイプなので、頻繁に海外旅行に行く人にもおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
あわせて読みたい
モバイルバッテリーの飛行機内持ち込み制限は?海外旅行にも使えるおすすめ10選【2023年最新版】 外出先でのスマホやタブレット充電に便利なモバイルバッテリーは、出張や旅行の必需品です。そんなモバイルバッテリーは、飛行機に持ち込みできるのでしょうか?この記事ではモバイルバッテリーの機内持ち込み制限について、また海外旅行にも持っていくことができるおすすめのモバイルバッテリーをご紹介します。

【ROMOSS】モバイルバッテリー

「コンセント付きモバイルバッテリーのデザインにもこだわりたい」という人におすすめしたい、スタイリッシュな見た目のモバイルバッテリーです。

容量は10,000mAhあるので、スマホやタブレットを複数回充電できます。

電圧は100V-240Vに対応していて、海外での使用もOK。USBポートは2つ付いています。

ミニチュアのキャリーケースのような外観は、周りとちょっと差が付くデザインのモバイルバッテリーを探している人にもぴったりです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

あわせて読みたい
小型モバイルバッテリーおすすめ20選!旅行や出張で活躍【コンパクト・薄型タイプ】 旅先や出張先での充電切れを防止し、コンセントがない場所でも充電できる便利なものがモバイルバッテリーです。充電したいデバイスの差込口にケーブルを繋ぐだけで簡単に充電できる優れものです。今回は、緊急時にあると嬉しい持ち運びしやすいコンパクトタイプの小型モバイルバッテリーを20選ご紹介します。

あわせて読みたい
ノートパソコン(PC)の充電におすすめのモバイルバッテリー10選【ワーケーション・出張に】 旅先で何かと便利なのがモバイルバッテリー。事前に充電しておけば、コンセントのない場所でも電子機器を充電可能です。最近ではノートパソコンパソコン(PC)も充電で...

コンセント内蔵モバイルバッテリーで旅の荷物もコンパクトに

コンセント内蔵モバイルバッテリーで旅の荷物もコンパクトに

旅行だけでなく、日々のお出かけにも欠かせない存在のスマホと、それを充電するモバイルバッテリー。

持ち運ぶなら万が一の充電忘れにも対応できて、バッグの中で邪魔になりにくいコンセント付きモバイルバッテリーがおすすめです。

ご自身のスマホに合ったコンセント付きモバイルバッテリーを探してみてください。

あわせて読みたい
【27社比較】実質無制限のポケットwifiはどれ?容量別のおすすめ紹介 旅先でも高速でインターネットを楽しみたいときに便利なのが、ポケットwifi。できるだけ通信速度や容量を気にせず使いたいところですが、プランがたくさんあって比較するだけでも一苦労です。そこでこの記事では、使い方に合わせたポケットwifiの選び方やおすすめサービスを紹介します。
モバイルバッテリー
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • モバイルバッテリーケースのおすすめ13選!スマートに持ち運ぶのに便利
    モバイルバッテリーケースおすすめ10選!スマートに収納して持ち運ぼう
  • 薄型モバイルバッテリーおすすめ15選!!使いやすく持ち運びしやすいアイテムをチェック
  • 軽量モバイルバッテリーおすすめ31選!旅行や出張時に重宝する小型・薄形タイプ
    軽量モバイルバッテリーおすすめ31選!旅行や出張時に重宝する小型・薄形タイプ
  • 乾電池式モバイルバッテリーおすすめ20選! 便利な人気商品をご紹介
    乾電池式モバイルバッテリーおすすめ20選! 便利な人気商品をご紹介
  • 小型モバイルバッテリーおすすめ20選!【コンパクト・薄型タイプ】
    小型モバイルバッテリーおすすめ20選!旅行や出張で活躍【コンパクト・薄型タイプ】
  • ノートパソコン(PC)の充電におすすめのモバイルバッテリー10選【ワーケーション・出張に】
    ノートパソコン(PC)の充電におすすめのモバイルバッテリー10選【ワーケーション・出張に】
  • モバイルバッテリーの飛行機内持ち込み制限は?海外旅行にも使えるおすすめ10選【2023年最新版】
渡航用便利グッズカテゴリ
  • スーツケース・バッグ
  • スマホ・wifi
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外留学・語学カテゴリ
  • 海外留学に行きたい
  • もっと語学を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • オンライン英会話を探したい
  • 英語学習アプリを探したい
  • 英会話スクールを探したい
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© RYUGAKU TIMES Inc. All rights reserved.

目次