MENU
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外渡航・トラベルグッズ情報を賢く探す
海外旅行タイムズ
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  1. ホーム
  2. 小物・便利グッズ
  3. 衣類圧縮袋おすすめ19選!旅行の荷物整理に持っていきたい定番アイテム

衣類圧縮袋おすすめ19選!旅行の荷物整理に持っていきたい定番アイテム

2023 12/12
sponsored
小物・便利グッズ
2023年12月12日
衣類圧縮袋おすすめ20選!旅行の荷物整理に持っていきたい定番アイテム
衣類圧縮機能付きバックパック『HOLICC』のONE
holicc_one

商品提供: HOLICC

『HOLICC』から発売されている“ONE”は、ユニセックス仕様でスタイリッシュな大容量バックパックです。

荷物を多く収納しても、見た目はコンパクト。その秘密は衣類圧縮機能にあります。

洋服を入れて圧縮ファスナーを締めるだけで、半分ほどのカサまで圧縮可能。洋服圧縮機能付きスペースには、Tシャツ17枚分の収容力があり、夏なら5泊分、冬でも3泊分程度の荷物が入ります。

旅行やワーケーションのみならず、普段使いや出張、さらにはアウトドアシーンでも活躍してくれるバックパック。

HOLICCのオンラインストアはこちら

旅行へ持っていく洋服類をコンパクトにしたいときに便利なのが衣類圧縮袋です。衣類圧縮袋はさまざまなサイズがあったり、圧縮の仕方が違ったりと種類が豊富。今回は衣類圧縮袋の選び方と、おすすめ商品などをご紹介します。  

             

目次

衣類をコンパクトに収納できる「衣類圧縮袋」

衣類をコンパクトに収納できる「衣類圧縮袋」

旅行の際、スーツケースのスペースをいちばん多く取りがちな衣類。特に冬場の旅行はコートやセーターなど、衣類がかさばります。そんなとき、かさばる衣類を圧縮してコンパクトにできるのが衣類圧縮袋です。

圧縮することでかさが減り、スーツケースの中にも余裕ができるのでおすすめです。衣類圧縮袋は、旅行以外にも家にある季節ものの衣類や布団などを圧縮して保管するのにも役立ちます。

衣類圧縮袋の選び方

衣類圧縮袋の選び方

衣類圧縮袋はさまざまな種類のものが販売されています。ここでは、衣類圧縮袋を買う前に知っておきたい、選ぶ際のポイントを4つご紹介します。

圧縮力はマストで確認する

衣類圧縮袋を選ぶ際にマストで確認したいのが圧縮力です。

衣類圧縮袋の圧縮力は数値で表されていませんが、衣類圧縮袋のタイプには「手押し式」という自分の手で押しながら空気を抜いていくタイプと、「バルブ式」という、圧縮袋についているバルブに掃除機のノズルをあてて空気を抜いていくものがあります。

バルブ式は掃除機のノズルで空気を一気に抜いていくため圧縮力が高いともいわれます。

ただ、バルブ式は手押し式に比べて時間が経つと空気が入ってしまうという声も。

圧縮力と同じく、きちんと密閉できるかどうかを確認するとより心配がありません。

空気を抜く際に少々力がいるのは手押し式ですが、衣類の圧縮が長期間保たれるという口コミもあるので、メリット・デメリット両方を確認して選びましょう。

圧縮しやすさも要確認

衣類を圧縮する際に道具を使用しないのが、手押し式の衣類圧縮袋です。圧縮は自分の手だけでできるので、旅行先でも気軽に使用できます。

また、バルブ式の衣類圧縮袋は、種類によって掃除機が合わない場合もありますが、手押し式はそのような心配はありません。

一方でバルブ式の衣類圧縮袋は、掃除機が合えば袋の中の空気を一気に吸引するので時短になります。時間をかけずに荷物整理をしたいという人はバルブ式を選ぶのも良いでしょう。

サイズも確認

衣類圧縮袋はさまざまなサイズのものが販売されています。手押しタイプに多いのが小さめサイズの衣類圧縮袋。短期の旅行などに役立ちます。

冬場の旅行でセーターやコートなどを持っていきたいときには、セーターが入るような大きさで厚みやマチがある衣類圧縮袋を選ぶのがおすすめです。

洋服のサイズに合わない衣類圧縮袋を選んでしまうと、袋が破れてしまったり、しわができやすくなったりするので注意が必要です。

また、スーツやフォーマル服を持ち運ぶ場合には、スーツが入る大きさで、かつハンガーに掛けられるタイプの衣類圧縮袋もあります。旅行の日数やスーツケースの大きさによって、衣類圧縮袋を使い分けても良いでしょう。

