MENU
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外渡航・トラベルグッズ情報を賢く探す
海外旅行タイムズ
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  1. ホーム
  2. 航空券・ホテル
  3. ANAマイルは特典航空券への交換がお得!5つのサービス内容や使い方・注意点も

ANAマイルは特典航空券への交換がお得!5つのサービス内容や使い方・注意点も

2023 12/20
sponsored
航空券・ホテル
2023年12月20日
貯まったマイルでどこ行こう?ANAマイルは特典航空券への交換がお得!

フライトや買い物で貯めたANAマイル、特典航空券へ交換しませんか?マイルにはさまざまな使い方がありますが、航空券への交換が1番お得です。今回はマイルで交換できるANA特典航空券についてご紹介します。マイルを交換してお得に空の旅を楽しみましょう。

目次

ANA特典航空券とは?

ANA特典航空券とは?
ANA特典航空券とは、貯めたマイルで交換した航空券のこと。座席のアップグレードにも使え、現在は以下の5つのサービスが提供されています。

  • ANA国内線 特典航空券
  • ANA国際線 特典航空券
  • 提携航空会社特典航空券
  • ANA国際線アップグレード特典
  • スターアライアンスアップグレード特典

マイルを特典航空券に交換するにはANAマイレージクラブに入会する必要があります。入会すれば、フライト以外にも日常の買い物や食事でもマイルを貯めることができます。

なお、マイル数が足りない場合、不足分を現金でマイルを購入して補うことはできませんが、他社のポイントをマイルに交換することは可能です。

それでは、5つのサービスをそれぞれご紹介します。

ANA国内線特典航空券

ANA国内線特典航空券

貯めたマイルをANA国内線の航空券に交換できます。片道5,000マイルから交換可能です。

国内線特典航空券の特徴を表に示します。

対象便ANA便名の日本国内線全路線(ANA以外の他社が運航する日本国内線コードシェア便は、ANA便名での予約のみ対象)
対象クラス普通席(プレミアムクラス特典航空券の設定はなし)
必要マイル数・<span class=”marker”>1区間(片道)5,000マイル~</span>(必要マイル数は、利用シーズンおよび区間によって異なる)

 

・予約できる区間は、片道(1区間)または2区間(那覇で乗り継ぐ離島路線のみ往復4区間の利用が可能)

有効期間発行日および発行日の翌日から起算して1年間(航空券の発行日は、予約申し込み日)
予約申込期間・運航ダイヤ期間ごとの一斉予約開始後*から搭乗前日まで

   <span class=”marker”> *年2回、運航ダイヤ期間ごとに一斉発売を実施</span>

・キャンセル待ちは不可

予約方法・搭乗日と同区間での搭乗便の変更が可能(変更は、変更希望便出発日の前日かつ予約便の出発前まで)

・申し込み後は、搭乗者、マイル提供者の名義、区間、区間数の変更は不可

予約の変更
・搭乗日と同区間での搭乗便の変更が可能(変更は、変更希望便出発日の前日かつ予約便の出発前まで)

・申し込み後は、搭乗者、マイル提供者の名義、区間、区間数の変更は不可

・逆区間への変更も不可

 

払い戻し・未使用の特典航空券は払い戻し可(払戻手数料マイル分を差し引いたうえでマイルを口座に払い戻し)

・1名1区間につき、3,000マイルの払い戻し手数料が必要

利用できる人・本人以外の家族の利用も可(会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内の家族に限る)

・会員本人以外が特典を利用する場合は、事前に「特典利用者登録」が必要。

・特典利用者登録は最大10名まで可能

片道5,000マイル~|必要マイル数

必要マイル数は搭乗日のシーズンと区間によって変わります。

ローシーズン、レギュラーシーズン、ハイシーズンの3つのシーズンがあり、ハイシーズンは必要マイル数が多くなります。冬や4月がローシーズン、年末年始、GW、学校が休みになる期間などはハイシーズンです。

