MENU
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外渡航・トラベルグッズ情報を賢く探す
海外旅行タイムズ
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  1. ホーム
  2. 航空券・ホテル
  3. 貯めたマイルで交換できるJALの特典航空券がおすすめ!新しいサービスも登場

貯めたマイルで交換できるJALの特典航空券がおすすめ!新しいサービスも登場

2022 6/13
sponsored
航空券・ホテル
2022年6月13日
新しいサービスも登場!JALの特典航空券

貯めたマイルの使い道、どうされていますか?特典航空券に交換してお得に空の旅を楽しみましょう。2021年の11月より新サービスも登場し、ますますお得で便利になりました。今回はマイルで交換できるJAL特典航空券についてご紹介します。

目次

JAL特典航空券とは?

JAL特典航空券とは?

「特典航空券」とは、お金を払うのはなく、貯めたマイルで交換する航空券のこと。

マイルは飛行機に乗った時はもちろん、普段のショッピングなどでも貯めることができるので、気付くと意外に貯まっていた、という経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

貯まったマイルは「JAL特典航空券」に交換しましょう。

距離によって区間があり、区間ごとに必要マイル数が設定されていますが、国内線であれば片道6,000マイルから、国際線は片道7,500マイルから航空券との交換が可能です。JALグループや提携航空会社のフライトで使えます。

1マイル3円以上の価値になるので、非常に還元率が高いのが嬉しいポイント。お得に空の旅を楽しめます。

選べる6つのサービス

選べる6つのサービス

2021年11月に開始された新サービス「いつでも特典航空券」も含め、現在提供されているサービスは6種類です。

JALグループ国内線特典航空券

貯めたマイルを、国内線航空券に交換できます。片道6,000マイル、往復12,000マイルから交換可能です。

「JALグループ国内線特典航空券」の特徴を表に示します。

対象路線 ・日本航空(JAL)

・日本トランスオーシャン航空(JTA)

・琉球エアーコミューター(RAC)

・フジドリームエアラインズ、天草エアライン運航コードシェア便も利用可

対象クラス 普通席、クラスJ
必要マイル数 ・普通席(通常期)往復12,000マイル ~/ 片道6,000マイル~

・クラスJ:普通席の必要マイル数+2,000マイル/1区間1名

有効期限 ・予約便に限り有効

・予約変更締切日までに予約変更した場合に限り、最初の発行日の翌日~1年間有効

予約申込期限 搭乗日330日前の9:30~搭乗日前日
予約方法 Webまたは電話
予約の変更 ・日付・便・クラスの変更は可

(搭乗者・区間(出発地・到着地)・区間数は変更不可)

・変更希望便出発日の前日まで、かつ元の予約便の出発時間前まで(Webサイトでは出発時間の20分前まで)変更可

払い戻し 未使用の特典航空券は払い戻し可(3,100円の手数料が必要)
利用できる人 ・本人以外の家族も利用可

・Webでの予約の際、1回の操作で4席まで予約可

片道6,000マイルから|必要なマイル数

距離によってA、B、Cの3つの区間が定められており、区間ごとに必要マイル数が異なります。1名で2区間まで利用できます。

例えば「羽田→伊丹」のフライトは1区間分のマイルが必要で、1特典の利用となります。一方、往路「札幌→羽田→沖縄」、復路「沖縄→羽田→札幌」のフライトの場合は、2区間分のマイルと2特典の利用となります。

区間ごとの特典交換に必要なマイル数と、主な空港を発着する便について下記に示します。

区間 特典交換必要マイル数(通常)
A区間

(羽田/成田―伊丹/関西、名古屋など)

(伊丹/関西―福岡など)

2区間:12,000

1区間:6,000

B区間

(羽田/成田―札幌、福岡、那覇など)

(伊丹/関西―札幌、那覇、青森など)

2区間:15,000

1区間:7,500

C区間

(羽田/成田-宮古、石垣など)