扱いやすいものを選ぶのも大事

旅行用にせっかく衣類圧縮袋を買っても、使いにくいものを選んでしまっては旅行先でのストレスにもなりかねません。

衣類圧縮袋には、掃除機で空気を吸うバルブ式、手で空気を抜く手押し式、手で空気を抜いた後にスライダーを閉じて密閉できるスライダー(ジッパー)式などがあります。

旅行先で増えた荷物を整理する際に困らないよう、自分で手軽に圧縮できるタイプの衣類圧縮袋を選びましょう。

衣類圧縮袋はどこで売っている?

衣類圧縮袋はどこで売っている?

衣類圧縮袋はいろいろな場所で販売されています。代表的なところが、ホームセンター。

ニトリやカインズなど、収納用品や家具、日用品などを取り扱っているホームセンターでは、衣類圧縮袋の種類も豊富です。

手押し式、バルブ式、スライダー式など、タイプ別にそれぞれ置いてあります。

また、最近ではダイソーに代表される100円ショップでも衣類圧縮袋を販売。100円ショップでは小さめサイズの手押し式衣類圧縮袋が購入できます。

店頭以外で衣類圧縮袋を買えるのが通販サイトです。Amazonや楽天市場などではサイズやタイプなどさまざまな衣類圧縮袋が販売されています。

中にはデザイン性の高いものもあるので、いろいろな種類から検討してみたいなら通販サイトもおすすめです。ホームセンターの公式オンラインショッピングでも衣類圧縮袋が買えます。

衣類圧縮袋の使い方を確認!

衣類圧縮袋の使い方を確認!

ここからは、衣類圧縮袋の使い方と注意点を確認していきましょう。

しわになりにくい圧縮方法とは

圧縮した洋服を取り出したときにしわができてしまっている場合があります。しわになる原因はいくつかあります。

袋のサイズが合わない

衣類圧縮袋の選び方でも触れたように、袋のサイズが洋服の大きさ・厚みに合わないと服にしわがつきやすくなります。

特に、服に対して大きすぎるサイズの衣類圧縮袋を使うとしわができやすくなるので注意が必要です。

服の素材との相性

衣類圧縮袋を使用する際は、服の素材にも注意しましょう。

綿や麻、ダウンなどは型崩れしやすかったり、服の中の素材がぺたんこになり戻りにくかったりします。素材によって、圧縮袋を使う・使わないを選択すると良いでしょう。

服にしわをつけず衣類圧縮袋に入れるには、

  • 洋服を詰め込みすぎない
  • 服を平らになるよう畳んでから袋に入れる

この2点に注意。

この2つのポイントを押さえるだけでも、衣類のしわを避けて圧縮袋に収めることができます。

なお、ついてしまった服のしわを旅行先で直すには、服を水で濡らし、ドライヤーをかけるのがおすすめです。ただし、服の素材によっては生地を傷めてしまう可能性があるため、急ぎの場合以外は、旅行から帰宅後にクリーニングに出しましょう。

空気の抜き方

ここでは代表的な3タイプの衣類圧縮袋の、空気の抜き方をご紹介します。

手押し式

衣類を袋の中に入れたら、袋の端についている通気口に向けて袋をくるくると丸めながら中にある空気を外に出していきます。

バルブ式

掃除機を用意します。袋に衣類を詰めた後、袋にあるバルブに掃除機のノズルをあて本体のスイッチをオン。掃除機が空気を一気に吸い込み、袋の中の空気が抜け切るとバルブが自動的に閉じます。

ジッパー式

ジッパー式の衣類圧縮袋の中には、バルブタイプと手押しタイプ両方があります。どちらもそれぞれの方法で空気を外に出した後、袋の口についているジッパーをきちんと閉めましょう。

使用前には袋のホコリを取っておくこと

衣類圧縮袋をより効果的に使うためには事前準備も大切。袋の中を、水で濡らして固く絞ったタオルで拭いておくことで、袋の中にたまったホコリが取れてより圧縮効果が高まります。