なお、3つのシーズンは年によっても変わります。現在は2023年までのシーズン設定が公開されています。

そして、区間ごとに必要なマイルが設定されています。

「0~300マイル」「301~800マイル」「801~1,000マイル」「1,001~2,000マイル」の4つに分けられており、例えば、東京―大阪は「0~300マイル」、東京―沖縄は「801~1,000マイル」に設定されています。

東京発の便について、必要なマイル数を下記に示します。

行き先マイレージ

(1区間)

ローシーズンレギュラーシーズンハイシーズン
秋田、庄内、仙台、

新潟、八丈島、富山、小松、能登、名古屋、大阪

0~3005,0006,0007,500
その他の発着区間301~8006,0007,5009,000
沖縄801~1,0007,0009,00010,500
石垣、宮古1,001~2,0008,50010,00011,500

なお、予約できる区間は原則片道(1区間)または2区間です。

「東京→大阪」「大阪→東京」の往復2区間の予約も可能ですし、連続する2区間(「札幌→東京」「東京→鹿児島」など)や、連続しない2区間(「東京→大阪」「名古屋→鹿児島」など)の予約も可能です。

例外として、往復ともに沖縄(那覇)で乗り継ぎをして、宮古・石垣の離島路線を利用する場合は、4区間で利用できます。つまり、東京→沖縄→宮古、宮古→沖縄→東京の利用が可能です。

また、国内線特典航空券には利用できない期間が存在します。HPで公開されていますが、2022年3月26日までの期間では、「利用できない期間」はありません。

必要なマイル数の詳細は以下をご覧ください。

・ANA|シーズン・必要マイルチャート

予約は年に2回の一斉発売日から

運航ダイヤ期間ごとに年2回、一斉発売を行います。予約は一斉予約開始後から搭乗前日まで可能です。

    • 夏ダイヤ(3月の最終日曜日~10月の最終日曜日の直前の土曜日)搭乗分

1月下旬頃発売予定

    • 冬ダイヤ(10月の最終日曜日~翌年3月の最終日曜日の直前の土曜日)搭乗分

8月下旬頃発売予定

1月下旬と8月下旬の具体的な日付は、意外と直前(数週間前)に発表されるので、HPを確認しましょう。

ANAカードの有無やステータスの違いで予約開始日が変わる

特典航空券は一斉販売されますが、ANAカードを持っていたり、ステータス保有していたりすれば、先行予約が可能です。

今年の冬ダイヤ(2021年10月31日~2022年3月26日搭乗日分)の予約開始日は、カードの有無やステータスの違いよって以下のようになっています。

対象者/対象カード販売日時間
ANAマイレージクラブ会員、一般客2021年8月31日(火)15:00
「ダイヤモンドサービス」メンバー2021年8月29日(日)9:30
上記以外のプレミアムメンバー2021年8月29日(日)11:00
ANAカード会員、

ANAマイレージクラブ モバイルプラス会員

2021年8月30日(月)13:00

ANAカードを持っていると1日早く予約できるので、特典航空券を取りやすくなるのでおすすめです。

搭乗日と搭乗便は変更可|払い戻しは3,000マイル

日付と同区間での搭乗便の変更は可能です。変更は、変更希望便出発日の前日かつ予約便の出発前までできます。

例えば、11月20日の予約便を11月18日の便に変更したい場合は、11月17日までに。

11月20日の予約便を11月21日の便に変更したい場合は、11月20日の予約便出発までに変更が可能です。

なお、搭乗者、マイル提供者の名義、区間、区間数の変更はできないので注意してください。また逆区間への変更はできません。

すべての区間で未使用の場合(客側の都合による)は、1名1区間につき3,0000マイルで払い戻しが可能です。

払い戻し手数料マイル分を差し引いたうえでマイルが口座に戻されます。

ANA国内線特典航空券の詳細は、以下をご覧ください。

ANA|ANA国内線特典航空券

ANA国際線特典航空券

ANA国際線特典航空券

貯めたマイルはANA国際線の航空券にも交換できます。往復で12,000マイルから交換が可能です。

国際線特典航空券の特徴を表に示します。

対象便・ANA(NH)

・エアージャパン(NQ)

(コードシェア便※は、ANA国際線特典航空券としての利用は不可。提携航空会社の特典航空券としての利用は可)