(伊丹/関西―宮古、石垣)

2区間:20,000

1区間:10,000

なお、国内線旅客施設使用料(PFC)対象空港発着路線を利用する場合は、出発・到着空港それぞれに対し、追加でマイル数が必要になります。

(羽田空港と成田空港は290マイル、中部空港は440マイル、伊丹空港と関西空港は260マイルなど。)

例えば、羽田―伊丹(1区間)の必要マイル数は、A区間6,000マイル+羽田290マイル+伊丹260マイル=6,550マイル必要です。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|JALグループ国内線特典航空券 マイル早見表

本人以外にも利用可

会員本人、配偶者、二親等以内の親族、義兄弟姉妹の配偶者が利用可能です。家族旅行や、ご家族の方への旅行のプレゼントにも使えるのが嬉しいポイントです。

搭乗日の330日前から予約可能

搭乗日330日前の9:30から、搭乗日前日まで予約ができます。特典航空券で利用できる座席数には限りがあり、人気の路線や時期はすぐに予約で埋まってしまうこともあるため、予約開始日の予約開始時間に申し込むと良いでしょう。

いつが予約開始日か分からないときは、こちらのページから予約開始日を検索しましょう。

なお、往復チケットを同時に予約したい場合は、復路の日付が予約開始日になってからしか予約できません。早くに予約したい方は、往路と復路を別々で予約することをおすすめします。

キャンセル待ちはできません。取りたい便で予約できなかったときでも諦めずに、こまめに空席が出ていないかチェックしましょう。

何度でも予約変更可|払い戻しは3,100円

日付・便・クラスの変更は、航空券の有効期間内かつ予約変更締切日までであれば何度でも無料で変更できます。搭乗者・区間(出発地・到着地)・区間数は変更できないので注意してください。

予約変更締切日とは、変更希望便出発日の前日まで、かつ元の予約便の出発時間前まで(Webサイトでは出発時間の20分前まで)を言います。

例えば、予約便が9月10日の場合で、9月8日の便に変更したい場合は、予約変更は9月7日まで、9月12日の便に変更したい場合は、予約変更は9月10日予約便出発の20分前まで(Webでの操作)にする必要があります。

なお、予約便出発20分前をすぎた場合は、「JMB会員専用国内線予約」での手続きとなります。

電話:0570-025-022
(東京)03-5460-0311

特典を全く使用していない場合は、1名・1特典3,100円で、特典交換に使用したマイルを元の口座へ払い戻しできます。払い戻し時点で有効期限切れのマイルは口座に戻ってこないので注意してください。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|JALグループ国内線特典航空券

JAL国際線特典航空券

貯めたマイルを、国際線航空券に交換できます。片道7,500マイルから、往復15,000マイルから交換可能です。

「JAL国際線特典航空券」の特徴を表に示します。

対象路線 ・日本航空(JAL)

(日本国内区間を含む場合は、JAL/日本トランスオーシャン航空(JTA)の国内線も利用可)

(他社運航コードシェア便の利用は不可)

対象クラス エコノミー、プレミアムエコノミー、ビジネス、ファーストクラス
利用区間
1特典で、往路・復路のそれぞれ国際線1区間、国内線1区間利用可
必要マイル数 往復15,000マイル ~/ 片道7,500マイル~
有効期限 予約便に限り有効
予約申込期限 ・搭乗日360日前の10:00~第一区間出発の48時間(Web)/24時間(電話)

・ファーストクラスのみキャンセル待ち可

予約方法 Webまたは電話
予約の変更 予約の変更は不可
払い戻し 未使用の特典航空券は払い戻し可(3,100円の手数料が必要)
利用できる人 ・本人以外の家族も利用可

・Webでの予約の際、1回の操作で9席まで予約可

片道7,500マイルから|必要なマイル数

搭乗クラスと距離によって必要マイル数が異なります。以下のようなエリアへの航空券と交換できます。

なお、「JAL国際線特典航空券PLUS」という、基本マイル数で予約できない場合に、追加マイル(予約残席に応じて変動)をプラスすることで予約することができるサービスもあります。