旅行におすすめの衣類圧縮袋19選

旅行におすすめの衣類圧縮袋20選

ここからは旅行先に持っていくのにおすすめの衣類圧縮袋をご紹介していきます。

ネットで買える衣類圧縮袋14選

【東和産業】VO押すだけ衣類圧縮パック

東和産業 圧縮袋 VO 押すだけ衣類圧縮パック L 2枚入り
東和産業
¥421 (2023/12/12 18:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ジッパー付き手押しタイプの衣類圧縮袋です。本体にスライダーがついていて、手で空気を抜いた後スライダーでしっかり留めるため、スーツケースの中でいつの間にか袋に空気が入っていた…という心配がありません。

袋の片面は透明になっているので中に入っているものがわかりやすいのが特徴。もう片側は印刷が施されているので、スーツケースやバッグを開けたときに中身が見えにくいのもポイントです。M~XLまでの3サイズ展開。

【リムーブエアー】プレミアム・エンボス加工 衣類圧縮パック リムーブエアー

リムーブエアー 衣類圧縮袋 10枚アソートセット 日本製 エンボス加工あり 旅行用 掃除機不要 収納用
リムーブエアー(Remove Air)
¥2,360 (2023/12/12 18:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

3つのサイズの衣類圧縮袋がアソートで10枚入っています。Mサイズにはインナー類やタオル、Lサイズには厚手の衣類、LLサイズにはコート類、などが入れられます。

この衣類圧縮袋は掃除機不要のスライダー付の手押し式。性能の高い逆止弁を採用していて、袋から空気は出ていきますが空気は入りにくい仕様です。

【東和産業】吊るせる衣類圧縮袋 2枚組

東和産業 圧縮袋 KP 吊るせる衣類圧縮パック ショート 2枚入り
東和産業
¥1,001 (2023/12/12 18:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

オートロックバブル式の衣類圧縮袋です。コートやスーツなど、着丈のある衣類をハンガーなどに吊るした状態で圧縮できるのが特徴。

ハンガー付きの袋に衣類を入れてクローゼットなどに吊るし、その状態でバルブに掃除機のノズルをあて中の空気を吸い込みます。

薄手のコートであれば2~3着をひとつの袋に入れられます。旅行先でもスーツケースから出したらすぐにホテルのクローゼットにかけて保管できます。

【ラッキーシップ】衣類圧縮袋 M・L 各5枚 10枚組 (Bon Voyage Go Goセット)日本製

【Amazon.co.jp限定】 ラッキーシップ(Lucky-ship) 衣類圧縮袋 M・L 透明 各5枚 10枚組 (Bon Voyage Go Goセット)日本製
ラッキーシップ(Lucky-ship)
¥1,463 (2023/12/12 18:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

掃除機での吸引不要の、手押し式衣類圧縮袋です。ついているスライダーは気密性が高いものを採用。簡単に密閉できるうえ空気を漏らすことがありません。

袋は全面透明で、中身がわかりやすいものもポイント。MとLの2サイズ展開で、ワンサイズだけではなく、MとLとをアソートで10枚購入することもできます。

【JTB商事】衣類の圧縮袋 Mサイズ 2枚入 日本製 517012010

JTB商事 衣類の圧縮袋 Mサイズ 2枚入 日本製 517012010
¥776 (2023/12/12 18:05時点 | Yahooショッピング調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

大手旅行会社のJTBが販売する衣類圧縮袋。万人受けするチェック柄が特徴です。2枚入りでSからLまでのサイズ展開があります。

この衣類圧縮袋には抗菌加工が施されていて、衣類へのカビの心配が少なく済みます。

JTB商事 【衣類用圧縮袋】らくらく 圧縮ケース

らくらく 圧縮ケース 3枚入 【S~Lサイズ各1枚】 517001000
JTB商事(JTB Trading)
¥1,000 (2023/12/12 18:06時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

同じくJTBの衣類圧縮袋。製品に「らくらく」とついているように、あまり大きな力を入れなくても袋の空気が抜けやすい点が特徴です。

簡単に空気が抜けるので、女性や高齢の人も扱いやすいのも嬉しいポイントです。体重をかけても破れにくいため、衣類を入れて上から乗って中の空気を追い出すこともできます。

【チクタクダックス】衣類圧縮袋 ボタニカル柄

衣類圧縮袋 ボタニカル柄 Mサイズ 3枚セット 32×45cm | 日本製 掃除機不要 圧縮袋 衣類圧縮パック 旅行用 衣類収納 非常用 防災 旅行 出張 コンパクト キャンプ アウトドア くるくる 丸める 衣服 洋服 靴下 下着 荷造り キャリーバッグ スーツケース 手動
丸福商店
¥1,078 (2023/12/12 18:06時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