対象クラス・エコノミークラス

・プレミアムエコノミー

・ビジネスクラス

・ファーストクラス

必要マイル数<span class=”marker”>往復12,000マイル~</span>

(片道での利用は不可。必要マイル数は、利用シーズン、区間、搭乗クラスによって異なる)

有効期間旅行開始日から1年間(発券〜1年以内)

例えば、2019年2月1日に旅行を開始した場合は、復路(旅程内での最終区間)の出発日については2020年2月1日まで有効

旅程や乗換えのルール下記参照
予約申込期・<span class=”marker”>旅程の復路搭乗日の355日前(出発日含まず)午前9時(日本時間)~第一区間出発の96時間前まで</span>(往復同時予約及び発券が条件)

・キャンセル待ちは片道につき1便可能。

予約方法Webまたは電話
予約の変更・発券後であっても、有効期間(旅行開始から1年間)内なら、搭乗日と同区間での搭乗便の変更が可能(変更は予約済の便の出発前、かつ搭乗したい希望便出発の24時間前まで)

 

・航空会社、搭乗者、マイル提供者の名義、区間、経由地、クラスの変更は不可

払い戻し未使用の特典航空券は払い戻し可

(払戻手数料マイル分を差し引いたうえでマイルを口座に払い戻し)

1名1区間につき、3,000マイルの払い戻し手数料が必要。

利用できる人・本人以外の家族の利用も可(会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内の家族に限る)

・会員本人以外が特典を利用する場合は、事前に「特典利用者登録」が必要。

・特典利用者登録は最大10名まで可能。

※ANA便名で他社が運航する便

往復12,000マイル~|必要マイル数

往復12,000マイルから交換できます。片道では利用できません。

特典の交換に必用なマイル数は、発着地の「ゾーン区分」「搭乗日のシーズン」「搭乗クラス」によって異なります。

    • ゾーン区分

世界を10のゾーンに分けています。例えば、日本はゾーン1、北米はゾーン6なので、日本からロサンゼルスに行く場合はゾーン1発、ゾーン6着となります。

    • 搭乗日のシーズン

搭乗日によって、「ローシーズン」「レギュラーシーズン」「ハイシーズン」に分かれています。

    • 搭乗クラス

「エコノミークラス」「プレミアムエコノミー」「ビジネスクラス」「ファーストクラス」から選べます。

国際線特典航空券を予約する際は、以下の手順で必要マイル数を確認すると良いでしょう。

    1. 出発地と目的地のゾーンを確認。
    2. 搭乗日のシーズンを確認。

(往路、復路のそれぞれの搭乗日からシーズンを確認します。乗り継ぎがある場合は、往路第1区間の搭乗日と、復路第1区間の搭乗日で確認します。)

    1. 必要マイル数を確認。

(搭乗クラスを選んで、必要なマイル数を確認します。なお、下記に記載のマイル数は往復で必要なマイル数なので、片道は2で割ります。)

・参考URL:ANA|シーズン・必要マイルチャート

例えば、東京(ゾーン1)とロサンゼルス(ゾーン6)を往復する場合であって、往路がローシーズン、復路がレギュラーシーズンで、エコノミークラスを利用したいときは、以下の表を使って計算します。

日本(ゾーン1)⇔ロサンゼルス(北米:ゾーン6)

対象クラスローシーズンレギュラーシーズンハイシーズン
エコノミー40,00050,00055,000
プレミアムエコノミー62,00072,00077,000
ビジネスクラス75,00085,00090,000
ファーストクラス150,000150,000165,000

必要マイル数:
(40,000マイル÷2=20,000マイル)+(50,000マイル÷2=25,000マイル)
=45,000マイル

復路搭乗日の355日前から予約可|電話予約の場合は発券手数料が必要

旅程の復路搭乗日の355日前(出発日含まない)午前9時(日本時間)から第一区間出発の96時間前まで予約可能です。

ただし、往復同時予約及び発券が条件になるため、旅程全区間が予約開始にならないと予約できません。

キャンセル待ちは、片道につき1便可能です。

なお、特典航空券の座席には限りがあり、人気路線は予約がなかなか取りづらいものです。

Webよりも、電話予約の方が確実だという噂もありますが、電話予約の際は、発券する際にひとり、一連の航空券につき、2,200円の発券手数料がかかるので注意してください(Web予約なら無料です)。

