MENU
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外渡航・トラベルグッズ情報を賢く探す
海外旅行タイムズ
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  • スーツケース・バッグ
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • スマホ・wifi
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
  1. ホーム
  2. 航空券・ホテル
  3. ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】

ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】

2021 12/27
sponsored
航空券・ホテル
2021年12月27日
ホテル予約サイトのおすすめ12選!種類・選び方のポイント【快適な旅行のために】

旅行の際のホテル予約は、ホテルに直接電話するよりも、ネットでの予約が主流となっています。公式サイトを通して予約できるホテルも多く、スマホやパソコンで気軽にホテル予約が可能です。今回は、ホテルの予約をする際に利用したいホテル予約サイトについてご紹介します。

目次

ホテル予約サイトには種類がある

ホテル予約サイトには種類がある

「ホテル予約サイト」には種類があります。ひとつは、『楽天トラベル』や『じゃらん』など、エリアや日付を指定すると、検索したエリアにあるホテルのなかからおすすめを表示してくれる「予約サイト」です。

そしてもうひとつは、予約したいホテル名を入れると、複数の予約サイトにあるホテルの一覧が表示され、料金やプランなどを一括で比較できる「まとめサイト」といわれるものです。

予約サイトは、自社がホテルの空室を保有しているため、予約までひとつのサイトで完結するのが魅力。宿泊する度にポイントが貯まる予約サイトもあります。

まとめサイトは、ホテルの一番安い料金を調べるのにおすすめです。

また、人気のホテルなどは予約サイトを渡り歩いて空席確認をするより、まとめサイト内で一括で見ることができれば、予約の際の負担が減ります。

予約サイトとまとめサイト、それぞれ特徴があるので目的や好みに合ったサイトを選ぶと良いでしょう。

ホテル予約サイト選びは以下のポイントに注目!

ホテル予約サイト選びは以下のポイントに注目!

ホテルの予約サイトを選ぶときに注目しておきたい3つのポイントをご紹介します。

サイトの使いやすさ

ホテル予約サイトを利用するにあたり、サイトの使いやすさは大事なポイントです。

自分が求めている検索や絞り込みができるか、ホテルの金額や情報などがわかりやすく表示されているか、サイト自体が見やすいかなど、ストレスにならないような予約サイトを選びましょう。

ホテル情報の充実度

ホテルを予約する際、ホテルの設備や客室のアメニティ、食事や周辺の環境など、知っておきたいことは色々あります。

予約サイトを利用する場合は、情報が充実しているサイトを選ぶのがおすすめです。

食事なしのホテルに泊まる場合、ホテル近くの飲食店情報などが掲載されていると、現地に到着してから食べるところを探す手間が省けます。

また、観光旅行の場合ホテルの近くに観光スポットがあるかどうか知っておきたい情報のひとつです。

予約サイトのなかには観光地情報やときには穴場情報など網羅しているサイトもあるので、ホテル自体だけではなくホテル周辺情報にも詳しいサイトがおすすめです。

口コミの満足度

自分が行きたいホテルについて、実際に泊まった人の言葉を見ることができるのが、口コミ投稿です。

口コミは、あくまでも宿泊した人の個人的印象に基づくもので、良い口コミからあまり良くないものまでさまざまあります。

口コミに振り回され過ぎるのはあまり良いことではありませんが、沢山投稿されている口コミのなかにはサイトには掲載のない情報が書かれている場合もあります。

サイトにない情報を探している場合、口コミを参考にしてみるのも良いかもしれません。

ホテル予約サイトおすすめ10選

ホテル予約サイトおすすめ10選

ここからは、数あるホテル予約サイトのなかからおすすめを紹介していきます。

楽天会員ならポイントが貯まる!「楽天トラベル」

・出典:楽天トラベル

ネットショップの楽天市場でよく買い物をしてポイントを貯めているなら、ホテルの予約にも『楽天トラベル』を利用するのがおすすめです。

1番の特徴が、他の楽天サービスと同様に、ポイントを貯めたり利用できたりするところです。

また、会員ランクのダイヤモンド・プラチナ会員は割引が合ったり、会員限定プランがあったりと優待サービスがあります。

支払いを楽天カードでの決済にすると、ポイントの還元が大きいのでこちらも注目です。

楽天スーパーセールとも連動して期間中に掲載されているプランに予約すると、楽天ポイントがさらに貯まりやすくなります。

サイトのトップページは、写真がたくさん使われているのと、特集ページが充実しています。

検索は、宿泊だけではなく日帰りや航空券と宿泊、高速バスやレンタカーなど、さまざまな目的での検索が可能です。

絞り込み検索もとても充実しているほか、各ホテルの情報も写真がふんだんに使われていて館内の様子も見やすく、わかりやすいサイトです。

公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら
あわせて読みたい
楽天トラベルでお得にホテル予約をする方法!ポイント・セールプラン・クーポンを詳しく解説 旅行関連のオンライン予約を取り扱う、楽天グループが運営するサービス『楽天トラベル』。「名前は知っているけどまだ利用したことはない」という方もいるかもしれませ...