デザイン性の高い衣類圧縮袋を探している人におすすめの、ボタニカル柄がかわいい衣類圧縮袋です。SからLまでの3つのサイズがセットになっています。

柄入りの衣類圧縮袋は中身が見えにくいのが特徴。スーツケースの中のプライバシーを保護できます。

手で空気を抜くタイプの手押し式圧縮袋は、衣類はもちろん、子連れ旅行の場合はオムツの収納にも便利に使えます。

【オリエント】超薄型バルブ式 衣類圧縮袋 コンパクト 2枚組

オリエント 超薄型バルブ式 衣類圧縮袋 コンパクト 2枚組 60×92cm
オリエント(Orient)
¥880 (2023/12/12 18:07時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

バルブ式衣類圧縮袋は、掃除機で一気に空気を吸いだすため時短になります。ただ、バルブが大きいと圧縮した袋を重ねたときにかさばるのが難点。

『オリエント』のバルブ式衣類圧縮袋は、バルブの高さをできるだけ薄くすることで、圧縮した衣類を重ねたときにバルブが邪魔にならない仕様になっているのが特徴です。

厚みのあるトレーナーを圧縮袋ひとつで約10枚圧縮できるので、冬場の旅行の際に使うのもおすすめです。

【アストロ】圧縮袋 10枚組 55×40cm フルーツ柄

アストロ 圧縮袋 10枚組 55×40cm フルーツ柄 623-13
アストロ
¥2,480 (2023/12/12 18:07時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ポップでかわいいフルーツ柄が旅行気分を盛り上げてくれそうな【アストロ】のバルブ式衣類圧縮袋。MとLの2サイズ展開です。

この衣類圧縮袋の特徴は、手動ポンプ付属のものがあること。これなら「家の掃除機がバルブに合うかどうか」という心配が不要です。使い方はポンプをバルブの口にあてながら空気を抜いていきます。

空気漏れを防ぐ二重チャックとスライダー、ダブルでしっかり密閉します。

【YAOTE】超便利旅行圧縮バッグ

[YAOTE] 超便利旅行圧縮バッグ ファスナー圧縮で衣類スペース節約 軽量 出張 旅行 可変スペース 便利グッズ レッドブラック
YAOTE
¥2,280 (2023/12/12 18:08時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

手押し式、バルブ式とは違う、ジッパーを閉めるだけで簡単に衣類を圧縮できるバッグです。

使い方は簡単。バッグに衣類を詰めた後、付属の圧縮ジッパーを閉めることで、半分くらいの厚さへと圧縮されます。

バッグの中には仕切りがあり、着用前と着用後の衣類を分けることが可能です。また、防水加工も施されています。

【アール】おむつぺたんこ圧縮袋

アール 【かわいい柄入り】 【圧縮袋】 【旅行、おでかけに】 おむつぺたんこ圧縮袋(30×30cm) 2枚入り Hー751
アール(R)
¥2,480 (2023/12/12 18:08時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

赤ちゃん連れの旅行に用意しておきたい、おむつと同じくらいの大きさの圧縮袋です。

紙おむつは意外とかさばるもの。そんなときに役立つのが圧縮袋です。紙おむつを袋に入れて、手でくるくると丸めれば簡単に圧縮できます。おむつを圧縮できれば、スーツケースの半分がおむつで埋まった…ということになりません。

おむつ以外の小さめサイズの衣類なら一緒に圧縮可能です。

【バンガード】スヌーピー 衣類圧縮袋

ヴァンガード(VANGUARD) スヌーピー 衣類圧縮袋 旅行用 厚手 日本製 かわいい キャラクター SNOOPY 兄弟 M×1、L×1
ヴァンガード(VANGUARD)
¥1,110 (2023/12/12 18:27時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

袋の表面にスヌーピーのコミックが描かれている衣類圧縮袋です。手押し式なので旅行先でも道具不要で圧縮できます。

衣類圧縮袋のいいところは、例えば汚れた衣類でも袋に入れて圧縮すればニオイ漏れの心配がなくなるところ。

このスヌーピー柄の圧縮袋も旅行の準備、旅行から帰る際の洗濯していない衣類の収納、両方で活躍してくれます。

キャラクター入りの衣類圧縮袋なので、子供用にしても良さそうですね。

【Nintendo Sales】スーパーマリオ トラベル 衣類圧縮袋(ハテナブロック/POWブロック)