旅程や乗り換えのルール

旅程や乗り換えにはいくつかルールがあるので、ここでご紹介します。

旅程のルール

    1. 出発地からの必要マイル数が最も高い地点を目的地とする。
    2. 往路・復路それぞれの最初の都市、または最後の都市を経由することはできない。

(例:往路で、東京→札幌→東京→フランクフルトは、往路の最初の都市「東京」を経由しているため利用できません。)

    1. 出発地と最終帰着地が異なる場合、同一国内であることが必要。
    2. 出発地と最終帰着地が異なる場合、または往路到着地と復路出発地が異なる場合、同一エリア内であることが必要。

(欧州国内は同一エリアなので、フランクフルトとパリは同一エリア内です。そのため、
往路:東京→フランクフルト、復路:パリ→東京は利用可能です。)

  1. 往路到着地と復路出発地が異なるゾーンになる場合、必要マイル数は各ゾーンで必要とされるマイル数の2分の1の合算になる。

・出典:ANA|ご利用条件(ANA国内線特典航空券)

途中降機・乗り換えのルール

日本発の便では途中降機(24時間を超える滞在)はできません。

乗り換えは、日本国内で往路・復路各2回まで可能です。

地上移動区間がある場合は、両端の都市を合わせて「1回の乗り換え」と数えます。

搭乗日と搭乗便は変更可|払い戻しは3,000マイル

発券前であれば、預かり期限まで変更が可能です。

一方、発券後は、航空券の有効期限(旅行開始日から1年間)内で、搭乗日と便の変更が可能です。搭乗者、マイル提供者の名義、航空会社、区間、経由地、クラスの変更はできません。

全区間で未使用の場合に限り、1目につき3,000マイルで払い戻しが可能です。

ANA国際線特典航空券の詳細は、以下をご覧ください。

ANA|ANA国際線特典航空券

提携航空会社特典航空券

スターアライアンス加盟航空会社の運航便であれば、特典航空券に交換できます。各航空会社を自由に組み合わせた旅程も組めるので、世界一周旅行も可能です。

利用できる航空会社の一覧はこちらをご確認ください。

・ANA|利用条件

提携航空会社特典航空券の特徴を表に示します。

対象便・スターアライアンス加盟航空会社運航便(各航空会社を自由に組み合わせた旅程も利用可)

・提携航空会社運航便(単一の提携航空会社の運航便での旅程のみ利用可)

対象クラス・エコノミークラス

・ビジネスクラス

・ファーストクラス

必要マイル数<span class=”marker”>往復15,000マイル~</span>(片道での利用は不可。必要マイル数は、区間、搭乗クラスによって異なる)
有効期間旅行開始日から1年間(発券〜1年以内)
旅程のルール下記参照
予約申込期間・旅程の復路搭乗日の355日前(出発日含まず)午前9時(日本時間)~第一区間出発の96時間前まで(往復同時予約及び発券が条件。航空会社によって予約開始日が異なる場合あり)

 ・キャンセル待ちは不可

予約方法Webまたは電話
予約の変更・発券後であっても、有効期間(旅行開始から1年間)内なら、搭乗日と同区間での搭乗便の変更が可能(変更は、予約済の便の出発前かつ搭乗希望便出発の96時間前まで)

・航空会社、搭乗者、マイル提供者の名義、区間、経由地、クラスの変更は不可

払い戻し未使用の特典航空券は払い戻し可(払戻手数料マイル分を差し引いたうえでマイルを口座に払い戻し)1名1区間につき、3,000マイルの払い戻し手数料が必要。
利用できる人・本人以外の家族の利用も可(会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内の家族に限る)