主な空港を発着する便について必要マイル数を以下に示します。

路線 基本マイル数 PLUS利用時※
エコノミークラス ビジネスクラス エコノミークラス ビジネスクラス
ソウル 7,500 18,000 ~34,000 ~48,000
グアム 10,000 22,500 ~59,000 ~90,000
シドニー 18,000 40,000 ~72,000 ~178,000
ロンドン 22,500 55,000 ~134,000 ~378,000
ホノルル 20,000 40,000 ~107,000 ~217,000
ボストン 25,000 50,000 ~125,000 ~375,000

※基本マイル+追加マイル数の合計を掲載(PLUS利用時の最大のマイル数)

なお、上記マイル数に加えて、「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」、出入国税、空港使用料などの税金などがかかります。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|JAL国際線特典航空券 各路線の必要マイル数

本人以外の親族も利用可

国内線特典航空券と同様、会員本人、配偶者、二親等以内の親族、義兄弟姉妹の配偶者が利用可能です。

搭乗日の360日前から予約可能

搭乗日の前日から数えて360日前の日本時間10:00より予約できます。往復で利用する場合は、往復ともに申込日から360日以内に限り申し込みが可能なので注意してください。

申込期限はWeb申し込みと電話申し込みとで変わります。

Webでの申し込み 第一区間出発の48時間前(出発地時間)まで
電話での申し込み 第一区間出発の24時間前(出発地時間)まで

予約開始日の検索には、こちらのサイトが便利です。

サービス詳細はこちら

なお、ファーストクラスのみキャンセル待ちが可能です。

予約変更は不可|払い戻しは3,100円

マイル引き落とし(発券)後の変更およびキャンセル待ちの予約変更(ファーストクラスのみ)はできません。この点、国内線特典航空券と異なります。

予約を変更したい場合は、手配済みの特典航空券を取り消し、払い戻ししたうえで、新たに予約を取り直す必要があります。

なお、未使用航空券のみ払い戻し可能です。払い戻しには3,100円の手数料がかかります。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|JAL国際線特典航空券

いつでも特典航空券-JALグループ国内線-

2021年11月1日からの新サービス「いつでも特典航空券」。

通常の特典航空券よりも多くのマイルが必要とはなりますが、夏休みや年末年始などの繁忙期で、通常の特典席に空きがない場合であっても、一般席が空いていれば予約できるサービスです。

国内線特典航空券より2倍以上のマイルが必要です。予約が取れない、けれど手持ちのマイルが豊富にあって使いたい方には良いサービスでしょう。

「いつでも特典航空券」の特徴を表に示します。基本的なルールは「JALグループ国内線特典航空券」と同じです。

対象路線 JALグループ国内線

(フジド

対象クラス 普通席、クラスJ
必要マイル数 ・普通席:片道13,000マイル~

・クラスJ:普通席の必要マイル数+4,000マイル/1区間1名

予約申込期限 搭乗日前日23:59まで(Web)/搭乗日前日の営業時間まで(電話)
予約の変更 変更希望便出発日の前日まで、かつ元の予約便の出発時間前まで(Webサイトでは出発時間の20分前まで)変更可
払い戻し 未使用の特典航空券は払い戻し可(3,100円の手数料が必要)
利用できる人 本人以外の家族も利用可

片道13,000マイルから|必要なマイル数

以下のマイルが必要です。

区間 通常の特典航空券 いつでも特典航空券
A区間 2区間:12,000 2区間:26,000
1区間:6,000 1区間:13,000
B区間 2区間:15,000 2区間:48,000
1区間:7,500 1区間:24,000
C区間

 