スーパーマリオ トラベル 衣類圧縮袋(ハテナブロック/POWブロック)
任天堂販売(Nintendo Sales)
¥1,980 (2023/12/12 18:10時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Nintendoが販売する衣類圧縮袋。スーパーマリオのゲームがモチーフになった袋で、表面にハテナブロックとPOWブロックのイラスト入りです。

まるでブロックと同じように正方形の形をした、手押し式の圧縮袋で、衣類やタオルをしっかりと圧縮してくれます。

大人も子供も、スーパーマリオ好きにはたまらないトラベル用品ですね。

【Wevac 】電動吸引ポンプ+圧縮袋セット

Wevac 布団圧縮袋 ふとん圧縮袋 衣類 布団 収納袋 あっしゅく袋 衣類 旅行 便利グッズ 掃除機不要 6個パック(L×6枚+電動ポンプ)
Wevac
¥4,898 (2023/12/12 18:13時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

こちらは、なんと電動吸引ポンプがついた圧縮袋です。圧縮袋に、コード式の自動吸引ポンプが付属されています。

使い方は、袋に衣類を詰めたら吸引ポンプ本体を圧縮パックにあるコネクターに接続し固定。電源を入れてスイッチを押します。

旅行のみならず、ふとんなどの圧縮にも活躍するので、持っておいて損はないおすすめアイテムです。

ホームセンターや生活雑貨店で買える衣類圧縮袋4選

ここからは、ホームセンターや生活・日用品を取り扱うお店などで買える衣類圧縮袋をご紹介していきます。

【ニトリ】消臭・抗菌 手押し衣類圧縮袋(Lサイズ 2枚入り)

[幅45cm] 消臭・抗菌 手押し衣類圧縮袋 (Lサイズ 2枚入り) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
ニトリ
¥599 (2023/12/12 18:17時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

・出典:ニトリ

『ニトリ』の手押し式衣類圧縮袋には、消臭・抗菌加工が施されています。空気が袋の中に戻らない逆止弁付きで、空気を外に追い出した後さらにスライダーで密閉。空気戻りの心配がありません。

L・LLと2サイズ展開で、Lサイズは3泊4日に相当するくらいの衣類を袋1枚で圧縮できます。

【カインズ】つるせるオートロックバルブ式衣類圧縮袋 L 2枚入り

・出典:カインズ

ホームセンター『カインズ』にある、コート用の吊るすタイプの衣類圧縮袋です。バルブタイプで掃除機のノズルをあてて一気に空気を吸います。袋の空気が抜けたらノズルを外すだけ。空気が逆流することはありません。

圧縮袋の上部あるチャック部分は、閉めると色が変わる仕様になっているので、密閉し忘れも防いでくれます。

公式サイトを見る

【カインズ】手押し圧縮袋 小分け衣類圧縮袋

・出典:カインズ

この衣類圧縮袋は、衣類を小分けして圧縮・収納するのに便利な袋です。

衣類を痛めにくいように、余計な力を入れなくても圧縮できる仕様になっています。また、空気抜けが他の衣類圧縮袋に比べ速い点も特徴です。

袋はダブルロックできるようになっていて、空気戻りをストップできます。

公式サイトを見る

【無印良品】衣類用圧縮袋 390×500mm 2枚入

・出典:無印良品

『無印良品』にも衣類圧縮袋があります。グレーと白のシンプルなカラーはまさに無印ならではのデザイン。色がついている方は中身が見えにくいようになっています。

スライダーつきの袋で、衣類を圧縮した後にしっかりと密閉。

袋を丸めて空気を抜いた後広げてスーツケースの中に収めれば、スーツケースのスペースが空くので圧縮した衣類を複数入れることができます。

公式サイトを見る

100均にもある!衣類圧縮袋

さまざまな日用品をお財布に優しい価格で購入できる100円ショップでも、衣類圧縮袋の取り扱いがあります。

【ダイソー】逆止弁圧縮袋 トラベル用 35×50cm

・出典:ダイソー

100円ショップ、『ダイソー』では、布団・毛布用、衣装ケース用など、自宅で使う衣類圧縮袋に交じって、トラベル用の衣類圧縮袋も販売しています。

110円で2枚入っていて、MとLの2サイズ展開です。大人の衣類の収納はもちろん、子供服や赤ちゃんのオムツを圧縮して収納するのにも便利です。

逆止弁タイプの衣類圧縮袋は、掃除機不要で真空状態にできます。

公式サイトを見る

ダイソー以外の100円ショップにも圧縮袋はある?