・会員本人以外が特典を利用する場合は、事前に「特典利用者登録」が必要。

・特典利用者登録は最大10名まで可能。

往復15,000マイル~|必要マイル数

出発地と目的地のゾーン、搭乗クラスによって必要マイル数は異なります。なお、ANA国際線特典航空券と異なり、シーズンによる必要マイル数の変動はありません。

必要マイル数は、以下をご確認ください。

・ANA|特典航空券(提携航空会社)(PDF)

復路搭乗日の355日前から予約可|電話予約の場合は発券手数料が必要

旅程の復路搭乗日の355日前(出発日含まない)午前9時(日本時間)から第一区間出発の96時間前まで予約可能です。

ただし、往復同時予約及び発券が条件になるため、旅程全区間が予約開始にならないと予約できません。

また、航空会社によって予約開始日が異なる場合があります。全旅程申し込み開始後にのみ予約可能なので、注意してください。

なお、こちらもANA国際線特典航空券と同様電話での申し込みが可能です。その際、ひとり、一連の航空券につき2,200円の発券手数料が必要です。

旅程や乗り換えのルール

旅程や乗り換えにはいくつかルールがあるので、ここでご紹介します。

旅程のルール

    1. 出発地からの必要マイル数が最も高い地点を目的地とする。
    2. 往路・復路それぞれの最初の都市、または最後の都市を経由することはできない。

(例:往路で、東京→札幌→東京→フランクフルトは、往路の最初の都市「東京」を経由しているため利用できません。)

    1. 世界一周旅行を除き、乗り換え地点には制限あり。
    2. 出発地からの必要マイル数がより高いゾーンの都市を乗り換え地点にすることは不可。

また、乗り換え地点から目的地までの必要マイル数が出発地から目的地の必要マイル数を上回るような乗り換えも不可。

(例えば、往路:東京(ゾーン1)→ニューヨーク(ゾーン6)→ホノルル(ゾーン5)の場合、「ホノルル」(ゾーン5)を目的地として、より必要マイル数の多い「ニューヨーク」(ゾーン 6)を乗り換え地点にすることはできません。「ニューヨーク(Zone 6)」を目的地とする必要があります。)

  1. 出発地と最終帰着地が異なる場合、同一国内であることが必要。
  2. 出発地と最終帰着地が異なる場合、同一ゾーン内であることが必要。
  3. 往路到着地と復路出発地が異なる場合、同一エリア内であることが必要。
  4. 往路到着地と復路出発地が異なるゾーンになる場合、必要マイル数は各ゾーンで必要とされるマイル数の2分の1の合算になる。

・出典:ANA|ご利用条件(国際線特典航空券)

途中降機・乗り換えのルール

日本発・海外発ともに途中降機(24時間を超える滞在)は、目的地以外に往路・復路いずれかで1回可能です。

乗り換えは日本国内で往路・復路各2回まで可能です。さらに、日本以外で往路・復路各2回まで可能です。

搭乗日と搭乗便は変更可|払い戻しは3,000マイル

予約済の便の出発前かつ搭乗希望便出発の96時間前までであれば、搭乗日、便の変更が可能です。航空券の有効期間合であることが条件です。

なお、搭乗者、マイル提供者の名義、航空会社、区間、経由地、クラスの変更はできません。たとえ変更希望の旅程が変更前の旅程と同じゾーンであったとしても、変更不可です。

こちらも全区間で未使用の場合に限り、1目につき3,000マイルで払い戻しが可能です。

提携航空会社特典航空券の詳細は、以下をご覧ください。

・ANA|提携航空会社特典航空券

ANA国際線アップグレード特典

ANA国際線アップグレード特典

貯めたマイルは、ANA国際線のアップグレードにも使えます。

ANA国際線アップグレード特典の詳細を表に示します。

対象便・ANA(NH)

・エアージャパン(NQ)

(ANA便名で、他社が運航するコードシェア便や他社便名でANAが運航するコードシェア便は、利用不可)