2区間:20,000 2区間:80,000
1区間:10,000 1区間:40,000

本人以外の親族も利用可

会員本人、配偶者、二親等以内の親族、義兄弟姉妹の配偶者が利用可能です。

2021年11月1日から予約開始|搭乗日前日まで予約可

予約は、Webサイトでの申し込みは搭乗日前日23:59まで。電話での申し込みは搭乗日前日の営業時間まで可能です。

何度でも予約変更可|払い戻しは3,100円

予約変更は期限内であれば可能ですが、予約変更時に通常の特典クラスに空きがあっても、そちらへの変更はできません。「いつでも特典航空券」としての変更しかできない点にご注意ください。

なお、払い戻し手数料は1名・1特典につき3,100円です。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|JALグループ国内線 いつでも特典航空券

どこかにマイル

行き先はお任せ。まさにミステリーツアーのような「どこかにマイル」は往復6,000マイルで申し込めます。

通常の特典航空券であれば、片道6,000マイル以上必要ですが、こちらは往復6,000マイルなので、通常の半分以下のマイルで旅行ができます。さらに、申し込んだ後でないと行き先が分からないという、ドキドキ感も楽しめます。

往復6,000マイル|行き先はお楽しみ

発着地と発着日、出発と到着の時間帯と人数を選ぶと、国内の4つの行き先候補が提示されます。

提示された候補地に行ってみたいと思ったら、6,000マイルで申し込みましょう。申し込みから3日以内に、提示された候補地の中から行き先が決定します。

なお、4つの候補地はランダムに選択されるので、候補地に自分の行きたい場所が入っていなかった場合は、何度でも再検索できます(一日に再検索できる回数には限度があります)。

なお、出発地は東京(羽田)、大阪(伊丹、関西)、福岡の4つの空港のみであり、行き先は直行便があるところに限られています。近くに住んでいない場合は利用しづらいかもしれません。

JMB会員なら家族も友人も最大4名まで利用可

会員本人、配偶者、二親等以内の親族、義兄弟姉妹の配偶者が利用可能です。別途その方からのマイルの引き落とし手続が必要ですが、家族以外(友人)も同時に申し込めます。

1回の申し込みで4席まで申し込めるので、家族旅行はもちろん、友人との旅行にも使えます。

往路搭乗日の1ヶ月前から、往路搭乗日の5日前まで予約可

予約は、搭乗日(往路)の1ヶ月前の同日00:00から、搭乗日(往路)の5日前まで。復路は10日先まで申し込めます。

基本的に申し込み後の変更は不可

申し込み後の変更(日付・搭乗者・発着地・区間数など)はできません。搭乗日当日に、出発空港において、予約便より前の便に空席がある場合のみ、チェックインカウンターでの変更が可能です。

マイル引き落とし後の変更後は、行き先決定前であっても払い戻しはできないので注意してください。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|どこかにマイル

どこかにマイル 南の島~那覇・鹿児島発~

奄美大島や宮古島などの南の島に行けるのが「どこかにマイル南の島」です。沖縄・鹿児島を出発地とし、提示される候補地は3カ所。どこに行けるかはお楽しみです。

基本ルールは「どこかにマイル」と同じです。

  • 参考:JAPAN AIRLINES|どこかにマイル 南の島

JAL国際線アップグレード特典

手持ちの国際線の航空券より、ひとつ上のクラスにアップグレードできます。2つのアップグレード(エコノミークラスからファーストクラスへのアップグレード)はできません。

「JAL国際線アップグレード特典」の特徴を表に示します。

対象路線 日本航空(JAL)

(他社運航コードシェア便の利用は不可)

対象航空券 ビジネスクラス → ファーストクラス

エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス → ビジネスクラス

エコノミークラス → プレミアムエコノミークラス

利用区間 区間ごとの利用
必要マイル数 片道9,000マイル~
有効期限 予約便に限り有効
予約申込期限 ・搭乗日360日前の10:00~往路便・復路便それぞれ便出発の25時間(Web)/24時間(電話)