ダイソー以外の100円ショップでも衣類圧縮袋を購入できます。

デザインのある衣類圧縮袋を探しているなら『セリア』がおすすめ。かわいらしいものやスタイリッシュなデザインのものが揃います。

『キャン★ドゥ』でも衣類圧縮袋を見つけられます。100円ショップの旅行用衣類圧縮袋は手押し式が多いようなので、しわがつきにくい子供の衣類やオムツなどを圧縮して持ち運ぶのに便利そう。

ホームセンターの衣類圧縮袋と100円ショップの衣類圧縮袋を賢く使い分けるのも良いですね。

衣類圧縮袋は旅行のマストアイテム!

衣類圧縮袋は旅行のマストアイテム!

旅の衣類をできるだけコンパクトに持ち運びたいときの味方となるのが、衣類圧縮袋です。購入前には、持っていく衣類がどれくらいの量になるか、や衣類の大きさなどを見てから買うのがおすすめ。旅行準備のリストにはぜひ衣類圧縮袋を入れてくださいね。

あわせて読みたい
洗濯袋おすすめ7選!スクラバやロゴスの人気商品や基本の使い方も【旅行・出張】 長期旅行の際に頭を悩ませるのが、衣類の洗濯です。滞在中のホテルの中にコインランドリーがなかったり、あっても数が足りずに順番待ちになったりして困った経験がある人は多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決してくれるのが「洗濯袋」です。今回は洗濯袋の使い方やおすすめの商品について解説していきたいと思います。
衣類圧縮機能付きバックパック『HOLICC』のONE
holicc_one

商品提供: HOLICC

『HOLICC』から発売されている“ONE”は、ユニセックス仕様でスタイリッシュな大容量バックパックです。

荷物を多く収納しても、見た目はコンパクト。その秘密は衣類圧縮機能にあります。

洋服を入れて圧縮ファスナーを締めるだけで、半分ほどのカサまで圧縮可能。洋服圧縮機能付きスペースには、Tシャツ17枚分の収容力があり、夏なら5泊分、冬でも3泊分程度の荷物が入ります。

旅行やワーケーションのみならず、普段使いや出張、さらにはアウトドアシーンでも活躍してくれるバックパック。

HOLICCのオンラインストアはこちら
小物・便利グッズ
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • Giopants
    軽やかでおしゃれにキマる旅パンツ!Giopants(ジオパンツ)を徹底レビュー
  • ワイシャツケース10選 | 旅行・出張時におすすめ人気商品を紹介
    ワイシャツケースおすすめ10選!旅行・出張時に活躍する人気商品はどれ?
  • かわいいトラベルポーチ15選|選び方もご紹介
    かわいいトラベルポーチおすすめ15選!圧縮タイプ・吊り下げ式も
  • 吊り下げ式トラベルポーチ15選! コンパクトタイプから大容量まで
    吊り下げ式トラベルポーチ14選! コンパクトタイプから大容量まで
  • ランジェリーポーチおすすめ9選!旅行や日常使いにぴったりな人気商品が知りたい
    ランジェリーポーチおすすめ7選!旅行や日常使いにぴったりな人気商品が知りたい
  • 国内旅行の持ち物|おすすめアイテムチェックリスト【女性・男性・子連れの方】
    国内旅行の持ち物|おすすめアイテムチェックリスト【女性・男性・子連れの方】
  • 女子必見!旅行の持ち物チェックリスト【国内旅行編】
    女子必見!旅行の持ち物チェックリスト【国内旅行編】
  • ネックピローおすすめ25選! コンパクトで人気の折りたたみから通常タイプまで【渡航・旅行】
    ネックピローおすすめ25選! コンパクトで人気の折りたたみから通常タイプまで【飛行機・旅行】
渡航用便利グッズカテゴリ
  • スーツケース・バッグ
  • スマホ・wifi
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外留学・語学カテゴリ
  • 海外留学に行きたい
  • もっと語学を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • オンライン英会話を探したい
  • 英語学習アプリを探したい
  • 英会話スクールを探したい
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© RYUGAKU TIMES Inc. All rights reserved.

目次