対象予約クラス・エコノミークラス→プレミアムエコノミー

・プレミアムエコノミー/エコノミークラス→ビジネスクラス

・ビジネスクラス→ファーストクラス

必要マイル数片道9,000マイル~
有効期間予約便に限り有効
予約申込期間搭乗日の355日前から搭乗便出発時刻の24時間前まで(当日までキャンセル待ち可)
予約方法Webまたは電話(航空券番号が205の数字から始まる場合は、ANAのWebサイトからアップグレード可能。それ以外の数字から始まる場合は電話にて申し込み)
予約の変更申し込み後の変更は不可(変更の際は、予約便出発前までに払い戻したうえで、再度新規のアップグレード特典の申し込みが必要)
払い戻し未使用のアップグレード特典は、無料で払い戻し可
利用できる人・本人以外の家族の利用も可(会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内の家族に限る)

・会員本人以外が特典を利用する場合は、事前に「特典利用者登録」が必要。

・特典利用者登録は最大10名まで可能。

片道9,00マイル~|必要マイル数

特典交換に必要なマイル数は、片道1区間の距離と利用クラスによって変わります。片道1区間あたりの区間基本マイレージと必要マイル数を表に示します。

(区間基本マイレージ)

1区間(片道)の距離エコノミークラス

→プレミアムエコノミー

プレミアムエコノミー/エコノミークラス

→ビジネスクラス

ビジネスクラス

→ファーストクラス

0~2,0009,00012,00020,000
2,001~3,50015,00018,00030,000
3,501~4,50015,00020,00035,000
4,501~5,50020,00025,00040,000
5,501~20,00028,00045,000

詳細は以下をご覧ください。

・ANA|必要マイルチャート

搭乗日の355日前から予約可

搭乗日の355日前から搭乗便出発時刻の24時間前まで申し込み可能で、キャンセル待ちも当日までできます。

予約変更は不可|変更したいときは一旦払い戻して再度予約

申し込み後の変更はできません。変更したい場合は、予約便出発前までに、未使用特典の払い戻しサービスを受け、再度アップグレード特典を申し込む必要があります。

なお、払い戻し手数料はかかりません。

ANA国際線アップグレード特典の詳細は、以下をご覧ください。

・ANA|ANA国際線アップグレード特典

スター アライアンスアップグレード特典

スター アライアンスアップグレード特

マイルは、ANA国際線のみならず、スターアライアンス加盟航空会社のアップグレードにも交換できます。

スター アライアンスアップグレード特典の特徴を表に示します。

対象便スターアライアンス加盟航空会社
対象航空券アップグレードできる対象航空券は、航空会社によって変わる
必要マイル数片道(1区間)12,000マイル~
有効期間予約便に限り有効
予約申込期間・搭乗便出発時刻の24時間前まで申し込み可

・キャンセル待ちはユナイテッド航空のみ可

予約方法Webまたは電話
予約の変更・<span class=”marker”>アップグレードのみの取り消しは不可</span>

スター アライアンスアップグレード特典を取り消すと、アップグレードのみならず、元の(下位クラスの)予約も取り消されるため要注意

払い戻し・未使用のアップグレード特典は、無料で払い戻し可(払い戻しを希望の場合は、予約便出発前までに搭乗する航空会社へ直接連絡が必要。ANAマイレージクラブ・サービスセンター、ANAマイレージクラブ スター アライアンス アップグレード特典お問い合わせ窓口では手続きができない。)
利用できる人・本人以外の家族の利用も可(会員の配偶者・同性パートナーおよび2親等以内の家族に限る)

・会員本人以外が特典を利用する場合は、事前に「特典利用者登録」が必要。

・特典利用者登録は最大10名まで可能。

・1回の申し込みでアップグレードできる人数は最大4名

航空会社別アップグレード可能クラス

航空会社によって、アップグレード対象予約クラスが異なります。例えば、ビジネスクラスからファーストクラスへのアップグレードが可能な対象予約クラスは以下です。

航空会社対象予約クラス
中国国際航空(CA)C/D/J
ルフトハンザ ドイツ航空(LH)C/D/J
シンガポール航空(SQ)C/Z/J/U
スイス インターナショナル エア ラインズ(LX)C/J
その他の航空会社C/D

その他、詳細は以下をご確認ください。

・ANA|利用条件

往復12,000マイル~|必要マイル数

特典交換に必要なマイル数は、片道1区間の距離と利用クラスによって変わります。片道1区間あたりの区間基本マイレージと必要マイル数を表に示します。

(区間基本マイレージ)