ホテル予約だけじゃなくレジャーの手配もできる「じゃらん.net」

・出典:じゃらん.net

リクルートライフスタイルが運営する旅行予約サイトの『じゃらん.net』。サイトで宿泊予約をすると、リクルートのポイント、Pontaポイントが貯まります。

じゃらん.netの予約サイトページは、割引プランが充実しています。

例えば、宿泊日の直前にサイトで検索すると、思いもよらない限定プランや格安プランに出会える、直前割引プランがあります。

また「今夜急に泊まりたい」用事ができた場合、じゃらん.netなら今夜の宿が最大29時(午前4時)まで受付可能です。

旅行者だけではなく、ビジネスでの出張にもありがたいサービスですね。

じゃらん.netはホテルにツアーを付けたセットの掲載も多くしているので、観光つきの旅行をしたい人にもおすすめです。
公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら
あわせて読みたい
じゃらんnetのホテル予約5つのおすすめポイント!メリット&お得なクーポンまとめ 「じゃらんnet」はホテル予約サイトの中でも登録施設数が多く、使いやすいサービスです。航空券予約やレジャー予約なども提供しているだけでなく、セールやクーポンなど...

高級ホテル・高級旅館の検索なら「一休.com」

一休.com・出典:一休.com

「いつもよりちょっとリッチなホテルや旅館に泊まりたい…」そんなときにおすすめなのが、予約サイトの『一休.com』です。

サイトはとてもシンプルで見やすいデザイン。サイト独自のランキングで、「今最も売れている宿10選」やエリア別で売れている宿がわかり参考になります。

ホテルや旅館の予約のほか、一休.comではスパやレストランの予約も可能。割引プランもあり、一流ホテルや旅館のスパをお得に利用できます。

Yahoo!のプレミアム会員であったり、ソフトバンクのスマホに契約していたりすると、一般よりもポイントが還元されるのも特徴です。

また、一休.comを高頻度で利用する人に向けてはさらにいろいろな特典がつきます。

特別な日の宿泊先を選びたい人におすすめの予約サイトです。
公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら

ドコモに契約していなくてもOK!「NTTドコモ dトラベル」

dトラベル・出典:dトラベル

『dトラベル』は、NTTドコモが運営しているオンライン旅行予約サービスです。

dトラベルが連携しているJTBは大手の旅行会社で、保有するホテルもとても豊富。そして、dトラベルで予約すればNTTドコモのポイント、dポイントが貯まります。

サイト内は、dトラベルの担当者が、一生の思い出に残る旅行体験をしてほしいとの願いから、おすすめ旅館やおすすめホテルを厳選。

ほかにも、宿泊代金が割に苦になるポイントや、エントリーするとdポイントが貯まるプランなどもあります。

dトラベルではホテルや旅館の予約、国内外ツアー、レンタカー、バスツアーなどの予約も可能です。

※dトラベルは、2022年3月15日をもってサービスを終了予定。

公式サイトはこちら

10泊分貯めると1泊無料!?「Hotels.com」

Hotels.com・出典:Hotels.com

アメリカ発祥のオンライン旅行会社、『Hotels.com』は、独自の宿泊割引サービスが人気のホテル予約サイトです。

Hotel.comで会員登録をすると、「Hotels.comリワード」に自動的に登録され、サイトを通じて予約すると、1回につき1個のスタンプをゲットできます。

スタンプが10個貯まると、なんと無料で1泊できるというクーポンが付きます。また、シークレットプライスとして、会員専用のお得な割引料金プランも用意。

サイトのトップページには、目的地とチェックイン・アウト日、宿泊者を入れるボックスがあり、必要事項を入れると次のページでホテルがリストアップされます。

各ホテルの詳細ページは写真が多く口コミも充実。
施設のおすすめポイントや周辺の観光施設も表示され、とても見やすいサイトと言えます。

公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら

マイルが貯まるのが嬉しい「ホテル予約サイト Kaligo.com」

Kaligo.com・出典:Kaligo.com

『ホテル予約サイト Kaligo.com』は、JALのマイルが貯まるお得な予約サイトです。

シンガポールの企業が運営していて、世界中で50万を超えるホテルの情報を見たり予約したりできます。

Kaligo.comは、複数の航空会社と提携をしていて、その中にJALマイレージバンクも含まれています。

Kaligo.comへの登録は、メールアドレスと名前をアルファベットで記入すれば完了。年会費や登録料などもかかりません。

登録を終えたら、マイページで提携したい航空会社のマイレージプログラムを追加するのを忘れずに。

サイトの検索は、泊まりたいエリアやホテルなどを入れて行います。ホテルのリストが表示されると共に、最低獲得マイル数も一緒にわかるようになっています。

飛行機を利用しなくても、ホテルに泊まるだけでマイルが貯まるのは嬉しいですよね。航空会社のマイルをたくさん貯めたいという人におすすめです。

公式サイトはこちら

掲載ホテルの多さが特徴!「agoda(アゴダ)」

agoda・出典:agoda(アゴダ)

日本を含むアジアのエリアで宿泊先を探しているのにおすすめの『agoda(アゴダ)』。世界のなかでも圧倒的な数のホテル掲載数が特徴です。

agodaの魅力のひとつは、常に最安値を保証しているところです。

目的地や宿泊施設を入れて検索ボタンを押すだけで、最安値を表示してくれます。より安い料金でホテルに泊まりたいと考えている人にはおすすめです。

また、agodaは豊富なクーポンも魅力です。タイムセールも行っているので、条件がぴったり合えばお得な料金でホテルに泊まれるでしょう。

agodaは独自のキャンセルポリシーがあり、ラベルが付いたホテルは前日までの連絡でもキャンセル料がかかりません。

こうした取り組みは、旅行や出張の予定が読めない人にも嬉しいですね。

公式サイトはこちら

複数の予約サイトで料金比較ができる「Trivago(トリバゴ)」

trivago・出典:Trivago(トリバゴ)

『Trivago(トリバゴ)』は、宿泊したいホテルを入れて検索すると、お得な料金プランを提示している予約サイトを一覧で表示してくれる、まとめサイトです。

Trivagoと提携している予約サイトは100以上あります。泊まりたいホテルの、予約サイトごとの料金が表示されるため、料金で比較することが可能です。

また、ロケーション検索にも対応していて、駅や観光名所など、特定のスポットからの距離を100m単位で指定ができ、このロケーション検索は利用する人に好評です。

各ホテルの情報も写真が多く、口コミも充実しています。

Trivagoはまとめサイトなので、Trivagoが表示した1番安いホテルの予約サイトにアクセスして、予約をするのを忘れないようにしましょう。
公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら

細かいこだわり検索が魅力「トラベルコ」

トラベルコ・出典:トラベルコ

1,500を超える旅行会社と提携し、ホテルの掲載も豊富なまとめサイトの『トラベルコ』。ベレー帽を被った女の子のイラストを見たことがあるという人もいるのではないでしょうか。

トラベルコは提携している予約サイトのホテル料金や空席情報を表示・比較できるため、行きたいホテルを求めていくつかの予約サイトを渡り歩く必要がありません。

検索をする場合、地図やフリーワードで検索できます。行きたいテーマパークの名前を入れて検索しても、周辺にあるホテルを表示してくれるのも嬉しいポイントです。

トラベルコの絞り込み検索項目はなんと70以上!
ホテル選びにこだわりがあるという人におすすめです。

トラベルコはホテルはもちろん、レンタカー・航空券・バスなどの移動手段の予約にも対応しています。

公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら

最安値を簡単に比較できる「トラベルjp」

トラベル.jp・出典:トラベルjp

『トラベルjp』は、いくつかの旅行予約サイトだけではなく、宿やホテル公式の宿泊プランから比較できるまとめサイトです。

特集も充実していて、季節ごとのおすすめツアーや、ワーケーションおすすめプラン、コロナワクチン接種済みの人向けプランなど、トレンドや時代に沿ったプランのホテルを選ぶこともできます。

宿泊するホテル予約だけではなく、国内ツアーや航空券がセットになったプランもあるので、旅行やビジネスでの出張にも検索しやすいのが特徴です。
公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら

会員制でお得に宿泊できる!「ToCoo!(トクー!)」

TOCOO!・出典:ToCoo!(トクー!)