・キャンセル待ち可

予約方法 Webまたは電話
予約の変更 予約の変更は不可
払い戻し 払い戻し手数料は不要
利用できる人 本人以外の家族も利用可

必要なマイル数

例として、エコノミークラス→プレミアムエコノミークラスへのアップグレードの、一区間当たりの必要マイル数を示します。

日本発着1区間当たり(片道)

路線 アップグレード先クラス 必要マイル数
ソウル プレミアムエコノミークラス 9,000
グアム プレミアムエコノミークラス 9,000
シドニー プレミアムエコノミークラス 15,000
ロンドン プレミアムエコノミークラス 20,000
ホノルル プレミアムエコノミークラス 15,000
ボストン プレミアムエコノミークラス 20,000
  • 参考:JAPAN AIRLINES|JAL国際線アップグレード特典 マイル早見表

本人以外の親族も利用可

会員本人、配偶者、二親等以内の親族、義兄弟姉妹の配偶者が利用可能です。

搭乗日の360日前から予約可能

搭乗の360日前の10:00から予約できます。往復で利用する場合は、往復ともに申込日から360日以内に限り申し込みが可能なので注意してください。

申込期限はWeb申し込みと電話申し込みとで変わります。

Webでの申し込み 往路便・復路便それぞれ便出発の25時間前(出発地時間)まで
電話での申し込み 往路便・復路便それぞれ便出発の24時間前(出発地時間)まで

予約開始日の検索には、こちらのサイトが便利です。

サービス詳細はこちら

変更は不可|払い戻し手数料は無料

変更はできません。変更したい場合は、一度払い戻してから、再度手続する必要があります。この際払い戻し手数料はかかりません。

    • 参考:JAPAN AIRLINES|JAL国際線アップグレード特典とは?

 

マイルでお得に空の旅を

マイルでお得に空の旅を

マイルをお得に使うなら、特典航空券やアップグレードがおすすめです。どこに行けるか分からない「どこかにマイル」でドキドキ感を味わってみても良いでしょう。

マイルの使い道としてさまざまなサービスが提供されていますので、ご旅行の目的に合わせて選んでみてください。

ぜひ、マイルでお得な空の旅をお楽しみください。

航空券・ホテル
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • ハワイの航空券相場はいくらくらい?シーズンごとの相場を比較!
    ハワイの航空券相場が知りたい!航空会社やチケットの種類・シーズンごとに違う
  • 小樽のホテルおすすめ10選をご紹介!
    小樽のホテルおすすめ10選|リゾート気分や温泉を満喫できる極上の宿が知りたい
  • 大阪のおしゃれなホテル15選 | 女子向けやデザインに凝ったホテルを紹介
    大阪のおしゃれホテル15選 !女子向けやカップルにおすすめ【観光・レジャー】
  • 沖縄でおしゃれなホテルに泊まりたい!おすすめホテル20選
    沖縄のおしゃれホテルおすすめ20選!口コミ評価が高い人気ホテルをピックアップ
  • 沖縄のおすすめ格安ホテル21選!ファシリティ充実でお手頃価格がうれしい
    沖縄のおすすめ格安ホテル21選!ファシリティ充実でお手頃価格が◎【人気エリア別】
  • 貯まったマイルでどこ行こう?ANAマイルは特典航空券への交換がお得!
    ANAマイルは特典航空券への交換がお得!5つのサービス内容や使い方・注意点も
  • ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】
    ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】
  • 函館のおすすめホテル15選!朝食自慢やカップル&家族向けなど
    函館のおすすめホテル15選!朝食自慢やカップル&家族向けなど
渡航用便利グッズカテゴリ
  • スーツケース・バッグ
  • スマホ・wifi
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外留学・語学カテゴリ
  • 海外留学に行きたい
  • もっと語学を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • オンライン英会話を探したい
  • 英語学習アプリを探したい
  • 英会話スクールを探したい
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© RYUGAKU TIMES Inc. All rights reserved.

目次