道(1区間)の距離エコノミークラス

→ビジネスクラス(1区間)

ビジネスクラス

→ファーストクラス(1区間)

0~2,00012,00020,000
2,001~2,50018,00030,000
2,501~3,00022,00035,000
3,001~3,50024,00040,000
3,501~4,00026,00045,000
4,001~4,50028,00045,000
4,501~5,00030,00050,000
5,001~5,50032,00050,000
5,501~7,00034,00050,000
7,001~9,00036,00055,000
9,001~10,00038,00055,000
10,001以上40,00060,000

詳細は以下をご覧ください。

・ANA|1区間(片道)あたりの区間基本マイレージと必要マイル数

アップグレードのみの取り消しは不可|取り消すと元の予約も取り消されるので要注意

申し込み内容を変更したい場合は、予約便の出発前までに搭乗する航空会社に連絡する必要があります。

ANAマイレージクラブ・サービスセンターや、ANAマイレージクラブ スター アライアンス アップグレード特典お問い合わせ窓口では、手続きができませんので注意してください。

なお、アップグレードのみの取り消しはできません。

スター アライアンスアップグレード特典を取り消すと、アップグレードのみならず、最初の(下位クラスの)予約も取り消されてしまうため、注意が必要です。

もしアップグレードが含まれる旅程を変更したい場合は、スターアライアンスアップグレード特典を一度解約し、新しい旅程で取り直し後、出発の24時間前までに再度、Webからアップグレード特典を申し込む必要があります。

その際、当初の予約便の出発前までに搭乗する航空会社に連絡してアップグレード特典の取り消しを行いましょう。

出発前までに取り消しを行った場合のみ、払い戻し手数料マイルを無料で取り消しできます。

スター アライアンスアップグレード特典の詳細は、以下をご覧ください。

・ANA|スター アライアンスアップグレード特典

貯めたANAマイルで次の空の旅へ

貯めたANAマイルで次の空の旅へ

貯めたマイルは、特典航空券への交換がお得です。国内はもちろん、海外もお得に行けます。

スターアライアンス加盟航空会社の航空券にも交換できるので、行き先の選択肢が幅広いのも嬉しいポイントです。

貯めたANAマイルを、次の空の旅へ使ってみませんか?ぜひお得に旅行を楽しんでください。

航空券・ホテル
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • ハワイの航空券相場はいくらくらい?シーズンごとの相場を比較!
    ハワイの航空券相場が知りたい!航空会社やチケットの種類・シーズンごとに違う
  • 小樽のホテルおすすめ10選をご紹介!
    小樽のホテルおすすめ10選|リゾート気分や温泉を満喫できる極上の宿が知りたい
  • 大阪のおしゃれなホテル15選 | 女子向けやデザインに凝ったホテルを紹介
    大阪のおしゃれホテル15選 !女子向けやカップルにおすすめ【観光・レジャー】
  • 沖縄でおしゃれなホテルに泊まりたい!おすすめホテル20選
    沖縄のおしゃれホテルおすすめ20選!口コミ評価が高い人気ホテルをピックアップ
  • 沖縄のおすすめ格安ホテル21選!ファシリティ充実でお手頃価格がうれしい
    沖縄のおすすめ格安ホテル21選!ファシリティ充実でお手頃価格が◎【人気エリア別】
  • 新しいサービスも登場!JALの特典航空券
    貯めたマイルで交換できるJALの特典航空券がおすすめ!新しいサービスも登場
  • ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】
    ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】
  • 函館のおすすめホテル15選!朝食自慢やカップル&家族向けなど
    函館のおすすめホテル15選!朝食自慢やカップル&家族向けなど
渡航用便利グッズカテゴリ
  • スーツケース・バッグ
  • スマホ・wifi
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外留学・語学カテゴリ
  • 海外留学に行きたい
  • もっと語学を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • オンライン英会話を探したい
  • 英語学習アプリを探したい
  • 英会話スクールを探したい
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© RYUGAKU TIMES Inc. All rights reserved.

目次