全国のホテルを格安で利用したい!と言う人におすすめの予約サイトが『ToCoo!(トクー!)』です。旅行代理店手数料を取らず、卸価格でホテルの予約ができます。

このホテルの特徴は、無料と有料の会員制度があるということです。無料会員でも、ToCoo!内の全てのサービスが利用できますが、卸価格でホテルに泊まれるのは平日のみ。

もしエコノミー、またはプレミアム会員になると、平日休日問わず卸価格で安くホテルを予約できます。

プレミアム会員になると、ToCoo!が配信する、ホテルやレストランなどを最大40%以上割引になるTIME SALEを利用できるため、さらにお得な価格でホテル予約が可能になります。

出張や旅行で頻繁にホテルを利用する人は、会員になった方がお得な場合もあります。プレミアム会員は30日間の無料お試し期間があるので、まずは試してみるのも良いでしょう。

公式サイトはこちら

温泉のある旅館やホテルを予約するのにおすすめ「ゆこゆこ」

ゆこゆこ・出典:ゆこゆこ

ホテル予約の中で、「温泉」に特化した旅館やホテルを豊富にラインナップしている『ゆこゆこ』。おすすめ特集の種類も豊富で、露天付き客室や、食べ放題の宿、ひとり旅におすすめのホテルなどが紹介されています。

検索機能の絞り込みにもお風呂の特徴というものがあり、にごり湯、美肌の湯、露天風呂、かけ流しなど、泉質やお風呂から見える景色などで絞り込めるのもゆこゆこならでは。

また、それぞれの宿のページには口コミと共にいくつかの項目を足して点数で評価されているのでわかりやすいのも特徴です。

温泉の付いたホテルや旅館にこだわりたいなら、ゆこゆこで探してみるのがおすすめです。

公式サイトはこちら
アプリAndroid版はこちら
アプリiPhone版はこちら

便利なホテル予約サイトで快適なホテルステイを叶えよう

便利なホテル予約サイトで快適なホテルステイを叶えよう

ホテル予約は旅行や出張で出かける際にとても大事な要素です。快適に楽しいホテルステイを叶えたいなら、さまざまなサイトを見て自分に合ったホテルを見つけたいですね。

今回ご紹介したホテル予約サイトはそれぞれいろいろな特徴を持っているので、ぜひホテル予約の参考にしてみてください。

航空券・ホテル
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • ハワイの航空券相場はいくらくらい?シーズンごとの相場を比較!
    ハワイの航空券相場が知りたい!航空会社やチケットの種類・シーズンごとに違う
  • 小樽のホテルおすすめ10選をご紹介!
    小樽のホテルおすすめ10選|リゾート気分や温泉を満喫できる極上の宿が知りたい
  • 大阪のおしゃれなホテル15選 | 女子向けやデザインに凝ったホテルを紹介
    大阪のおしゃれホテル15選 !女子向けやカップルにおすすめ【観光・レジャー】
  • 沖縄でおしゃれなホテルに泊まりたい!おすすめホテル20選
    沖縄のおしゃれホテルおすすめ20選!口コミ評価が高い人気ホテルをピックアップ
  • 沖縄のおすすめ格安ホテル21選!ファシリティ充実でお手頃価格がうれしい
    沖縄のおすすめ格安ホテル21選!ファシリティ充実でお手頃価格が◎【人気エリア別】
  • 新しいサービスも登場!JALの特典航空券
    貯めたマイルで交換できるJALの特典航空券がおすすめ!新しいサービスも登場
  • 貯まったマイルでどこ行こう?ANAマイルは特典航空券への交換がお得!
    ANAマイルは特典航空券への交換がお得!5つのサービス内容や使い方・注意点も
  • 函館のおすすめホテル15選!朝食自慢やカップル&家族向けなど
    函館のおすすめホテル15選!朝食自慢やカップル&家族向けなど
渡航用便利グッズカテゴリ
  • スーツケース・バッグ
  • スマホ・wifi
  • モバイルバッテリー
  • 変圧器・変換プラグ
  • 小物・便利グッズ
  • 航空券・ホテル
海外留学・語学カテゴリ
  • 海外留学に行きたい
  • もっと語学を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • オンライン英会話を探したい
  • 英語学習アプリを探したい
  • 英会話スクールを探したい
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© RYUGAKU TIMES Inc. All rights reserved.

目次